1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:41:45.10 ID:CPWKzjPO0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:07.80 ID:CPWKzjPO0
よく考えたら迷宮探索物の小説って無理あるわ…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:18.73 ID:Ip85huxCr
その計算の根拠はどこにあるんや?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:36.43 ID:84y/zjp50
モンスター食えばいいじゃん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:44:25.10 ID:CPWKzjPO0
>>4
アンデット系←食えない
植物系←カロリー不足で餓死
言うほどそれだけではなんとかならんやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:41.88 ID:ekYC2tX50
現地調達やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:42:46.72 ID:gKLoDtbZ0
じゃけん荷物持ち大勢配備しましょうね~
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:43:30.43 ID:9Br+bjIda
魔法のバック(無限に入る)
はい解決
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:43:52.80 ID:f1gzJTke0
仙豆があるんやぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:43:58.98 ID:/MDXXmW70
魔法のカバンとかあるから
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:44:00.92 ID:tRJ4pXQh0
食料として5人ぐらい連れてけばええやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:44:13.38 ID:Ab3EMlPwp
仙豆みたいな都合のいいアイテム山ほど出てきそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:44:31.65 ID:hBIu5DKA0
10層ごとに転移陣があるぞ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:44:44.25 ID:A5T3zxGH0
ダンまちはバカでか塔を上に登るのかと思っていたわ
下るのかよアレ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:45:05.39 ID:JyxB16gJ0
ワイ迷宮アンチ「そんな迷宮は無い定期」
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:45:42.26 ID:/MDXXmW70
ロードオブザリングではエルフのパンという便利アイテムあったな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:45:44.83 ID:4YFhPJwT0
最下層近くで餓死した奴らって馬鹿にされそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:46:09.67 ID:iaCFo1y40
荷物は牛に牽引させればええし草を食べればいい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:46:22.76 ID:nEOBlb2M0
時間停止機能付き無限収納システム
たぶんこれ作れる文明があったら宇宙を制覇できるよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:46:46.12 ID:KnMzqQqp0
そこで神からもらった空間収納スキルですよ
え?もらってない?マジっすかw
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:46:54.87 ID:mkIUGY150
お前は旅行行く時に全食分の食材持って旅行するのか?w
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:47:03.66 ID:XgIu+frQ0
なんでも入る袋みたいなの持ってんじゃん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:47:22.16 ID:s9He1snPd
いやいやモンスターはなに食ってるんやって話ですよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:21.58 ID:Y9+4DOta0
>>29
勝手に湧いてくるんやぞ
ソースはダンまち
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:51:28.39 ID:bFvX2MBMM
>>41
それだんまちでしか通用しないやん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:51:18.99 ID:UU6bGW9h0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:47:28.26 ID:TnpYSgOZ0
現実的に考えると荷物持ち専門のやついっぱい連れてけばええんかな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:49:55.69 ID:Y9+4DOta0
>>30
そいつにも飯出さたいとだからダルいな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:28.78 ID:UU6bGW9h0
>>38
エベレスト登山と同じやん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:47:34.89 ID:6EnSszm90
普通攻略した階層から拠点までは自由にワープできるよね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:48:51.97 ID:Vsicrx0Qd
マヨネーズみたいな高カロリーな奴持ってけばなんとか生きられそう
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:52:38.81 ID:CPWKzjPO0
>>35
その食生活必須なら誰もダンジョン探索とかやりたがらなさそう
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:49:35.63 ID:nUUkkSqV0
「こら~!ワシの作ったメシ勝手に食うなぁ~💦」
的なおっさんが三層に一人いる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:49:35.93 ID:58AAJI0l0
15階まで到達して帰ったら次は10階から再チャレンジできる系のダンジョンや
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:49:56.33 ID:ozvV97uX0
まぁ現実的に言えば
ある一定階層(10階毎とか)にベースキャンプ作るのが無難じゃない?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:02.16 ID:UU6bGW9h0
エベレストの登山とかだと
数十人で荷物運んで頂上いくのは数人とかだし
その形式なら余裕やろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:33.34 ID:DtFEvk0T0
テントで休めば全快するんじゃ?
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:50:50.51 ID:/xiNJ2x50
そもそもダンジョン探索って
常に歩き回って戦闘してめっちゃカロリー使うから
標準的な食事量じゃ足りないんちゃうか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:51:56.14 ID:RAwy4VF30
それ言い出したらトイレ風呂どうすんのってなるしな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:52:25.06 ID:UU6bGW9h0
>>49
登山でも入らんし風呂はいらんやろ
トイレは別にその辺ですますし
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:52:50.39 ID:Y9+4DOta0
>>51
トイレでめっちゃ死んでそう
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:58:00.40 ID:BjEqzb+M0
>>53
登山はそれで遭難もあるからな
女性登山家がパーティから少し離れて~とか
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:53:25.77 ID:Qfa5NxYQ0
>>49
トイレはその辺でやればいいし風呂は当然入らないから
姫騎士やセクシー魔法使いも酸っぱい匂いがする
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 20:55:33.65 ID:UU6bGW9h0
>>56
まあみんな臭いなら大して気にならんよな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 21:00:33.81 ID:6EnSszm90
>>49
帰るとき迷わないように道に💩していくんやぞ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/30(月) 21:00:28.43 ID:s9+mbNpFd
すまん。フェイの最終問題エアプか?
おにぎりくらいダンジョンに落ちているが
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675078905/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
内部に都市さえ建設されてたな。
まあ内部にベースキャンプみたいのを作ってそこに補給物資を運び込み、
そこを拠点にアタックをすりゃ良いのでは?
もちろん大物の持ち帰りも重要だし
パーティーメンバー5人に対して12人のポーターだった。
あそこほんと面白かったな
最終的に一気に最下層に進むもんやろ(wiz脳)
「ゲームが現実に」系の異世界じゃないと設定が苦しいんだよな
知らんのか?
妖怪にぎり変化というモンスターがいてな・・
フレイヤファミリアって戦闘員が150人以上いるからな···まぁ本拠地にある程度人員を残していくんだろうけど。
松明で明かりをとったり炎系の魔法を使ったりしたら酸欠で死ぬよ
光魔法があるから
トイレや風呂はどうしてんのとか、お前らいっつも同じ服着てんなとか、ダンジョンで性欲はどう処理してんのとかいちいち気にしてたら楽しめないし
キタキタおやじかな
現実のアレコレにあえてフォーカスしないのも作品を楽しむコツの一つだわな
つか、こっちの歴史も調べると大概無茶通るんだよな人類
必要ないな
食料の現地調達は無理だろな、モンスター倒すと霧散して魔石しか残らんし
安全地帯で排泄物を肥料に耕作が精一杯
やっぱり転移先に食料倉庫立てて備蓄かな
ダンまちの設定だと倒したら即クリスタル化してるから食えんやろ。
探窟家は排泄時にやられる。
とりあえず火を通せばどうにかなるがたまにどうにもならないときが多々ある。
なるほど待機場でか
ダンまちだとモンスターを食ってる訳ではないのだけど、倒したら即クリスタル化するのはとにかく省エネ作画にしたいアニメ版のみの設定なのよ……
アニメ版だとリリがベルのナイフをパクる時とかどうするんだと思ってたけどまさか原作そのままであの時だけ蟻の死骸が消えずに残るとはなあ
支払いは、現金もしくはクレジットカード決済
クレジットカード決済できるのは大手のパーティで中小は現金一択
セーフティールームでは、食事、休憩、宿泊、治療を受ける事ができ、宿泊については入浴も可、ただし男女別々なので子作り作業はできない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。