1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:24:40.22 ID:eQDNcjDv0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:25:22.47 ID:YoGu695T0
豪華で草
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:26:06.66 ID:SeGK3a6n0
キングダムそのままでは?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:27:07.64 ID:IALNBuHN0
今回は岸本にサムライ書かせなかったんやな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:37.71 ID:uCQMWKQA0
義経?くっそかっこいいな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:29:54.45 ID:odPECFVKr
卍解してるやつおるやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:32:24.10 ID:IpQbzVoP0
呂不韋おって草
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:26.89 ID:gnjvVO5m0
マックアーサー元帥が変な技つかうやつやん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:30:07.78 ID:hONDzUPE0
表紙イラストだけではなく歴史漫画も描いてくれたら最高だったわ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:36:34.70 ID:V3yR7uQN0
>>9
それは流石にアカンのかな
連載してない作家なら描いてくれないやろか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:38:53.89 ID:k+bsDihHd
>>18
こういう学習漫画ってそういう絵柄やないと難しそう
なんか学研がBL漫画タッチの織田信長の歴史まんが出しとったけどなんか違和感があったわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:33.61 ID:k+bsDihHd
こうやって子供たちはアンソロジーの表紙を描いた作家が中身を描いていないってことを学ぶんよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:35:37.70 ID:V3yR7uQN0
>>1
岸本のエエな
かっこいい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:00.84 ID:X6evqFMm0
岸影やっぱ絵はクソうまいしセンスあるよなぁ
原作つけて作画だけやれよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:14.13 ID:76ecc9U70
ドラえもん学習漫画とか、表紙と中身で絵が全然違うパターンは昔からあるよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:37:27.80 ID:r6d3Nlwv0
最後のやつだけわからん
少女漫画かなんかの人?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:39:42.65 ID:gnjvVO5m0
>>21
海月姫とかタラレバ娘とかやたら実写映像化される作家やな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:40:00.83 ID:76ecc9U70
>>21
東京タラレバ娘の人やろ
行かず後家こき下ろす漫画かと思って読み始めて、
結局女の都合の良い展開になって裏切られたわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:40:04.81 ID:a01NaozRa
>>21
モーニングとかで描いてたし、青年向け描いてるよ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:38:32.30 ID:Dk2CscOW0
岸本やっぱ絵上手くね?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:42:12.33 ID:6YKE/I5X0
尾田くん……織田信長描いてよ……
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:44:53.48 ID:GqxljAl1d
中身も書かせろよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:45:22.73 ID:pdUkoL8or
岸本やっぱすげーなこいつ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:46:23.63 ID:6Q49VAxad
荒木のマッカーサーホントすこ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:46:26.55 ID:CXmWogQXd
すごく読んでみたいです‥
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:10.95 ID:CXmWogQXd
今の子はええよな
ワイがガキの頃はせいぜいアンパンマンやドラえもんやったで
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:47:28.52 ID:yygwfVcs0
原センセーはキャスティングみすった感
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:49:32.75 ID:x7tCGFRFa
>>44
でも呂不韋知らんかったらしっくりくるやろ?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:48:40.59 ID:rbbj0oev0
マッカーサー
スタンド「アイル・ビー・バック」
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:52:12.41 ID:0w0+NPNcd
荒木先生の描く外人ってうまいよな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:57:24.35 ID:cS00PmUT0
>>50
欧米人をベースにしすぎてアジア人描くの苦手なんちゃうかなと思うわ
ジョジョもほとんど外国舞台やし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:52:45.14 ID:8iVSOpZ30
中身描いてる漫画家にちょっと失礼な気もする
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:43.94 ID:6g1FJhE2a
>>51
逆でもいいぞ?ってら言ってもみんな辞退するやん
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:23.79 ID:Zy3MZYC/0
>>1
初めて石田スイが女性なんやなって実感した
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:53:54.75 ID:hFGF+mc60
フジリューぱっと見わかんねえな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 07:54:10.15 ID:yygwfVcs0
奈良時代はマンキンの方がええやろ
あと岸センセーは甲冑キャラなら誰が描いても同じやんけ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 08:11:31.08 ID:8SGcIYQf0
日本の歴史なのに呂不韋おって草
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/03/10(金) 08:16:33.27 ID:8SGcIYQf0
でもこういうの一家に1シリーズ置いてあるだけで子供の教育にいいからな
横山三国志とかもやけど
ワイは揃えててくれた母ちゃんに感謝や
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678400680/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
6巻は頼朝?時宗?
14巻は陸奥 亮子
大型書店から「えほん日本の神話」が一冊もなくなったのみて怖くなった
なんか史記に出てきそうなキャラだな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。