1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:06:47.03 ID:lhpAMbhsM

そんな彼女にあってさんざんな体験というのは06年、
ヒロインとして初のレギュラー声優を務めたアニメ「ゼーガペイン」(テレビ東京系)のことだった。
花澤が振り返る。
「すごい棒読みだって『2ちゃんねる』で叩かれまくって、あの当時の私にはきつかったよ。
同級生で、同じ事務所に所属してた子から
『あんな棒読みだったら、オレにもできるな』って言われちゃって『きちぃ~』と思って…」
当時はあまりのショックから、声優のみならず芸能界の仕事から身を引こうと、
マネージャーに相談。
「声がいいからやめないで、って止めていただいて。『声がいい? そう?』って」
https://www.asagei.com/254706
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:07:33.73 ID:bxQHFqjAa
大魔法峠とかゼーガペインとかひどかったから事実やし
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 11:57:24.91 ID:+4lXZxApM
>>5
ゼーガペインは棒読みが逆に良かった定期
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:08:03.95 ID:dBleg0xTM
勝ち組の苦労話
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:08:16.19 ID:VoAzhmUJa
千石撫子に救われた女
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:08:36.52 ID:hhPguaW4a
セキレイで歌をネタにされてたのは覚えてる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:08:45.15 ID:+sa9TJC00
ゼーガの感想きいてほしい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:09:46.64 ID:Wt2lBCd4d
代表作が鬼滅みたいな風潮やめろ
化物語やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:10:35.63 ID:0baZCbu4d
まゆしぃすき
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:11:24.29 ID:bzgNOJEk0
カミナギとかはガチで棒だったからしゃーない
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:11:50.61 ID:NyBOcods0
撫子の頃のざーさんボイスは最高やったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:12:08.79 ID:vQQc8fTWp
チリも積もればを体現した声優
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:12:44.08 ID:4E3llQYf0
ポケモンのコハルはシコれる
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:14:18.37 ID:bqcvpUzF0
ゼーガペインは名作だけど花澤さんはくっそ棒だった
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:14:42.16 ID:97BgD/ozd
>>45
でも良い棒とか言われてたよな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:14:27.57 ID:INYPDkLu0
この人めっちゃ音痴でもあったような
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:18:04.65 ID:uLQccvHVd
>>47
新世界よりの後期ED草やった
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:14:43.45 ID:3lYSM1dT0
まゆしぃとか黒猫やってた頃?
当時でも上手くない?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:14:48.47 ID:GxcOll9k0
なーでこーだYO!のイメージが強すぎる
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:15:43.97 ID:1LzG3BVSr
実際人気爆発したのって恋愛サーキュレーションやろ?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:16:50.04 ID:sp1m/skOa
>>56
ISと化物ってどっちが先やっけ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:17:29.51 ID:1LzG3BVSr
>>65
化物
ISはまどマギと同期やな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:15:55.20 ID:bnlyGOpEd
棒だけど声質が良かったから許されてた感
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:16:08.24 ID:1LzG3BVSr
まあワイはざんげちゃんが1番好きやが
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:17:40.44 ID:qvHlfrUC0
ざーさんですら撫子なかったら消えてたかもしれない思うと
声優界こええなほんと
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:18:42.85 ID:FpXH3HOAp
当時でもスレでこの子は声質だけでとられたんだねって言われてたな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:19:43.84 ID:heg2Tkjc0
PSYCHO-PASSの朱音ちゃんやろ?
