1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:22:24.65 ID:GW4BrJ939

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の堀越耕平さんのマンガが原作の
テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第7期が制作されることが分かった。
キャラクターデザインを手がける馬越嘉彦さんが描き下ろした
第7期の初となるビジュアルも公開された。
プロヒーロー・グラントリノから託されたマントを首に巻き、
決意を秘めた表情のデクが描かれている。
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:23:40.18 ID:GW4BrJ930
最近一気見したけど5期からめっちゃ面白い
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 01:51:39.08 ID:tXpdcnUU0
>>5
長いシリーズだから見てみようと悩んでたが
5期まで耐えないとダメな感じなのかよ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 04:33:38.54 ID:VMvl1sgq0
>>56
いや、2期5話辺りから面白くなってくるがダンチに面白くなるのが5期以降
6期まで追い付いてから2周目入ると
苦痛の1期が今度は面白く見れるという摩訶不思議
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:24:34.52 ID:LzWqKyau0
ジャンプアニメ映画ブームに乗って100億目指せよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:26:41.99 ID:Yti/uVGe0
ここまで来たら最後までやってくれ
間違っても続きは映画館でみたいにはならないでくれ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:26:47.68 ID:t9/NcMIE0
良かったな
売れて
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:28:17.90 ID:53+WrwA30
動物園の頃からとんでもなく出世したな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:48:48.23 ID:bokHsdIJ0
今の話面白いのか?ずっと同じこと繰り返してる感
どうせかっちゃんとか死んでないんだろうし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:50:30.68 ID:QNPWnlDE0
>>15
皆死んだりしてもどうせオーバーホールとえりちゃんが
全て無かったことにしてくれるんだろうな感
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 20:51:54.91 ID:7v7ziR6Q0
>>17
あとは大ピンチの時に「私が来た!」で終わるしな
まぁ盛り上がるからいいんだろうけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 21:06:05.46 ID:xhT/mUqX0
すごい人気あるんだね
読んだことないけど
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 21:31:00.58 ID:HPP3XmJQ0
>>1
そんな古いシリーズでもないのに第7期って
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 21:35:07.66 ID:kXcsafTi0
6期なかなか重い展開だったから好き
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 21:49:55.18 ID:FI4/LX620
意外とみんな楽しんでるんだな
俺は飽きた
さっさと死柄木倒せよ、いつまでやってんだよと
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:13.01 ID:+edICmAV0
ワンピースみたいに続けてやればいいのに
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 22:49:44.31 ID:6ntSt21d0
鬼太郎ですらまだ6期なのにすげぇなヒロアカ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 23:00:53.98 ID:9ieeHNWR0
>>45
いや12話か24話の1クールのヒロアカと1期で数年間やる鬼太郎と違うから
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 23:05:52.67 ID:qmLH4rLx0
もう最終盤って前に見た記憶だけどまだ続いているんだな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 13:01:30.08 ID:Ucci0MMN0
>>48
キン肉マンの王位争奪戦も星矢のハーデスも
最終編はどれも長いでしょ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 23:12:13.93 ID:NZNmlfio0
7期やるアニメって新記録じゃね
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/25(土) 23:21:10.21 ID:zfysrAoGO
もう今シーズンから好きなキャラの顔がまともに映ってなかった…
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 13:24:06.46 ID:I+gNAFxA0
>>50
葉隠ちゃんファンかわいそ(´;ω;`)
しかしいつも思うんだが彼女は入試どうやってパスしたんだろう
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 13:03:24.97 ID:Ucci0MMN0
>>50
だが、この漫画ほどあらゆるモブに視点を当てる作品は
少ないからな
二軍三軍キャラにも見せ場や主役回が用意されている
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 04:53:41.11 ID:KrxCIir90
ナルトみたいに少年期から
青年期まで時間進めるかと思ったけど
高校生のまま終わらせきる感じなんかね
まあ高校は青年期とも言えるかもだけど
大人になったデクなら
そこそこ格好良いビジュアルになりそうなんだけど
死柄木弔倒したら終わりそうだよね?
