1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 08:58:04 ID:Yjiq

0803_11

ゴリゴリの狩猟民族やん



3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 08:59:15 ID:F6dv

鉄触りたくないんやろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:33:34 ID:IguO

>>3
矢じりって鉄ちゃうか?



24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:35:49 ID:Yjiq

>>22
まず製鉄技術があるだけでもだいぶ硬派やと思うんやが



25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:37:39 ID:41IA

>>22
石を削り出した奴を使ってるんちゃう?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:38:53 ID:Se5J

>>22
石鏃や



4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:10:06 ID:Ummz

ヌンチャク使ってたら変だからだ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:10:34 ID:zXOx

アマゾン奥地の部族って大抵弓矢使うやろ



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:10:58 ID:rJ04

長髪やからやで



7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:11:16 ID:Yjmq

ヒョロヒョロエルフが剣をぶん回すイメージないから



8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:15:55 ID:Yjiq

ここまでまともな解説なし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:17:33 ID:1yt7

しなやかな筋肉を生かすため
ゴリゴリマッチョだと弓を構えるのが下手だから



11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:19:36 ID:Yjiq

>>10
それあなたの想像ですよね



12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:20:43 ID:BfbT

でも力がないので強弓は引けません
クロスボウも装填できません
近接武器はナイフと杖くらいしか振れません

うーんこの



13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:21:14 ID:IMX3

ワイの思うエルフは魔法使いやな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:23:47 ID:XrsL

ワイのイメージは乳首ねぶりスライムに弱い



15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:22:24 ID:rJyb

住処の森で手に入りやすい材料で作れるから
あとなんか神秘パワーとも親和性が高い



16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:23:09 ID:41IA

森の住人やからやろ?



18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:24:16 ID:BfbT

知的で神秘的な魔法とかを扱うイメージってどこからやろな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:27:49 ID:41IA

>>18
指輪物語じゃそんな表現ないんけ?



28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:41:14 ID:9kjf

エルフのモデルになった異民族が弓使ってくる奴らだったってだけちゃう?
そんで伝承とか指輪物語とかに使われてイメージが定着していった
ドワーフとの不仲もだいたい指輪物語やろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/22(土) 09:44:13 ID:vB0N

風魔法の達人
精霊の力を借りる

こっちのイメージの方が強い



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682121484/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou