1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:42:26.254 ID:p/PqXlPQ0

何回聞いても非効率すぎる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:43:46.278 ID:LNGgwojJ0
アカデミーで習う技だし
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:46:46.333 ID:p/PqXlPQ0
>>2
なお長門も使ってる模様
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:45:26.655 ID:MolJ35AP0
変わり身の術って物理の法則無視してるよな
これ実質時空間忍術だろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:47:51.720 ID:p/PqXlPQ0
>>3
肉体活性化して高速でダミーを口寄せして盾にして回り込む術だぞ
普通に避けてぶん殴った方が早そう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:47:39.212 ID:yfaHJoCP0
分身の術系がチートすぎてつまらん。
取りあえずやられても分身でしたーで回避できちゃうんだから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:50:07.063 ID:p/PqXlPQ0
>>5
体貫通しても気合いでその後も戦うのがバトル漫画だからいうほど関係ないだろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 21:04:08.268 ID:U9bkEAF4p
この辺の雑魚忍術は多分チャクラ消費量ほぼ0だろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:49:52.962 ID:LNGgwojJ0
使うんなら中忍試験でサクラがやったような
何回か変わり身で敵に突っ込んでから「また変わり身か!」と思わせといて
本物のパターンの捨て身作戦しか出来ないよな、戦闘で使うなら
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:53:45.281 ID:p/PqXlPQ0
>>7
相手の視界から肉体活性して逃げられるなら正面から殴った方が早いと思う
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:55:29.353 ID:+b+16gVm0
>>9
それが雷切です
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:57:48.904 ID:p/PqXlPQ0
>>11
あんなチャクラ溜めなくても普通にグーパンでいいよね
サクラでもできる術だし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:59:35.664 ID:u9SnbymKa
>>12
動きが直線的だからカウンターされるって意味でしょ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 21:04:50.940 ID:p/PqXlPQ0
>>14
一瞬で相手の視界振り切れるならやりようあるでしょ
雷切は相手の真正面で印結んで手にチャクラ貯めてから突撃するから
奇襲として終わってるだけで
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:55:21.582 ID:QiQMpAMh0
変わり身は幻術説
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/06/01(木) 20:58:38.090 ID:p/PqXlPQ0
>>10
瞬身って普通に言われてた気がする
プラス幻術でもおかしくはないが、ひと手間増えるなと
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685619746/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。