1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:10:21.83 ID:YD64G94Ad

声優志望者は毎年3万人以上、プロを目指している人は30万人以上と言われているものの、
実際にプロになれるのは200~300人ほどと言われています。
また、大手声優事務所『81プロデュース』が開催する『81オーディション』では、
毎年約2000人ほどが参加しオーディション合格倍率は300~400倍というデータもあります。
https://kanavu.jp/seiyu-gyokai/
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:11:05.63 ID:cIjcRjlH0
多すぎやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:11:36.44 ID:ck/rZM3+0
アニメ業界より専門学校のほうが儲かってそう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:11:40.38 ID:ZTrUAYBO0
声優ダメならVやれるから
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:04.22 ID:aQMiun3ad
どう考えても割に合わない仕事だと思うんやがなんでこんなおるん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:23.47 ID:lw5lH+kK0
津田健次郎「本当にアニメが好きなら声優じゃなくても良くね?
出来ればアニメ制作の方に行ってほしい」
鈴村健一「確かに、制作は人手不足だもんね」
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:55.82 ID:S0BHCx3x0
>>10
お前らはアニメ好きちゃうんかい
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:18:34.10 ID:dRZmuxTV0
>>16
ツダケンは役者志望だったんやろ
身長が低いから売れなくて年齢的にもギリギリのところに
海馬とかテニプリ乾のオーディション受けてこいって言われて
しかたなく声優になった
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:33.03 ID:UptCkD0yd
プロになれても一瞬で消える模様w
706: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 16:04:01.75 ID:WRN9TNiK0
>>11
でも青春の思い出としていいかもしれん
ウチの営業の女の子で元声優さんいるけど人生楽しそうだ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:33.68 ID:YnaiiJj9p
シンジ役の緒方「声優というのはなりたい人がなるんじゃなくて
選ばれた人がなるものなんです」
声優に限らず、人気職業はみんなこれだよな
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:27:25.67 ID:Ddlrp9C8M
>>12
オーデションやしまあ
322: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:42:06.30 ID:APryHGWR0
>>12
日高のりこですら落ちるってんだからなぁ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:51.73 ID:YvV9XWOC0
特徴的な声に自信があるならなってもええんちゃうか
平凡なら埋もれるからやめたほうがええ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:13:26.96 ID:fqAFF66qa
まず先に舞台俳優で経験つんだほうが近道ちゃう?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:14:13.43 ID:iuVJKaxqp
食っていけるのは2~300人のうち10人とかか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:14:27.93 ID:BYwy2t560
99%が「〇〇の友人A」役を狙って競争する業界やぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:15:10.50 ID:9rx+9BTz0
声がエエならVTuberでも目指せばエエのに
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:15:53.45 ID:kXf5KmM9d
これだけの人ががちになって目指してるのほんとすげえよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:16:33.15 ID:dHN8hnR90
逆に勝ち組になる奴って何が違うんやろ
才能やろか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:16:41.79 ID:pReP3syar
毎度倍率クソ高い就活みたいなもんよくなろうと思えるな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:20:56.70 ID:YnaiiJj9p
>>34
実力と目標があまりにも乖離しすぎてると
逆に「ワイでもいけるんちゃうか…?」と謎の自信を持ってしまうもんや
テスト勉強してない奴が謎の自信湧かせるのと一緒
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:16:45.86 ID:GsiGpWrH0
30万人もいるのに何でたまに棒読み声優がいるの?
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:19:37.14 ID:N6ALuY0F0
ほとんどは金持ちの道楽だからな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:20:38.01 ID:kMk0rACHa
絶対盛ってるやろ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:21:39.31 ID:Sy1xoOF3a
養成所とか通うのってメリットあるんか?
一般オーディションとかで行った方が良くないか?
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:22:40.52 ID:1w3mees8a
>>71
それでいける実力とコネがあるならな
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:24:13.62 ID:M8kLW2PJd
>>74
今どき演技うまいとかいくらでもいそうだしな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:22:47.64 ID:fxzGnxApd
少子化なのにどうして
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:25:50.91 ID:kr86HDq90
>>75
楽して儲かると勘違いされてそう
身近なハイクラスが売れてる声優ってのが多いんだろう
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:26:02.95 ID:DiNrlsRDd
>>75
おじさんおばさんがずっっっっと活躍していける世界だから
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:27:12.73 ID:1w3mees8a
>>106
ずっと活躍出来るのは上位0001%のほんの一握りやぞ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:24:08.85 ID:ZfWB0h1W0
ヱロゲに来い
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:25:38.72 ID:d5OhoI4M0
>>87
表でヒットして裏から消えた声優も多いからな
明羽杏子みたいな声優には頭上がらんわほんま
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:24:30.89 ID:fVBkt5VH0
演劇が好きで~劇団に所属してて~ってヤツじゃないともう無理よ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:24:40.47 ID:tARItZTZa
英語ガチって海外で声優になるルートはないんか?
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:25:57.31 ID:Sy1xoOF3a
>>92
外人雇った方がいいよね、尚更声の仕事やし
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/02/06(月) 15:26:43.08 ID:d5OhoI4M0
冷静に考えて声で演技するってクソむずいやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675663821/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ (限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定あり 限定版 | 限定版+キャラファイングラフ ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() ソードアート・オンライン -フルダイブ- (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon限定あり | Amazon限定なし |
コメント一覧
そもそも元記事に「と言われている」が多すぎるねん。
ネット検索しながら机上だけで作ったのがよく分かる。
クローズドにネットサークルの姫やってるほうが簡単だしチヤホヤも金も上だろう
多すぎとは思わんが、こういうまとめサイトで
取り上げて貰うことが目的で書いた記事だろね。
アンタみたいに元記事にアクセスしてくれたら
win-winだわ。
もうそっちも落ち目やけど
ただでさえ労働人口減ってるのにこんな夢追いごとに時間費やす若い人材が多いのは問題だろ
こっちも狭き門やぞ?業界的にも
歌って踊れて楽器できて外国語できて見た目も声質も演技力も人柄も良く人気キャラに抜粋される運も持たないといけない。
このうちの100人ぐらいは確実にデパートやらCMなんかのナレータだからな
いや、アニメで声あてられるのは一桁いるかどうかだろうな
夢を提供、もあるけど
プロの世界の一部を体感させるテーマパーク、とか幽玄漫玉日記で言ってた気がする
まあ授業料は決して安くはないが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。