1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:15:37.12 ID:DPzyh1HY0.net

m

流石にキツイんやけど



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:17:22.49 ID:DPzyh1HY0.net

カトオサでニヤニヤするだけの漫画になってる



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:19:01.96 ID:L22+QrjJa.net

無事ライフワークと化したんやからもうええやん
わいは溜まった単行本をじっくり読むことにする



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:19:36.20 ID:4QBfMd4/0.net

>>8
貯まるのに何年かかるんですかね…



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:19:23.33 ID:WEj8po7wM.net

もう2年くらいなんにも話進んでねぇ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:20:07.15 ID:QFqwEmwM0.net

キャラの掛け合い見たい人は今の展開神やと思う
ワートリの世界観重視で先の話見たい人は地獄やと思う



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:20:16.62 ID:m19B+OT00.net

作者死ぬわ完結する前に
漫画は後でええから小説だけ出してくれ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:21:05.61 ID:+rOjRtQ20.net

気合い入れてゲーム化したらどうや
未完に終わりそうやしファンもゲームあれば納得やろ



ツイート


14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:20:39.26 ID:kTa+7B9e0.net

あへあへシュミレーション漫画



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:21:36.04 ID:vCUHyYrK0.net

オサム「勝った」
ワイ「やっと終わったか、まあ終わりよかったしなんやかんやで面白かったわ」
ワートリ「じゃあBランクの掘り下げ始めるで」
ワイ「」

終わらせる気ないやろ…



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:23:50.51 ID:WEj8po7wM.net

>>16
やっっっっっと待望の遠征編や
からのまた訓練で引きこもり生活開始
しかも連載は休載だらけ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:22:53.81 ID:4QBfMd4/0.net

キャラに愛着湧き過ぎて1人も殺せんやろな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:25:10.26 ID:DPzyh1HY0.net

休載多いし興味も薄れてきててキャラどんどん忘れていってる
バトルを見せろバトルを



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:25:13.15 ID:m19B+OT00.net

ストレートにアフト行って戻ってくるだけでも時間かかるのに
絶対他の国寄り道するやん?
絶対ヒュース裏切ってチカ攫われるやん?
チカの兄貴と鳩原も絡んでくるやん?
終わるわけないわこの調子なら



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:28:03.95 ID:06kvb7ft0.net

作者の病気治るならワイの寿命半分くれてやってもいい
世界で一番面白い漫画なのに完結しないまま終わることだけは避けたい
葦原以外に描かせるのも違うし



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:28:13.89 ID:IZMlvD/60.net

持病で描けないけど描きたいこと多すぎる結果
話しが全然進まなくなってる漫画よな。



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:29:31.40 ID:+UWZQjS/0.net

連載追いかけてもじれったいから
たまに単行本一気に追いかけるのがちょうどええんやろな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:30:02.32 ID:ishr1ep7M.net

好きな漫画なら終わらない方が幸せ説もあるやろ
ワイはハンターはジンに会った時にもう終わらせろって意見
全く同意できんかったしな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:30:20.01 ID:APydbtE4d.net

同人誌読んでる気分やわ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:32:01.71 ID:QFqwEmwM0.net

病気のこと考えたら収入の生命線やし完結はあきらめろ
これはもう年金みたいなもんや



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:32:31.27 ID:3V/7kclXH.net

一生訓練してる漫画



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:32:59.65 ID:CkDAsgFsM.net

今の部分はアクションないんやから小説にでもしろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:34:56.20 ID:Vpi1rHeq0.net

トレモとクラメンのルームマッチが9割



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:37:40.73 ID:+UWZQjS/0.net

模擬戦も閉鎖空間の共同生活も
どうにも本番になったらそれが活きた話になりそうに思えへん



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:39:30.50 ID:cbWAS4Sb0.net

面白いけど月1ペースでこの進行速度はキツイな
命を賭して週刊誌に戻って来て欲しい



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:43:10.55 ID:k63RGVlW0.net

10年くらい選抜試験やってない?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:44:03.17 ID:vCUHyYrK0.net

>>72
今年で連載10年目やで



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:45:14.26 ID:k63RGVlW0.net

>>74
マジか
じゃあ試験は5~6年か



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:44:32.53 ID:qz62DWnIa.net

結局眼鏡って強くなったんか?



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:45:02.35 ID:7ff740/m0.net

別に修行して能力上昇する訳でもないし
遠征始まっても絵面はランク戦と一緒ちゃうの
なんか面白くなる要素ある?



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:47:25.58 ID:vCUHyYrK0.net

>>76
一応国ごとにトリガーの特色が違う関係とかで戦法が異なる、
アフトクラトルの場合ツノを生やしてトリオン量を増やしてたり



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:45:14.96 ID:DPzyh1HY0.net

黒トリガー争奪戦と大規模侵攻が好きやから
さっさとバトれよとしか思えん



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:45:30.65 ID:F/z9Vti90.net

戦争→サバゲー→サバゲーのシミュレーションゲーム



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:46:51.47 ID:XVi88MzCd.net

これだけ女キャラ多いのに巨乳キャラが2人ぐらいしかおらん漫画



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:49:24.32 ID:+rOjRtQ20.net

>>82
でもワートリにはチカの下半身があるから



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:54:04.56 ID:YBpDb2/60.net

妖精島目指してたガッツ達と同じくらい時間かかりそう



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:54:10.38 ID:ukfMxlOM0.net

進撃の巨人で言ったら巨人と戦わずに
延々調査兵団同士で模擬戦してるような漫画ってイメージ



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 03:55:23.55 ID:mQBN4dnbM.net

>>99
調査兵団内で長年やってた模擬戦終わったら
壁の外に行くための模擬戦始めた所やな



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/20(月) 04:04:30.22 ID:0UKm4KVN0.net

敵と戦うより身内と戦ってたほうがおもろいの草



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679249737/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou