1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:11:39.94 ID:fO4IrPlZ0
3年後・・・
アニメ「2期やりま〜す!」
頭おかしいの?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:12:03.03 ID:fO4IrPlZ0
ストック不足とかでもなくただ単純に遅い模様
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:12:41.77 ID:fO4IrPlZ0
なお、大して面白くないアニメ
「あ、2期決定しとるで🤓」
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:14:20.95 ID:fO4IrPlZ0
内容忘れるよね普通
1期の熱量消えてるよね普通
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:14:37.82 ID:JR/moY+a0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:15:49.81 ID:fO4IrPlZ0
>>5
そうか?
それも2期確定レベルで盛り上がったのに遅かったじゃん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:15:11.66 ID:8oLIbl+g0
これのとっぷはとあるかな
あれ何年よ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:16:07.46 ID:fO4IrPlZ0
よくわからないんだけどこれ制作会社のスタッフ不足なん?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:16:17.10 ID:S7wWHRo40
草
結局ずっとこのままで業界壊れちゃったな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:16:32.10 ID:EYW99RCo0
熱が冷めてからやるのほんま無能
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:16:38.70 ID:fO4IrPlZ0
ワンパンマンとかも1期神がかってたけど
2期で制作会社変わって失速したよな
やっぱ制作人材を確保するのって難しいんか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:17:14.60 ID:6YKEQQa8d
ファン「うおぉぉぉぉ!」見ないw
2期が来たって事実が嬉しいだけで
アニメは熱冷めてるからもうどうでもよくなってるという
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:17:21.29 ID:fO4IrPlZ0
なのでだいたいアニメが完結するのって普通の原作だと5年以上要する模様
頭おかしなるで
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:17:26.27 ID:EYW99RCo0
スタッフ変わってたり版権が移動してたり声優死んでたり
いろんなこと起きることも多い
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:18:05.36 ID:fO4IrPlZ0
>>14
内部事情しらんけどただの視聴者からしたらたまったもんじゃない
業界体質が悪いんかな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:18:13.78 ID:yAtxZY50d
進撃定期
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:18:53.93 ID:fO4IrPlZ0
鬼滅とか呪術みたいな半分社会現象レベルになっても
2年位かかるってわけわかんねえよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:19:06.68 ID:Bt9ODGSn0
まぁ供給過多がひどいしそりゃそうだろって感じやが
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:19:21.18 ID:CsIw3b8v0
はたらく魔王さま「二期やるぞ!」(10年後)
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:19:38.57 ID:MFM+tM7j0
働く魔王さまとかほぼ10年経ってたから二期やからな覚えてねぇわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:21:14.69 ID:EYW99RCo0
>>20
一話だけ面白かったやつやし別にええやろ
カツドゥーン
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:20:03.19 ID:fO4IrPlZ0
>>20
それとかデュララララとかなんでやろうと思ったんやろな
ふと思い出したんやろか?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:20:01.58 ID:WlRZsIaAd
無職転生のことやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:20:54.37 ID:fO4IrPlZ0
アニメ制作って基本1つの会社で作ってるわけじゃなくて
原画とか色んな会社で分散してやってるんやろあれ?
なのに人材確保できないん?
流石におそすぎんか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:26:09.80 ID:Bt9ODGSn0
>>23
1個1クールでアニメ化しましょうってだけで人材の空きが3か月潰れるんやぞ
それを地上波サブスク売りで大量に作って、
しかも視聴者側は1話だけ見たら終わりの人がほとんどです
なんて採算とれないもいいところだろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:22:04.89 ID:9svrPzvf0
どのアニメも基本2期は人気落ちるってわかってるのに
すぐ作ろうとする方が異常やろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:23:04.41 ID:fO4IrPlZ0
>>27
いや「大成功したぞ」って結果論でしょ
少なくとも人気状況を把握するのに数年かかるわけねえだろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:26:45.32 ID:9svrPzvf0
>>30
アニメなんて円盤とか配信の儲けだけだと大赤字なんだから
