1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:45:57.54 ID:krZpDot90
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:47:11.54 ID:5JMwWh9k0
旧劇場版で国連軍内蔵電源切れるまでに倒せんやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:49:33.73 ID:9wCqE9RD0
>>3
自衛隊は倒してるやん
量産機にやられただけやで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:49:02.66 ID:krZpDot90
パイロットも充電も必要無くて空飛べて再生できる量産機強過ぎるやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:48:51.17 ID:bIzWiL2JM
ウルトラマンAがアメリカ第7艦隊と同じ強さみたいなザル設定やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:49:24.73 ID:pJvTk9Id0
電気断たれたら使い物にならなくなるのはマジでゴミ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:50:29.55 ID:dVDBK1+O0
もしかして強いのってATフィールドだけなんじゃ?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:50:43.05 ID:MPZCYsR5d
大体ATフィールドのおかげ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:50:40.30 ID:KqC/tAv/0
言うて電源ケーブル接続位置から動かなくても、
向かってくる戦車や戦闘機物ともせんやろ
普通の戦闘機にATフィールド破る方法無いし
国の主要地3箇所に電源ケーブル設置したら勝ちやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:50:47.27 ID:EfHUmUpL0
ATフィールドがあるからな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:52:44.36 ID:nQ6AofzCp
日本に使徒集中しすぎやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:54:10.45 ID:eCfj7Tin0
>>12
そらリリス目指してやってくるんやし
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:52:49.53 ID:eCfj7Tin0
特殊装甲のことも思い出してください…
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:53:00.51 ID:fIMLHKW20
ATあっても爆撃はなかったことにできないし
防衛能力も高くないし攻撃力も巨大な実銃でしかないしな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:55:49.67 ID:O/c7eXLHM
>>14
丈夫なだけの置物やな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:53:25.03 ID:5PMRqeftF
ATフィールドって隙間なかったっけ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:55:39.12 ID:AJXPN8Iw0
エヴァの上層部がドイツにあんのに舞台が日本なの謎やわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:57:22.49 ID:krZpDot90
>>18
日本にリリスがおるからや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:56:18.11 ID:DrJ34T2e0
エヴァの電源ケーブル切れたら5分しか行動出来ないけど
新劇では予備バッテリーが開発されてるし
電池切れるのは国際条約かなにかで規制された結果なんやない?
予備のバッテリー活用したらかなり行動できるやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:57:34.48 ID:2heH9hKT0
ガチれば核兵器効かんのやろ?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:58:10.35 ID:JFHZoA6/0
ライフルはわかる
カッターってなんやねん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 04:58:35.09 ID:Yq5HFlSja
セカンドインパクトで人類めっちゃ減ったからその分軍も弱いんやろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:14:42.99 ID:0PJTOvq30
>>28が説得力あるな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:01:48.56 ID:iArbEKwG0
銃持たないとたいした攻撃力ないのがまずギャグやろ
なんで巨大ロボット用の銃作ってるねん内蔵しとけよ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:06:00.88 ID:5dXYdcdJ0
>>30
銃内蔵したらメンテとか大変やん
kすぐ壊れそうやし
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:08:49.70 ID:eCfj7Tin0
>>30
いろんな使徒来るから銃あればいいってもんでもないし
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:16:42.05 ID:Pi5Wn4AnM
クソデカミサイル顔で受け止めて無傷やし電池が持つ限りは無敵やろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:21:34.17 ID:XKoILyS00
欧米ではエヴァてないん?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:27:06.83 ID:g0hRBitKa
>>46
あったけどぶっ壊された
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:27:55.73 ID:krZpDot90
>>46
3.4がそやろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:23:05.13 ID:O5jO7xpHa
初号機弐号機零号機やなくエヴァシリーズ三匹と考えたら軍くらいいけるやろ
あんなん半分怪獣や
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:41:50.95 ID:rhOt8xgs0
>>48
実際自衛隊が総力を結集しても勝てなかったしな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:23:56.87 ID:KdQ4mdbR0
にわかのころこれ外国舞台での
別主人公たちでスピンオフやるんやろなあとか思ってた
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:28:42.05 ID:IXU163GfM
なんであんな人型兵器が最強なん?
ガンダムみたいな理屈はあるの?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:31:01.74 ID:krZpDot90
>>53
神のコピーで普通の兵器一切通さないATフィールド保有してるからやろ
というか言うほどガンダムに理屈あるか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:31:20.60 ID:3R3T6GvKM
>>53
むしろガンダムこそ人型兵器の理由付けガバガバやろ
何もかもミノスフキー粒子に押し付けてんじゃねーよ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:31:48.47 ID:O5jO7xpHa
>>53
南極の巨人に電気通したら操縦できたから使ったろ!から
始まったからいう理屈っぽいなんかはあった
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:40:14.81 ID:rhOt8xgs0
>>53
バリアがクソ強い、使徒が同じバリア使ってるけど
劇中では核兵器と同威力の兵器を使っても動きを止めるだけだったことから
核を使っても止められない兵器
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:28:55.30 ID:29NTlilB0
サキエル:素手
シャムシェル:プログレッシブナイフ
ラミエル:ポジトロンSライフル
ガキエル:体内に戦艦砲
イスラフェル:同時キック
サンダルフォン:冷却液の熱膨張
マトリエル:パレットライフル
サハクィエル:プログレッシブナイフ
(イロウル:プログラムで自爆)
レリエル:虚数空間を切り裂く
バルディエル:潰す
ゼルエル:食う
アラエル:ロンギヌスの槍
アルミサエル:自爆で巻き添え
タブリス:手で潰す
戦自:ATフィールドない状態から無傷でボコる
量産型:武器なしで最後の一体までは圧倒
あんま銃には頼ってへんな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:36:24.92 ID:nS9pMSvY0
>>54
言うて武器は国家が作ってるもんやし肉弾戦てことなんやろな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/22(土) 05:38:41.54 ID:KdQ4mdbR0
暴走させればケーブルいらないンゴ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682106357/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
大尉相当の階級なのに、その場の思いつきで軍艦2隻自沈させる作戦強行できるミサトさん何者だよ
コントロールができない状態で動かれたら困るから
ツアーリボンバ一発より、キロトン級小型核ミサイル大量発射が強いのと同じで
あのウナギなら3機で国ひとつ潰してお釣り来るだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。