1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:07:17.48 ID:QWJoUKKqr
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:07:38.76 ID:QWJoUKKqr
作画良かったし
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:08:04.55 ID:QWJoUKKqr
エンディング複数も悪くなかったよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:08:20.15 ID:LXb1roW/a
ボソボソを記憶から抹消するな😡
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:08:22.94 ID:BhD1e1v60
1話のセリフカットの時点で無理や
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:08:41.30 ID:QWJoUKKqr
なんかネット民によって
『叩いていい空気』にさせられてしまったせいだよなぶっちゃけ
336: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 20:00:16.20 ID:HjmVmhxLd
>>8
現代のネットって叩いてよさそうな雰囲気出来ちゃったらもうどうにもならんよな
あとはもうひたすらサンドバッグ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:08:57.02 ID:Kf6aFor80
EDは錠剤だけでええわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:09:16.50 ID:uZJPDwH20
なお1735
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:10:30.70 ID:2b/pRIZc0
>>10
最終的に2060枚定期
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:09:31.73 ID:QWJoUKKqr
なんか監督の演出ガーとかしつこいやつおったけど
別に知らんやつからしたら気にならんかったわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:10:06.19 ID:gQHN8+tJd
じゃあイベントいってやれよ
チケットだだ余りだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:10:14.41 ID:2/hZlAWbp
なら円盤買えよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:12:05.93 ID:3V6MrAQT0
OPホルモン EDVaundyでエンディングに力入れるくらいなら
2クールやって欲しかったわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:12:34.47 ID:3V6MrAQT0
間違えたホルモンじゃなくて米津
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:13:30.23 ID:XGnZx03XM
なら再放送すればいい
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:13:34.06 ID:QWJoUKKqr
たしかに話数が少なすぎたのもある
鬼滅とか呪術みたいな複雑寄りの話なんだから
25話くらいかけて丁寧にやったらもっと良かった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:13:55.80 ID:kbp2s+f10
もともと原作からネバランクラスだったんだから1735もおかしくないぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:14:07.71 ID:JNcavyVC0
原作に忠実、ゆえに写実的
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:14:22.46 ID:2b/pRIZc0
なんかねっとりしすぎた
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:14:55.57 ID:INmM16kwr
あそこまで叩くほどじゃない
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:17:33.33 ID:2b/pRIZc0
スピード感がない定期
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:18:02.51 ID:psLKX4i7p
実際良かったよ
でも金かけたわりには不発気味だった
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:18:29.59 ID:zmi5nIeA0
正直原作が過大評価されすぎてた
一時のタツキ神格化路線が謎すぎたわ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:18:40.54 ID:A6JYBUne0
ボソボソおじさんのボクササイズ見せられた視聴者の気持ちになれ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:20:27.75 ID:SEDPAlG6a
外人受けはええし世界で成功やったらええんちゃう?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:20:29.73 ID:+nHnI5a10
120点を期待されて70点くらいの普通なら及第点が出てきただけ
悪くない
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:20:32.77 ID:QWJoUKKqr
演出が良くなかったって意見もいうて他人がそう言ってるのを聞いて
「なんかそうかも」って思われただけだろ
チェンソーマン知らん人間が見たらなんも変なとこなんて無かったわ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:20:40.52 ID:7+ix38sRp
ここがいい!という意見ではなく
ここが悪いという意見に
過剰にそうでもない普通だって返す意見が多かった時点で
ああみんないいとは思ってないんだなって思って見てた
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:20:50.69 ID:DF9ZHy4mM
でんでん現象が遅れてきたんか?
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:21:41.32 ID:/AbBlNrtr
別に細かいところ揚げ足取るつもりはないけど
あのボソボソ喋りは放送事故レベルやと思う
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:25:01.99 ID:PKbdrjnCr
>>81
声聞こえないのはちょっとな
さみだれレベルの音響でくると思わなかったわ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:22:59.45 ID:lw+iDvG40
ボソボソ喋りはまだ擁護出来る
ただ未来の悪魔の演技だけは絶対許せんわ
なんやねんあれ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:25:20.17 ID:22fnwY2ep
イヤホンで聴いてる時はあのボソボソもまあ聞き取れたけど
一回テレビで見た時は何言ってんのかほんと聞こえんかった
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:25:20.82 ID:CgZS1H7Mp
勝手にオタクが期待値上げすぎてがっかりしただけやろ
普通にクオリティも高くてよかったやん
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:28:10.71 ID:Z3tehrKo0
エンディング1つに絞ってCGのクオリティを上げるべきやったな
1クールなんてあっという間に終わるのにエンディング12個も要らんねん
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:32:47.12 ID:HATQcMkZ0
官能シーンに無駄に尺取ってくれたおかげで
もう他人には薦められないアニメになっちゃった
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:34:23.44 ID:lS3mnpeV0
>>135
永久機関を雑にして飲み会やエロに力入れたの謎すぎた、
原作では箸休め回の役割やったろ
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:38:45.09 ID:JhdG0gp8H
原作信者やが4話はバトルもギャグもいい感じやったわ
全話こんな感じだったらワイは叩かんかった
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:41:58.09 ID:llD/FJsPp
>>172
4話、6話、8話は普通に良かったと思うわ
コベニの改変除けば9話も
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/21(金) 19:45:35.25 ID:n5SkMpes0
ハードル上げすぎたからじゃ無いかと思うで
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682071637/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
原作読んでたら9割の人が不満を抱く出来だったけど
悪くない
初めての人間からすれば凝った作画をしたアニメだし、面白いかはそれこそ原作次第だし
あの時は原作ファンが自宅に火をつけてって騒いでたようなもんだ
声を大にすることなくひっそりと楽しんで視聴してたわん
チェンソもそうだし、呪術2期もこうなるのを嫌がってるのをチラホラ見かける
どっかのまとめに面白かったと書いたらよってたかって人格否定されたわ
原作ファンはなんかの悪魔に憑かれてるわ
君は当然円盤も買ってくれたよね?
