1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:21:54.560 ID:DqXVFWBx0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:23:30.745 ID:Be58VRLl0
トーナメント開催
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:28:48.489 ID:DqXVFWBx0
>>3
一度始まっちゃえば面白くはあるんだけどな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:23:52.890 ID:poxQ9WrT0
敵が仲間になると弱体化
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:52:47.350 ID:M7kpp+2L0
>>5
RPGであるある
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 12:42:30.840 ID:t/Eu2S8Lp
>>5
スパロボかな?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:24:19.151 ID:Z8xhlJNr0
わかる
安易な引き伸ばしに感じる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:30:10.516 ID:DqXVFWBx0
>>6
結局最初の敵幹部軍団の魅力を超えられないしな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:25:02.613 ID:dhVVBLYg0
夢オチ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:25:19.237 ID:BoqbW7P4d
ちょっとでも追い詰められると蜂出して逃げていくやつ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:25:26.468 ID:xrJlZQnx0
展開そのものは書かれてない部分を
自力で補足すればどうとでもなるしなんなら楽しい
唯一どうしようもないのが作者が出てくる展開
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:26:36.028 ID:0HMHxOHE0
一度負けた敵が逆恨みして何度も挑んでくる展開
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:32:13.055 ID:DqXVFWBx0
>>11
逆恨みかはさておきゴールデンカムイの尾形はしつけえってなった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:30:10.674 ID:3M59s+/G0
たいてい四天王の中に真ボス混じってね?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:33:05.834 ID:DqXVFWBx0
>>16
ありがち展開なようで意外と例が思いつかない
ゲームの聖剣伝説2は四天王の一人が黒幕だったけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:36:34.300 ID:IL0Zsh3D0
>>22
DQ4もそんな感じだな
ファミコンだと黒幕だったけど普通に四天王の位置で倒されて終わりだったが
スーファミだかプレステだかのリメイクで真ボスになってたな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:51:43.592 ID:roufgv3W0
>>22
ニードレスも四天王に真ボスいたな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:30:48.607 ID:DqXVFWBx0
人類vs怪物作品で怪物そっちのけで内ゲバ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:31:45.017 ID:nUYBNa/ca
リアル六町かみたいな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:33:39.378 ID:DqXVFWBx0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:36:14.644 ID:whqJgsMva
主人公「うおお!努力した!俺は強い!偉い!」
父「流石俺の息子だ」超有能遺伝子
師匠「さすがあの人の息子」
王「あやつの影が見える...まさか!あの者の」
ラスボス「昔わたしを追い詰めたあいつと同じ技、まさか!」
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:41:49.248 ID:DqXVFWBx0
>>24
主人公が主人公個人として認められてない感じが嫌だな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:36:30.220 ID:2dkJ7/K20
子どもの頃は新しい強敵出てくるパターン好きだったが
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:42:32.369 ID:DqXVFWBx0
>>25
章の大ボスを倒して次の章…ならまだいいけど
大ボス倒してないのに部下を増やされても…って感じはする
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:37:37.032 ID:m82sbTO60
突然の野球大会
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:37:53.739 ID:HNcXZGM70
死者復活だな
あとスポーツ漫画で主人公チーム側だけ怪我人続出
スラムダンクとかな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:38:02.361 ID:4STIIWiFd
怪獣8号のどこまでも同じ敵引っ張る展開はうんざり
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 12:21:36.714 ID:z2FD1oMIa
>>31
これ
キングダムの李牧とか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:39:45.208 ID:akXcJ85x0
戦闘中に始まるやたら長い過去編
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:40:46.523 ID:kenBD5qGd
同じ敵が何回も出るのは好きじゃないな
追い詰めたと思ったら逃げられるとか普通に萎えるわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:45:56.728 ID:DqXVFWBx0
>>33
同じようなので物語の真相に近づいたと思ったら遠ざかるのも好きじゃない
真実を知っている奴に話を聞こうとしたら○されるとか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:41:17.568 ID:IyC2klPE0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:44:45.556 ID:DqXVFWBx0
>>34
めだかボックスで見た光景
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:44:30.579 ID:Zxm5bsWE0
十二○○とか十六××とか数多くし過ぎて
何体かまとめて雑に処理するハメになるやつ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:45:31.540 ID:W6Nu9elz0
敵強くしすぎて主人公の勝ち方が不自然
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:50:29.802 ID:DqXVFWBx0
>>43
バキvsオリバは納得いってないな
オリバがいきなり打たれ弱くなったようにしか見えない
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:45:48.721 ID:U2vCHSUgd
ピンチかと思いきやジャスト1分だった時
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:49:22.832 ID:sggLoEeQ0
パロディ連発とメタ表現は甘え
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:49:36.062 ID:DqXVFWBx0
大幅パワーアップした主人公が懐かしのキャラに苦戦orいい勝負
最近だとギア5ルフィはルッチなんかに手こずって欲しくなかった
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:55:57.382 ID:23xwKtBcr
相手を○さずに許す展開むかつく
仲間にしたら死刑モン
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:58:14.527 ID:ElIOToVE0
>>56
それで改心して後々役立ってくれるならギリ許せる
そいつ見逃したせいで状況悪化するとキレそうになる
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 12:00:19.920 ID:j0pd9FbK0
>>56
敵が改心して助けてくれる展開好きだけどなぁ
ARMSの超能力者とかチェシャ猫とか
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/05/24(水) 11:59:04.326 ID:TmjzwqNOM
似た展開3年繰り返す学生部活物
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684894914/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
どうせ主人公しか倒せないんだからただの引き伸ばしだろ
山王とか神龍寺、帝黒、洛山そこら辺全部残念だったむしろ前半大差は負けフラグになってしまった煽りまくって負けるから格好悪い他ない萎えるし何故技使わないのか?舐めプするのか?舐めプしなければ勝てたご都合展開は萎えるから残念や
漫画読むのやめろよジジイw
わかる、前半でついた点差が一気に縮まるのは意味不明
あと後半だけやたら試合時間が長く感じるやつ
それを連続でやられるともう呆れるしかない
これほんま嫌い
一時期のジャンプはナルトとかリボーンでこれ繰り返してげんなりした
フリーザの後の人造人間的な
味方が粗暴で話し合いが出来ない脳筋
主人公が入部するまで→地区予選1回戦敗退が当たり前
主人公が入部した年→全国大会優勝
主人公が入部した時点の三年生が魅力的過ぎて代替わりせずに完結する
あれのせいでワールドトリガーは危機感薄れてクソつまらなくなった
スポーツ系は部活とかだから仕方ないと思うが超人バトル系はドラゴンボールに続けとやり過ぎた感はある
特に、何かしら話せない事情があるわけでもないのに
なぜか話さない選択をするパターンは最悪
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。