グッズとかそういうの売れるか確認するのに時間かかるやろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:28:11.81 ID:fO4IrPlZ0
>>38
だからそんなのに数年もかかるわけねえだろ
アニメ放送の数カ月後にはある程度失速するだろそもそも
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:29:51.78 ID:9svrPzvf0
>>42
一本ならともかく数本抱えてるんだからそんなすぐ判断できんわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:22:29.83 ID:fO4IrPlZ0
後なんかやたらBD売り出すの遅い場合あるけどあれ何に時間かかるんや
ベースできてるんだから後はデータコピーするだけじゃん?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:22:42.97 ID:6YKEQQa8d
最近の漫画は大体月刊か不定期で途中で失踪も多いからなぁ
2クールすら難しいか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:23:35.68 ID:fO4IrPlZ0
>>29
それはストックがない場合やろ
あるのに遅いやつあるやん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:24:43.31 ID:fO4IrPlZ0
逆におそらくあまり数字取れないであろうアニメが
なぜか最初から2クールぶっ飛ばしたりよくわからんわこの業界
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:25:24.61 ID:+0jMnfXF0
異世界スマホ、政宗くんのリベンジ2期やります!←何で今更😯
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:26:02.64 ID:MGb1XjszM
>>33
スマホは知らんけどマサムネは原作終わって販促にもならんのにまじ謎
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:26:17.44 ID:Imsd8Fek0
出落ち作品ばっかりで2期やられてもつまらないのしかない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:27:52.26 ID:w9/TolL50
ノゲノラとか2期やれるやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 23:26:08.45 ID:Wuo1EB3T0
2期が望まれてるクオリティのアニメのスタッフって
基本年単位でスケジュール詰まってるやろ
それをまた合わせるのに3年くらいかかるんやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1682086299/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そうだね、最初から絶対零度のままだから熱が冷めようがないよね
禁書やはたらく魔王様、お兄様とか
大振り3期は無理かな……
むしろ早い方が怖い
早すぎると、視聴者のノリやどこがウケたかを飲み込まないで製作に取りかかってる可能性がある
1期のラストで「2期制作決定!」なんてのは相当に売上が高くて2期をやる価値が有ると判断されたから作られてる
その点で言えば訳わからんのが魔術師オーフェン
今更続編を作るものではないし、金持ちの道楽としか思えない
オーフェンのアニメが作られるならスレイヤーズが作られた方が理解できるくらいにはおかしい状況
客離れは否めないから仕方ない
一期見てない人見ない何か新参お断りのイメージが強いから仕方ないねんな
まあ2期制作発表もまだされてないんだけど。
2期はやいアニメは大抵1期時点ですごい人気なので2期も自動で決まるのが多いんちゃう
5年以上になってくると今更?って思うことすらあるし
野崎くんは作者さんが多忙すぎてアニメ企画に携われないって理由からGOサインが出てないよ
よほど関係各所の状況が変われば或いは、だけれど
まあ、原作描いてて充実してるみたいだからこのままでもいいような気はする
肝心の新曲が出来ない事には演奏シーンアクターの出番が無いので作画も取り掛かれないからね
今年はイベント中心にして年末から年初にかけての2期発表、とかでいいのでは
次は7期か?ファンも良く付いて行くなぁ
女性客さえついてくれれば相当長生きできるからな。
Kでさえ細長く生き延びてるし、実際男性より女性客の方が結果良いという。
アニメーターの中村豊さんも、ここ最近ヒロアカ以外で全然見ない
ほかのアニメはやっぱが人手がないんだろう
やってないって事は出来ないって事だろ
編曲者の人が2年かけて劇中歌用意してきたってラジオで言ってたし、曲以外も考えたら相当かかるだろうね
そもそもスケジュール空けてもらって作業を開始するまでにも数クールかかったりするんだろうな
元よりやる予定無かったものが後から企画してるだけだからな、やりたくても権限のなかった奴が企画持ち込んだかリバイバル狙いか
もやしもんのアニメがこれだった
あれはそのクールにやってるアニメを何となく楽しめる人向けのもの
好きなコンテンツがあるなら原作買うのが正解
ただ5年以上かかってる作品は単純にネタ切れしたから掘り起こされただけだろうけど
上映時間でいえば1クールアニメは映画2本分なんやから、それくらいの製作期間はいるさ
多分イッチはアホタレだから、年間通してやってるアニメを基準に考えて、1本1週間で作れると思ってそう
自分のおまんま食う為には鬼滅や進撃の為に年単位でスケジュール空けるより
スマホや孫みたいなのに何百作かに関わった方が稼げるんじゃろ
みなみけおかわり、メダロット魂、マクロス2、
純粋な2期もあれば実質リメイクもあれば
パラレルワールドもあるけど、どこかで
2期見ない病がパンデミックしたね。
今日のイベントで発表だけでもして欲しいなあ
てかスレ主の円盤やSNSの数字大きければ人気って考えも大概安直だよな
業界人しか知らん裏ではグッズだだ余りで採算取れてないとかあるかもしれんし
いうてヒロアカはグッズ売上に貢献する客がかなり離れててあんま売れんくなってきてるけどな
どちらかというと売上を見込めるアニメを作り続けた方が稼ぎやすいで
スマホや孫みたいなのを量産し続けてる会社は気付いたら潰れてる方が多い
何でも良いから2期早くだったら金かけたら出来るやろ
誰がその金出すんだって話なだけで。
実際に描いてるアニメーター個人にはヒットとか爆死とか倒産とか関係ないし
仮に社会現象起こしたとして3年間続編無いアニメの為にスケジュール空けてどうやってお金稼ぐの?
よほど大コケしない限り、大体最初に2期が確定してる
まあ4期の放映には相当時間がかかるであろうことは覚悟している
間隔あいたからif展開やめて、史実準拠にした結果人気大爆発したし。
アプリの影響もあるけど、2期もifまみれだったら多分受けてないわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。