二期も必要ない。
やっても毎週ネットでサンドバッグになるだけ。MAPPAはなんでもかんでも仕事拾うの止めろ。
コレ。
二期やっても金を出す層に睨み利かされてるんだから、儲けにつながらない。
やめといたほうがいい
製作者側の工作なんじゃないの?
既に映画も二期も着手してる状態ならなんとかして擁護の流れ来て欲しいだろうし。
原作と原作者と原作ファンが存在する作品に自分のオリジナリティ入れて作風を自分色に染めるようなアホ監督こそドラゴンの悪魔やで。
インタビューで自分の考える良い作品感を滔々と語ってたけど、それは自分で企画通して予算勝ち取ったオリジナル作品でやれば良かったって話よ。
同じ動機の人間がいることがよほど嬉しいんだろ
憑かれてるというか疲れてるというか
こんな面倒くさいファンの付いたコンテンツ買うわけ無いやろ
売れないように原作ファンが必死に叩いた成果だな
邦画がどうの実写がこうのと言い訳するならあのシーンこそ任侠映画の胸くそ暴力シーン模倣してみせろや
タクトチェンソと来て地獄楽もそうだが、最近のMAPPAって放送前の宣伝と豪華アーティストで釣ってるのがピークのアニメ多くね?
1000万回も再生回数を稼いでる割には円盤売上やアニメによる原作売上の伸びが全然なら、クオリティに高予算かける意味何も無いじゃん
低予算で制作したアニメの方がよっぽど原作催促に成功してるのばかり
原作ファンくらいしかそもそも買わないコンテンツなのに出しゃばった監督がいたからね。
ほんと馬鹿だよね。
ギャグに振り切れてない中途半端な感じになってたな最後の金的勝負。
なーんか小綺麗にしようとしてんのが鼻につく感じ。
これまで原作蔑ろの作品は他にも結構あったけど見逃されてきただけだよ。
本来、原作の雰囲気を監督の色に染めるなんてこのくらいのリスク背負ってやることなんだって。
MAPPAも勉強になっただろ。
地獄楽ではわざわざ監督インタビューで原作準拠にこだわってるとかコメントさせてたし。
複数のサイトやTwitterでコメ欄埋めたらそういう空気出来上がるやろ
なお、また単独出資で一番話題になると宣伝しまくった地獄楽の円盤売上は計測不能の模様
あまりに抑圧された演技指導は声優が気の毒。そこははっきりしてる。
お前は負けたんや
あいつら他所の出演作出てるけど他の共演者達より一番下手なのばっかじゃん
姫野センパイの最後とかはアニメのが尺使ってるぶんぐっときたけど…
あのセリフが削られたーとかあのシーンカットされたーとか
原作厨の声が大きすぎるんよ
何から何まで原作と同じならアニメ化なんか必要ない
米津が原作チェンソーマンの魅力をちゃんと言語化してる
「シリアスでダークな世界観が、デンジ(とパワー)のバカさでギャグになっていくのが痛快」
アニメはこのバカさとギャグを意図的に消してるのが一番の不評要因
そしていつ見ても普通のやつは普通よ
異世界スマホ以下のなろう系アニメ出てきてるけど、だからって異世界スマホが面白く感じるわけではないのと同じ
原作読んだら女性キャラの作画がえっちくてよかったよ
大人の女性って感じが新鮮だった
声の小さいのもイヤホンだったから気にならんかった
つまらない原因を全てアニメスタッフに押し付けた印象
鬼滅呪術とは逆に原作自体が人を選ぶ「下品な中身」で散々SNSで宣伝されまくって客層と数が頭打ち状態だったのでどのみち新規獲得の見込みは低かったよ
基本的には原作のストーリーそのままだからな
音響はずっとテキトーだし背景の人間が歩いてない部分が目立ってたりしてリアル感の追究も全然できてないし
微妙かどうかは見た人が決めることだし
問題は原作ファンのしつこいネガキャン
2022秋はチェンソのネガキャンとぼざろ推しの対比が際立っていて、アニメサイトはどこも見ていられなかった
ってかんじ
アホくさ
本当に個人の主観だけで決めるなら良いも悪いも論じようがねーわ
どんだけアホな事言ってるか自覚も出来ないのか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。