1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:07:40.84 ID:vE0WudLM0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:07:57.58 ID:Tet6wv/V0
ワンピース
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:08:05.20 ID:wB/ZKpYl0
ポケモン
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:08:07.62 ID:pGkl1r+S0
ハガレン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:08:09.37 ID:nQ6+RSYV0
ベルセルク
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:11:05.41 ID:JGgju/dr0
>>6
エルデンリング
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:14:05.55 ID:nQ6+RSYV0
>>18
お前はあれがベルセルクに見えるんか?
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:22:44.70 ID:umMys3QqM
>>31
ストーリー違うだけのエルデンリングみたいなゲームになるってことやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:08:45.88 ID:5Fc3y0Uv0
進撃
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:09:06.07 ID:ChiBn6Wa0
ドラえもん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:10:56.16 ID:PKjE4cjE0
>>9
OWじゃないけどスーファミのアドベンチャーパートと
アクションパートに別れてるやつはおもろかったわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:11:57.94 ID:DizPW6Ma0
>>9
これいいなと思いかけたけど各映画の世界じゃないと
モブだらけになるからあんまやな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:09:26.12 ID:Oz/Z8i1B0
ガンダム
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:09:40.01 ID:I7pAKS3F0
ドラゴンボール
冒険ものにすれば売れるやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:09:41.96 ID:ec8PhnVo0
ToLOVEる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:10:30.23 ID:QFZhsEMvr
マクロス
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:11:20.20 ID:ScYLFoCdd
彼岸島でしょ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:15:40.93 ID:J0hw9Zj/p
>>19
物語が進むにつれてマップが広くなっていく
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:12:18.16 ID:QFZhsEMvr
ゲゲゲの鬼太郎
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:12:18.28 ID:Gm75vYzX0
zunにやる気があったら東方は可能性あった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:12:47.78 ID:JGgju/dr0
世界観が特殊で人気作っていったら進撃かメイドインアビスか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:13:30.38 ID:pogmH4d40
>>23
メイドインアビスとか戻れんしオープンワールドに向いてないやろ…
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:13:28.37 ID:kNeOSfifM
うしおととら
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:13:34.92 ID:gH7mmixUa
ダンジョン飯
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:14:45.47 ID:Vv+p5eMt0
ファイブスター物語
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:15:18.37 ID:vE0WudLM0
NARUTOの背景から作り込めば外人嬉ションよ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:18:29.97 ID:luqDZ9VD0
>>34
マイクラの建築じゃないんだから
全部行けるようにするのか?死者が出るぞ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:19:32.84 ID:j4DIzQxGa
>>34
世界観的にスパイダーマンみたいに高機動力だせるしありやな
オープンワールド移動買ったるいの多いからな
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:32:04.39 ID:AJZnkLci0
>>34
PS2のころにもう木の葉の里オープンワールドで走れるゲーム出てたで
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:16:20.01 ID:VVVmqk040
もののけ姫頼むで
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:17:30.03 ID:4Khi9Glp0
トリコ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:18:47.15 ID:pgO7rSL20
世界観作り込むのめちゃくちゃ大変そう
作者も曖昧にしてるとこだらけやろ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:19:36.66 ID:p0A3jmn4M
BLAME!
安易に重力子放射線射出装置をユーザーにばらまくなよ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:20:03.55 ID:TjjmdsPz0
ダンまち
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:21:50.13 ID:tA0AadoXM
攻殻機動隊定期
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:22:27.59 ID:q2kuUgMAd
>>69
サイパンでええやろ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:23:36.76 ID:tA0AadoXM
>>76
ワイも公安9課に入って電脳犯罪解決したいの!😡
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:22:01.02 ID:I8vRxf4pM
七つの大罪とかいけそうなきかする
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:22:26.56 ID:wIG4e+o00
古いし人気あるのかわからんけどメルヘブンとか
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:25:24.09 ID:XnH6biXn0
スレイヤーズは一部の国に受けそう
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:27:15.05 ID:7qDTQ+h2a
デジモンアドベンチャーの世界冒険したいわ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:28:17.17 ID:Nf/BdaMf0
エルフを狩るモノたち
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:30:46.34 ID:p0A3jmn4M
>>102
カレーを作る事に没頭するユーザー出てきそう
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:31:01.35 ID:ovmIAIDiM
ARIA
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:31:30.47 ID:jJOsZlJE0
フェアリーテイル
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/16(木) 13:33:36.19 ID:AJZnkLci0
SAOやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676520460/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
現代に沿ってなくて世界観しっかりしてて海外でもアホほど人気でオープンワールドに向いてる作品と言ったらこれくらいだな
ひたすら階層都市探索してごく稀にイベント発生したりシャキサク食べたり
イースターエッグとしてネット端末遺伝子がどこかに隠されていると面白そう
移動が馬のRPG&広い草原で狩りゲー&恋愛シミュレーションかな?
バルチャーとして機体を取っ替え引っ替えしながら、好き放題荒廃した大地を旅するゲームがやりたい
乗り込んで惑星探索すんのもバトルすんのも良いしガチれば売れる
そんな予算も技術も出せないだけで
ノーガンズライフ
異種族レビュアーズ
あとスラングルの亜空スペースを小型ビークルでふよふよ移動したい
「つぐもも」
あの和の雰囲気とご当地ネタ仕込みまくれば最高のオープンワールドになるぞ
玄界と近界を行き来したりとか、ランク戦とかもできたら嬉しい。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。