世界編とか有りそうかな?
AFOが生き延びてどこかに逃げたり
分体居ましたーとかあるかねえ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 05:00:46.82 ID:nWNwfqVd0
面白いの?
見てみようかな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/26(日) 07:07:40.66 ID:m5CoLyMl0
一旦締めても次期まで空きすぎないから良い
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679743344/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() チェンソーマン 14 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() SPY×FAMILY 11 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
コメント一覧
師匠キャラとラスボスが一騎打ちしてからが本編スタート
ヒロアカ1期も日5枠潰した戦犯扱いされてたからな
日テレが拾った後からの持ち上げマジで半端なかったんやで
特に海外での人気の大きさを見抜けない反日TBSはマジで日本アニメ界に関わるなよ
ヤクザ編(4期か5期?)の次のクールで始まったのに気づかず見逃して離れてしまった
職業ヒーロー何故子供が戦うのか意味不明とりあえずヒーローと言う架空の職業が結局どんな職業か解決出来てない問題
警察や軍倒されるのテンプレやけど警察や軍に所属させた方が良く無いか?何故配属させないのか意味不明問題を解決出来ず
結局ヒーローごっこで中二拗らせてれば解決!みたいなノリがテンプレやからそこら辺気に入らない人には残念ながら控えたいタイプや?
結局ヒーローの架空の職業が無理があるのは何時の時代も変わらない劣化軍、警察やし中途半端過ぎる
まあ凄いんだが
ちょっと昔の設定忘れてる部分があって・・・
爆発的なヒットとまでいかんがクオリティ高い作画で構成もよく安定保ってんのは分割放送もあるんやろ
無理なスケジュールでバランス崩しながら強引な長期放送されるよかよほどええわ
「?」の使い方気持ち悪いな
なんか怖い
分割しても次作れるって間が空いても視聴者がついてきてくれる作品ってことだからね
ハイキューはかなり空いた後なんとか再開して劇場版で完結させてくれるみたいだけどネバランは2期でめちゃくちゃなカットして無理やり終わったからな
ヒロアカは超クオリティアニメで社会現象化!まではいかなくとも安定した人気があるのが強い
原作がピークを後半に持ってこれてるのも次が作られる理由だろうね
作品のラスボス格なんだから死柄木倒したら終わるやんけ草
ただのゴロツキから成長してAFOの人格すら超えた死柄木は敵としてめっちゃ好き
流し見してたところが実は最終決戦への布線だったとかあるのがいい
ヒロアカは漫画は売れてるけどアニメは海外だと大して評価高くないやん、毎度訳わからん萌えアニメとかなろうアニメに負けてるレベルだぞ
安定した人気←
なお、新刊はもう20万部程度しか売れなくなってる大失速
いうて140話近くあるアニメだし簡単に見直せる話数じゃないだろ、仮免とか文化祭とかB組との模擬戦とか結構中弛みするパートもあるわけだし
今の時系列の過去の話とかなら出来るかもしれないが
驚いて今売上スレ見てきた、多分14さんが見たのは最新37巻初週(3日間)の277936部じゃないかな?
1つ前の36巻の初週が424545部だけど36巻初週は6日分だから今回の3日分と比べて勘違いしちゃったんだと思う
36巻が48日間で655917部
37巻が45日間で667,349 部だから安定してる
やぁ、良かったね。
オール・フォー・ワンが兄弟と打ち解けて、勝ったのはデク君で、最後にオールマイトとデク君、その後のアカデミアの仲間たちの、ヒーロー活動が描かれていて最高。
まぁクオリティーは高いから文句はねぇけど
前の初週はもっと売れてたのに落ち過ぎて草
3日間集計と6日間集計だから違うんだよ
アマプラなら全部見れるよ
OVAの話にオリジナルのも見れるからおすすめ
今や唯一の「本来こうあってほしいアメコミ」だからなぁ。
恵まれた作品やわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。