最高やったで
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:20:28.28 ID:wmE+QWkrr
言うてゼーガペインの頃もあれはあれで今見ると味はある
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:22:22.09 ID:3zcXxr4kM
>>94
才能が迸ってたな
下手だけど不快ではなかった
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:21:14.55 ID:Tx8WOMsl0
ざんげちゃんの頃には完成してたからな
約二年でトップクラスになる辺り普通に天才や
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:22:04.90 ID:Z4xy+Rf60
一生棒読み声優もおるし多少はね
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:24:02.48 ID:5w6KEMJD0
セキレイとか出てた頃の花澤の方が印象残ってるけどな
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:24:36.57 ID:jdwLMSrYa
代表キャラ黒猫だよね
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:26:26.21 ID:CE9dvLwn0
>>123
昔の方がいろんな声やってたような気がするんだが
最近一辺倒な気がせんでもない
黒猫って若干レアな声かなと思ってたけど
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:24:49.08 ID:JZVE6IvZM
恋愛サーキュレーション未だにウケ続けてるのヤバすぎる
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:25:24.54 ID:zfi/thKr0
ぽてまよくらいから演技よくなった気がする
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:27:21.13 ID:lwx7TIUdp
結局演技力なんて数こなせば後から付いてくるんやなって
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:28:33.83 ID:i5f7/hhYd
天使ちゃんマジ天使
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:29:09.14 ID:ahT8O6cP0
スケッチブックで知ったけどあれはキャラに合った良い棒だった
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/04/11(火) 10:36:01.70 ID:WfPpFvANa
ISの頃「花澤香菜ヒロインやりすぎやろ…」
現在「花澤香菜ヒロインやりすぎやろ…」
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681175207/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 1 (限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() 神無き世界のカミサマ活動 Blu-ray全巻セット 予約受付中!! |
コメント一覧
ざくろの中の人も、そのうちこんな話ができるようになるんかな…
聞き続けてるとわりとくせににるw
後半にいくにつれて段々上手くなっていったしね。
だがフィクションセンスだけは・・・
最近やとジャヒー様のドゥルジも良かった
中毒性があるわ
当時壊滅的ドヘタだったの事実だからしゃーない
赤血球の叫び声ええわ~
芸能って実力ではないんやな
大変な業界だなあ
当時覚えてるけど2chでは棒は棒でも良い棒だという評価が多かったけどな
本当に貶す意味では言ってなかったけど本人からすると棒と言われるだけでキツいんやろね
まあ間違いなく棒演技やったけど
もう既に若干上手くなっとるし…
声が素敵だったのも間違い無いけど
セキレイの音楽ディスクに収録されてるクソ下手なキャラソンを繰り返し聴かせたら反省くらいはするのかな?
無茶苦茶下手くそで聴けたもんじゃ無い
可能性が無いカスが人の可能性を奪ってるのが現状なんよ
ただそれでも全話見れたのは確かに声質のお陰だわ、よう引退引き止めたな
まさかあれから2年足らずでまともになると当時どんだけの人が思ってたのか・・・
まあ本人の努力次第なんやろけどね、けもフレの人もすげーまともになってるし
マネージャーも声優でダメでもアイドル売りでなんとかなると思ってたんだろう
ゼーガがあまり売れなかったのが逆に命拾いしたところもあると思う
誰も反論出来なかったくらいだった
『俳優は演技力が無くても顔が良ければ生き残れる』のと同じで
『声優に演技力なんて無くても声さえ可愛ければ生き残れる』って証明したのが最大の功績じゃね?
しのぶ?とかいう今んとこ殆ど出てきてない柱か?
それで花澤の代表作を名乗るなんてね
今のアニメ映画ブームを作ったのは君の名は。なのに、それをあたかも鬼滅が発信源のようにメディアでしきりに喧伝してる功績泥棒ジャンプらしいな
そういう声質に需要があるんだろうな
能登って人と速見って人、声が似すぎてて同じ人だと思ってたわ
自立した世論の発生源は、流行作りを自分の手の内に収めておきたい企業にとって都合が悪い存在だから、定期的にそういう独立したコミュニティを叩く記事を流してくる
要するに政治やね
誹謗中傷しといて指摘されたら叩かれたぁぁぁ!って被害者面して喚き散らすのホントきっしょ。女声優も漫画家も追い詰めてるのはいつも犯罪者予備軍の男オタクってのがよく分かる。
それで折れてたらこういう業界やってけんだろ
政治で草
普段から言ってそう
上手いと思ったの琴浦さんからだわ
むしろまりーなの演技の酷さが目についた
違和感出ると叩かれる
Crossoverはまあまあ
闇灯篭とか双炎の勇士は良い感じ
単純に清純派美少女ヒロインしかやってなかったりすると、演技楽だし安牌だけど
リスクを全然取りに行ってないからあまり魅力を感じないわ。清楚なお姫様だろうと
汚いギャグキャラだろうと自在にこなせる能力があってこそ役者として魅力的に感じる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。