1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:21:52 ID:jIru
なんで?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:22:24 ID:qMoe
おっさんが青春送ってるところ見ておもろいか
3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:24:07 ID:jIru
>>2
別に青春しなくてもエエで
4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:27:28 ID:eAHA
>>3
おもろいかおもんないかどっちや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:28:23 ID:ttOA
少年が読むんやからそうやろ
イッチが少年漫画ばっか読んでるというオチ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:28:45 ID:JHJh
青年漫画読めよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:33:50 ID:etMi
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:34:16 ID:R78Y
アメリカもスパイダーマンとかおるやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:31:44 ID:m5ct
転生前はおっさんやったやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:33:17 ID:jIru
>>7
転生前……?
なんの話?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:34:18 ID:m5ct
>>8
最近の流行りやが
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:34:31 ID:RFWc
スパイファミリーの作者もおっさん主人公にしようとして売れなくて
編集に言われてキャラ若くしたら売れたからな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:34:35 ID:GLke
若さ=正義だからさ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:34:35 ID:AbEZ
あの…異世界おじさん…
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:35:12 ID:yYAf
そう思うやんか
おっさんの願望投影してる漫画実はもっとキッツいぞ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:35:36 ID:LQMy
後期高齢者主人公アニメ作ったら受けるか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:35:53 ID:sSLq
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:36:12 ID:YA1f
日本では子供が見るもんだからな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:36:34 ID:LQMy
転生して若返るの前提ってとこがもうアレなんよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:37:42 ID:bGs0
今期アニメやってるマイホームヒーローとか主人公おっさんやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:37:51 ID:9DUk
ぶっちゃけ成人主人公って長期連載には向かんやろ
成長物語やるにはお前ええ歳して今まで何やっとったんや
今更なって成長するんかなるし
最初から完成した奴やと長くやるの難しいし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:38:23 ID:RFWc
>>21
ロッキー「.....」
23: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:39:30 ID:LEIg
日本人は精神的に幼稚だから子どもにしか感情移入出来なくて
子どもが主人公の作品しか流行らないんやで
成熟した大人が主人公の作品は見向きもされん
130億円の興行収入があったトップガンマーヴェリックのマーヴェリックも
とても成熟した大人とは言えんやろ?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:40:56 ID:9DUk
>>23
というか精神的に完成した奴ってつまらんのよ
実力が最強でもええけど精神的に完璧なやつは見ててもつまらんわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:41:56 ID:LQMy
>>25
精神的にガキだとお前ら文句言うやんけ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:42:47 ID:LEIg
>>25
それなりに社会的に責任のある地位について
頑張ってる主人公程度を想定してるで
例えばトニー・スタークとかブルースウェインとか
あとみんな正業に就いてるノーラン映画の主人公とか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:41:20 ID:jIru
>>23
日本人って幼稚なんか?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:45:12 ID:LEIg
>>26
売れ筋の作品からそう考察は出来ると思います
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:44:09 ID:AbEZ
>>26
最初から主人公が完璧よりも段々と成長していく主人公の方がええやん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:39:50 ID:RFWc
北斗、ジョジョは割と大人やな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:41:50 ID:0Vdo
そら少年漫画のこと指してるならそらそうやろって話やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:42:00 ID:GLke
伝説の英雄だったオッサンの全盛期の話はワクワクする
32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:44:09 ID:GeY8
白人が東リベ見てチーム組んで抗争するなら
大人でもいいじゃんって言ってたけど
大人になってもヤンキー抜け出せないのは日本じゃ痛々しいだけなんだよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:44:11 ID:bGs0
大人主人公なんてこち亀とかトリコとか銀魂とか
少年誌だけでもめっちゃあるが
35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:44:18 ID:0Vdo
イッチがみてる漫画がそればっかってだけなんじゃね?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:44:32 ID:RFWc
考えたら悟空も末期はおっさんやな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 23/04/18(火) 00:46:16 ID:Qd42
悟空は体が成長してるだけのキャラやな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681744912/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でもヒット作品は基本的に未成年が主人公なのは事実
そう言うことや?
大抵登場人物が成人以上だと捻くれてないと売れないし相当腕ないと脚本書けないから
学生やなろうの方がテンプレやから書きやすいってことさね
シリーズが続いておっさんになる事はあっても
後はよくある経験してないことの書きづらさで大人主人公は書きにくいとかありそう
考えてみれば大人主人公で少年少女がやる葛藤や成長描かれたら「30~40年何して生きてたの?」ってなること必至だしな
コブラ、ケンシロウ、冴羽獠みたいなビジュアルの主人公だと
戦いに苦戦はしても良いけど人間関係とか人生に悩んでクヨクヨさせるのは出来ないからな
鬼に「〇〇童子」という名前が多いことからもわかるように、鬼は基本的に子供の属性をもつ
また、鬼というのは民話上鬼を殺す特性があるんや(典型例は元興寺の鬼)
殺される側は鬼そのもの、殺す側は人間の童子として描写される
これが桃太郎や一寸法師などの「鬼退治型童話」の世界観で、子供が悪鬼を打ち倒すという定式化を日本のエンタメにもたらしとるわけや
サザエさんが24ってのを若すぎる!って言ってる奴はサザエさんさっさと卒業しろや
ガキの見るもんにいつまでもへばりついてぶつくさ言ってるやつが一番精神年齢低いんだよ
日本人が幼稚っって言いたいだけな痛いおじさん
大人をどうこう言っている暇があるならまずお前は日本語をちゃんと使えるよう勉強しろよ、?おじさん
そりゃあ主人公は子供にするだろ。その方が見ている方は感情移入しやすいんだから
小中高の学生の話は多いけど大学生になると途端に少なくなるのと同じないとは言わないけど割合は少ない
後「大人」は少ないけど「ジジイ」(元最強で衰えて引退済み)はテンプレだと思うわ
話にならんだろ
20代ぐらいの主人公は割と普通になってきてる感じはある
ボケた寝たきりのおじいちゃん(80歳くらい?)が主役だよ。
いや、看護してるねーちゃん(看護師の卵)が主役かな・・・
高齢化社会の現代に観ると、考えさせられるよ。
漫画がそもそも少年向けコンテンツだったから
今は全年齢やと思うけど
女性向けは成人男性が主人公の割合結構多いな。逆に野郎オタク向けは主人公もヒロインも10代ばっかなのは一オタクの俺でも流石にどーかなって思うわ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。