1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:23:58.77 ID:oYU4QWFfd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:24:54.73 ID:8QiaUkgtd
以前って…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:25:38.41 ID:hHnoimJR0
赤坂アカ天才すぎんだろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:26:23.81 ID:r9zFlZNk0
2019は流石に鬼滅だろ…
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:26:38.51 ID:2DyoIgOda
基準なんやこれ?去年はスパイやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:27:30.31 ID:2fSPBIpod
暗○教室?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:27:35.51 ID:Bv5gYVv/M
めちゃくちゃだなこれ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:27:54.55 ID:BRf4kekua
鬼滅ないとか逆張りやん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:28:09.86 ID:YNZySpaG0
Twitterアニメランキングってなんだよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:28:02.49 ID:Gltl0+ZI0
だからノーゲームノーライフってそんな流行ったんか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:28:20.82 ID:Ni9Zl634d
鬼滅押し退けてかぐやが覇権取るわけないやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:30:03.40 ID:wBGDRaN90
ラブライブないやん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:30:10.99 ID:WG2Syr0D0
19鬼滅20呪術21ウマ娘22リコリコやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:30:59.49 ID:M5cIvc4Z0
さすがに恣意的な選定すぎて草
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:31:19.50 ID:1xx8RJfZr
2014と2019以外はまぁこんなもんやろ
推しの子は分からん
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:33:49.19 ID:OQUl95xK0
鬼滅も呪術もチェンソーもなしとは
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:36:15.75 ID:iUvImIaqa
2005年:AIR
2006年:コードギアス
2007年:機動戦士ガンダムOO
2008年:マクロスF
2009年:化物語
2010年:けいおん!!(2期)
2011年:魔法少女まどか☆マギカ
2012年:偽物語
2013年:進撃の巨人
2014年:ラブライブ!(2期)
2015年:おそ松さん
2016年:ラブライブ!サンシャイン
2017年:けものフレンズ
2018年:ゾンビランドサガ
2019年:鬼滅の刃
2020年:プリンセスコネクト
2021年:ウマ娘 プリティーダービー2期
円盤売上で用意してやったぞ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:40:59.56 ID:FlB9rkxA0
>>45
17年くらいまでは動画配信の影響強くなかったから円盤売り上げも信用あるな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:42:01.36 ID:n1XbY838d
>>45
まあこっちのほうが妥当感あるな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:45:11.41 ID:2DyoIgOda
>>45
2019年に一番円盤売れた深夜アニメはマナリアフレンズやぞ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:46:37.26 ID:2DyoIgOda
>>45
ちなみに2016年はユーリonICE、2017年はグラブルやから
2016~2021まで全部サイゲアニメがトップやで
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:36:31.72 ID:AeQmTCler
まぁその年に注目された──とかならわからんでもないかな
SAOとかどう考えても大絶賛しかねるし
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:36:40.64 ID:sL4MbExq0
売上ぶっちぎりだったラブライブやウマ娘がないのは何故なんだい
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:37:39.61 ID:tQjwGDpF0
ノーゲームノーライフてww
どう考えても東京グールだろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:37:58.07 ID:SdLnpVQ9d
エヴァーガーデンは京アニのあれもあって
評価しないと許されない感があるのはちょっとあれよな
痛ましい事件だったがそれとこれとはってなる
確かに映像美は凄いがいつもの京アニって評価しかないわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:39:02.41 ID:n/cxN5Ia0
後半適当すぎやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:41:31.11 ID:mwQnBXFJ0
進撃1期が10年前なの草
そりゃ歳取るわ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:41:37.33 ID:CtpFKWzLa
暗○教室てアニメが流行ってたイメージないけどなぁ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:43:12.19 ID:+PofTDQP0
オタクが覇権って言葉使うのに未だに抵抗がある
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:48:25.42 ID:b1whPISa0
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:51:57.58 ID:gZuQXu8U0
>>75
かぐや様が覇権かよって思ったけど19,20は不作なんやな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:52:00.82 ID:39sVVHWj0
俺達の無能なナナは?
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/30(火) 11:53:35.71 ID:kxA/ka2AM
2017~2021あたりツッコミどころ多すぎやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685413438/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
鬼滅の刃を出したら負けだとコドオジは思ってるからな
世間への対抗心や
社会に適合できなかった怨みが彼らをそうさせてしまうんや
ワイがコイツが覇権だろって作品最新~18年ぐらいまで評価するなら
22年→スパイファミリー 21年→鬼滅の刃無限列車編 20年→魔王城でおやすみ 19年→まちカドまぞく 18年→はたらく細胞 異論は認めない
それでも「覇権」の二文字が示す意味はそういう事なんだから、そこはちゃんとしとけや
それまで全く触れなかったのにトレンドに載ったりすると前から知ってましたみたいな顔してお馴染みの文字入りのキャプ出してくるからタチが悪い
魔王城とか入れるくらいならまだプリコネのがマシだわ
というか思ったけど2020年って面白いアニメは複数あるがこれぞ覇権!感のある大作なくね?
鬼滅はアニメ終盤から毎日のように朝から晩まで何ヵ月もかけて仕掛けたジャンプ十八番のメディア持ち上げで人気を出した宣伝人気作品だからね
アニメ放送終了時点では鬼滅は視聴率平均0.4%最高0.6%、円盤売上も14000、語られた量も歴代記録の1/28止まりだった、覇権アニメでも何でもなかったただの後出しマスコミプロパガンダで作られた人気作品といのが真実
チェンソーマンや推しの子にもやってるジャンプ特有のメディアゴリ押し戦略を過去最大規模にやったから売れただけの、宣伝人気であって純粋なアニメ人気じゃない人気作品が鬼滅の正しい評価だからね
一部の会社にメディアの支配権を独占させると、会社に都合のいいような情報の部分抜き出しするやり方で、真実とは全く別物に改変された嘘情報をばらまくようになるな
メディアの腐敗やべーわ
海外4chランキングでも鬼滅5位でかぐやの方が上だった
国内の大手レビューサイトでも鬼滅よりかぐやの方が上
鬼滅の人気はヤンジャンのかぐやよりジャンプ本誌の鬼滅のほうにメディアのプッシュに力を入れたおかげでアニメ終了後に遅れて出てきたものだから、集計時期によってはかぐやの方が上でも別に不思議じゃないよ
まあこの記事自体が今すさまじいゴリ押しで話題になってるゴリ推しの子と鬼滅と集英社作品を持ち上げるための、いつものやつだけどな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。