1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:47:11.64 ID:hEpSdlZ9a
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:48:12.10 ID:f+nCC3350
漫画家の名前って意外と知られとらん
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:50:25.55 ID:WdqWNmn60
ヒット言うても全部内野安打みたいなもんやし
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:51:21.16 ID:MdTJG0oB0
漫画自体はおもろいし読ませるのがほんま上手い
のにヒロイン描かせるとほんまヘタクソ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:54:03.24 ID:a7uuxKOHr
今期アニメ化したもういっぽんって作品が
女の子版の帯ギュって感じがして帯ギュを思い出したわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:55:06.69 ID:pGoa1+I20
絵柄が地味だから2
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:56:17.10 ID:pyCBXy220
帯ギュ 2塁打
モンキー 3塁打
とめはね 内野安打
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:59:18.90 ID:fOsfBFetd
帯ギュオリンピック編見たいわ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:57:35.60 ID:hEpSdlZ9a
帯ギュはインターハイでの巧vs玉城と、
斉藤のvs橘戦での三角締めのシーンがメチャクチャ熱かった
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:36:52.53 ID:2N/AGe1op
>>23
追い込まれた三工の藤田が次鋒から副将まで倒して
巧と戦うとこが熱かったな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:59:36.83 ID:MdTJG0oB0
帯ギュは名作なのに
柔道部物語とヤワラとかいう神作のせいで日陰に回される不遇
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:59:59.84 ID:hEpSdlZ9a
>>26
ほんそれ
同じ時代じゃなければなあ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:03:29.78 ID:/FjBE22Fr
>>26
帯ギュは柔道を題材にした青春漫画だから…
あだち充と同じだから…
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 06:59:50.88 ID:X1GrLC7s0
サンデー作家って大体そんな感じやん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:00:40.46 ID:RYGaPqhra
とめはね好きやが連載誌からしてクッソマイナーやなかった?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:01:40.02 ID:X1GrLC7s0
>>34
最初ヤングサンデーだけど移籍してほぼスピリッツやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:01:56.72 ID:G9rQyLYtd
とめはねめっちゃおもろいのになあ…
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:02:42.21 ID:Ul7TCgLDr
>>39
京都の娘が可愛い
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:03:47.07 ID:MdTJG0oB0
>>41
京都
蕎麦屋
部長とかいう3強
なお桜子クローンのメインヒロイン
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:02:50.13 ID:O1XuVnX00
ヒロインがここまで魅力的じゃない少年マンガも珍しいよね
全くちんぴくしない
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:03:25.69 ID:jiT8wMyK0
>>43
河合に恋愛ネタを求めるな
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:28:53.88 ID:IuoOldMu0
>>43
海老塚桜子と青島より可愛いヒロインはそうそういないんだよなぁ
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:45:36.00 ID:5SvR3Xyba
>>135
とめはねはちゃんとメインヒロインが可愛いな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:02:52.71 ID:hEpSdlZ9a
あとこの人はコマの隅っこでこっそりやるギャグの数々が秀逸
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:04:39.43 ID:MdTJG0oB0
>>44
単行本のカバーの4コマすこ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:05:38.57 ID:VV8e8FR50
ゆうきまさみもこのカテゴリーだよな
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:17:38.48 ID:xcbQSpnz0
>>58
パトレイバーの知名度はめちゃ高いからなぁ
ゆうきまさみの作品と言うてええかはともかく
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:06:47.51 ID:C0Z4fylP0
作者知らんでも競艇知識の8割はモンキーターンやろ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:07:49.40 ID:O1XuVnX00
>>61
なお連載当時から競艇のルールはかなり変わっていて
ドヤ顔のオタが恥をかく模様
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:14:19.63 ID:PDQTRT/s0
帯をギュッとねは全ての漫画の中で1番の名作と言っても過言ではない
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:15:36.09 ID:Qm5IkpRFa
サンデーの作家あるある
留美子あだちぐらいやろ一般知名度あるの、
藤田和日郎や西森博之でも微妙なライン入るんちゃう
メジャーの作者の名前は?って聞かれても即答出来るやつ少なそう
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:19:26.93 ID:gPSiecVK0
とめはねは好きやけど微妙やろ
山場がないなまま終わった感あるわ
最後の迷いながら~のとこは好きやけど
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:23:53.50 ID:PDQTRT/s0
>>107
主人公に魅力無さ過ぎるのと途中からネタ切れで柔道要素入れたからな
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:47:14.54 ID:WkipsnPaM
>>120
言うほど途中からか?
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:48:08.73 ID:0DZxIabm0
>>212
(1話の)途中から
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:24:56.85 ID:fWp4wLD/0
ちょっとマイナーな高校生の部活の漫画NO.1、
とめはねとあさひなぐで割れて決まらない
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:26:39.44 ID:/myBOkc8a
帯ギュ中学生の頃読んだけどハマったわ
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:37:36.59 ID:uhEjV0JY0
この人本当によく取材してる感あるから好き
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:39:44.64 ID:MdTJG0oB0
>>165
専門知識説明する描写が簡潔で丁寧
しかも軽いギャグ交えたりしてすんなり入ってくる
マイナー競技描かせたらNo.1よ
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:44:34.70 ID:uhEjV0JY0
>>177
わかる
また知られてない競技を紹介して欲しいわ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/27(金) 07:37:53.73 ID:1liqh/+Ep
競艇のルールも諸々変わって
連載当時よりも知名度が爆上がりしていた今こそ
モンキーターンの続編描いたらそこそこヒットするんやないの
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674769631/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
オリジナル展開の書道のパフォーマンス部門編なんて誰も望んでなかったのに。
モンキーターンの終盤の女関係で一気に作品の人気落としたからな
昔でもすごく叩かれたけど今だったらもっと大炎上待ったなしレベルだもん
いつになったら単行本に収録されるんだろう。もう20年ぐらい経ってるぞ
これなんでまとめでは出なかったんだろ
女性関係のくそドロドロ展開で完全に評価裏返ったと思うが
胸糞具合はハンビーのレベル
確かに。作家の名前は出てこんな。この辺りは出版社の力なんだろうか。。
読んでみたけど面白いよね
桜子が1番かわいいけど
上條淳士のアシやってただけあってスッキリして綺麗な絵だし
ヒロイン交代させる勇気を持て
まだ還暦前なんだし、せめてもう一本くらい連載マンガやってほしいなあ
他の柔道まんがのような汚さを排除した稀な作風。
もっと早く出会ってれば柔道部に入ってたかもしれない。
あんな半分日常話みたいなストーリーに、主人公の成長がじわじわと描かれていて、一気に爆発させるもっていきかたは泣きそうになったわ
うどんちゃんは知らん
幼馴染と青島の事かな
読者的には青島取るべきって話なんだろうけど
陰ながら心の支えになってたのはスミだからなぁ
しかし、少年漫画だとあの程度で炎上するのな
あいつら青年誌とか絶対読めないだろ
あれってアニメ化したっけ?
あれをアニメ化すれば世間の評価変わると思うんだよね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。