1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:39:26.98 ID:0y4sS70V0

古のアニメで草
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:40:27.80 ID:AGZal1K4r
おっちゃんやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:41:05.73 ID:0y4sS70V0
>>5
ハマってた当時高校生だったワイももうアラサーや…
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:40:39.95 ID:kjNvqvni0
売れたのは知ってる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:41:26.47 ID:+D9x1No9M
14か15くらいの時めちゃくちゃ見てた
音ゲーとかもやってたなぁ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:42:03.15 ID:yEm6IE4Wd
スクフェスとか狂ったようにやってたわ
今思うと無駄だった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:42:28.22 ID:cHPTHqIf0
全身にグッズつけたライバーがたくさんいたよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:43:30.49 ID:0y4sS70V0
>>17
今何してるんやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:43:13.12 ID:VU+KGwy60
でもそう考えると10年トップコンテンツなんやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:43:25.84
現在のラブライブ
μ's解散
後輩は5ブランドに分かれている
最近Vtuberに手を出した
あの頃とは全くの別物になったぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:44:32.44 ID:0y4sS70V0
>>23
5ブランドもあるんか…
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:45:25.49 ID:cHPTHqIf0
>>23
同時に手を広げすぎだよな
ファンの数は限られとるんやから
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:48:20.00 ID:zakF9Dw60
>>23
正直Vtuberが本来の電撃G's企画の系譜を一番感じるわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:43:34.76 ID:ywaaKTQj0
今年
ラブライブサンシャインのスピンオフ
幻日のヨハネ放送予定
μ's、Aqours、虹ヶ咲、Liellaに続く5作目は
金沢が舞台のスクールアイドルや見てくれや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:43:35.78 ID:IOkC65pu0
この頃が一番アニメを楽しむ情熱があったわ
今じゃまともに煽り合いもできない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:45:16.94 ID:0y4sS70V0
>>26
わかるわ
チェンソーとかぼざろの煽り合いとか若いなってなる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:44:37.04 ID:+D9x1No9M
シリーズとしてはまだやってるのが驚きやな
無印しか見てないから
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:44:44.27 ID:dsU6EQcM0
なんと4月にスクフェス2が出るんやで?
何も変わってへんけど
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:45:04.57 ID:5JLW6woH0
死ぬほどやり込んだスクフェス
親指でやるから腱鞘炎なったわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:44:58.62 ID:XUrVJvMXp
やっぱこの時期のアニメって一味違うよな
アニメ見なくなったのは大人になって感性が変わったっていうの違うと思うわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:46:39.09 ID:0y4sS70V0
>>37
というかアニメ見る余裕がなくなった
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:45:27.66 ID:N4Wpgkzv0
ペチコートがチラ見えする
これだけで満点
AS姐にはおにまいのキャラデザ頼みたい
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:46:00.62 ID:vEsEYm6/0
この辺のアニメを子供の頃に見てた子が今の声優やぞ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:47:09.08 ID:0y4sS70V0
>>47
ワイもおっさんになるわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:48:36.25 ID:6mL7BWHs0
アイカツもプリパラも死んでこれがまだ続いてるとか読めんわ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:49:07.09 ID:l5O+Z5Ca0
μ’sのfinalライブ見るために20万するチケット買ったわ
そこからラブライブから他界したが
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:50:01.15 ID:0y4sS70V0
>>61
ワイもBD5枚くらい買って当てたな
1日しか行けんかったけど
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:54:27.39 ID:rRYZd0JS0
アプリ結構やってた
夏色なんとかとスノーハレーションがすきやったわ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:55:14.15 ID:oXidU03R0
そういえば学祭で女の子達がスノハレ踊ってた
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:56:34.55 ID:YGVpdN+t0
ラブライブ!アニメ史や
2013年1月 無印 1期
2014年4月 無印 2期
2015年6月 無印 劇場版
2016年7月 サンシャイン 1期
2017年10月 サンシャイン 2期
2019年1月 サンシャイン 劇場版
2020年10月 虹ヶ咲 1期
2021年7月 スーパースター 1期
2022年4月 虹ヶ咲 2期
2022年7月 スーパースター 2期
2023年1月 にじよん
2023年7月 幻日のヨハネ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:57:23.07 ID:nlYXXWdt0
>>91
基本的に年1で何かしらやってるんやな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:57:48.03 ID:0/ZsxhT/0
すごいやん10周年なんか
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:58:03.03 ID:KP9pQIarM
2013年のアニメ
のんのんびより
凪の明日から
協会の彼方
キルラキル
きんいろモザイク
犬とハサミは使いよう
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
進撃の巨人
ガルガンティア
ヴヴヴ
どうなん?
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:58:48.72 ID:0y4sS70V0
>>100
ワイの青春時代やな
この頃はほとんどアニメ見てたわ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:59:59.03 ID:2tvnCxhn0
>>100
見てた見てた
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/22(水) 23:58:17.39 ID:oXidU03R0
高校受験控えてるのに友達と塾でスクフェスやってたのはいい思い出やな
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/23(木) 00:05:00.66 ID:lvIFiNHg0
初代で9人という前提を作ってしまったせいで
その後のシリーズがことごとく9人の呪縛に囚われてるのなんなん
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/23(木) 00:00:28.22 ID:VVv0fDD2a
10年経っても大会の開催ルールが安定しないラブライブとかいう謎の競技
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677076766/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() LoveLive!Days 2023年4月号 予約受付中!! |
![]() ラブライブ!スーパースター!! TVアニメオフィシャル ブック2 (電撃ムックシリーズ) 予約受付中!! |
コメント一覧
μ’sのライブ行ったのも未だに昨日の事のように感じるのに
昆虫っぽい目が生理的にダメで避けてたんだな
まあスパスタはもうちょい練った方が良かったとは思うが
当時はサンシャインかなり酷評で終わったかと思ったよ?そこから先本当覚えてないレベルに酷かったから?
でもスパスタ2期は完全にやってしまったもう歴代最低作は必然だと思われ?ガッカリや?不評なのに続けるは誰得過ぎるシリーズ続けるのが如何に大変か?ブランド維持が如何に大変か?なのに不安やね?思う3期は正直期待してない展開が何もかも明後日でガッカリした
アレで再燃できたまである
凋落の始まりだったな
今再放送やってんの初めて見てるけど普通におもしろいわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。