1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:50:12.06 ID:JfHC/zEZ0

強者がイキりながら弱者を虐める話ばかりの模様



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:50:38.46 ID:JfHC/zEZ0

maxresdefault

今あるのは鬼滅の刃くらいやな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:52:07.80 ID:Kvk67NLM0

作者が賢くないとご都合主義になるからな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:54:36.24 ID:zzY8ARCD0

ワールドトリガーみたいに味方チームを強キャラで埋めれば勝てる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:54:52.67 ID:mVYwO6c1d

負けた時点で弱者やで



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:55:55.65 ID:Xex3pLc80

>>12
強さと勝敗別や



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:58:27.04 ID:B3cBhiVh0

もう今そういう作品出しても「いやご都合やん」としかならんから
読者が賢しくなりすぎた



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:59:31.95 ID:4/aBZIdR0

倒す相手が巨悪というか自分以外の誰かの敵から
個人的な逆恨み相手になってるよな



ツイート


28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 05:59:40.21 ID:8GnLVJM66

とは言いつつも、お前らって今更努力!友情!勝利!見せられても
リアリティないとかオリジナリティないとかブー垂れるやん

それなら強者がイキり倒す話にして
一部読者の溜飲下げるの徹底したほうが良いやん



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:00:34.89 ID:ViO7QPGv0

強者倒したら強者だろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:00:45.51 ID:mJZ6Nomd0

最近巨大な悪の組織が世界を支配していて
主人公がそれに立ち向かうみたいなのもないよな
それっぽいのはあってもギャグテイストになってたりしてるし
設定で釣らないと売れない時代なんか?



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:03:31.90 ID:23IW8CiqM

機転程度で負けるやつ言うほど強者か?



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:10:21.90 ID:759jIWWv0

弱者は強者に勝てないだろ
ご都合主義でしか勝てないからつまらない



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:11:28.21 ID:Xex3pLc80

>>50
知恵と行動力で勝つんだよなあ



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:16:10.95 ID:0Ud9JHwA0

オラに勇気を分けてくれ系はどっちなん?
わりと最初から強いけど



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:17:43.89 ID:Xex3pLc80

>>67
普通に戦ったら勝てるかどうかや



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:20:58.75 ID:vdB/lYHI0

ノーゲームノーライフってよく出来てるよな
しりとりしか知らんけど



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:28:40.26 ID:OhgGEYLB0

確かに最近だと鬼滅くらいしかないな
主人公がそこそこの強さで敵の方が圧倒的なんて作品あんま見ないわ



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:32:29.01 ID:Fc2GX7hS0

喧嘩稼業って超リアル格闘漫画があるぞ
普通の高校生が機転を利かせた戦い方で第一線の格闘家を倒すんや



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:35:46.70 ID:mvRpQ2pk0

>>126
いつになったら続きが読めるんですかね?



132: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:34:34.63 ID:tvgUUo+Wp

はじめの一歩が好き



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:34:56.36 ID:8GnLVJM66

誰が好き好んで弱者が苦しんで足掻く姿が見たいねん
強者がスカッと敵を倒して解決が一番やろ
逆に歪んでるよそれ



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:36:15.30 ID:cuVkkuXs0

>>133
アイシールドの桜庭の話とか好きやけどな



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:36:23.47 ID:sjT6rerCd

ぶっちゃけ主人公がただ弱いだけやと展開にカタルシスが生まれにくいからな
ワートリはかなりギリギリのラインやけど



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:37:13.67 ID:I5JawX2u0

>>141
主人公チームで明らかに一人だけステータスしょぼいの笑うわ



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:39:23.99 ID:sjT6rerCd

>>144
司令塔としても別に特別頭がキレるって訳でもなく上が普通にいるからな



148: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:38:33.44 ID:kWM2heKM0

>>141
三雲が褒められるとこって別に三雲以外にもできるし
ついにはロクとかいう下位互換だして三雲すげえするようになって草



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:36:56.18 ID:RnKdtX2id

いうて大体の作品は敵のが強いだろ
呪術は五条とかいうチートいたけど封印したし



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:46:43.09 ID:FiF9rx5QM

ブルーロックやハイキュー、キングダムは弱者が強者倒していってるやん



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:47:01.07 ID:I5JawX2u0

>>196
弱者…?



214: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:49:25.07 ID:AiUACmoh0

キングダムは政が王様になった頃にはすでに大陸一の超大国だからなあ・・・



217: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:50:04.65 ID:QzxtLcQra

最終的には強者やけどガッシュとかはそうやろな



243: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 06:55:37.14 ID:ZNSsof+30

ギアスみたいな強者が更なる強者を倒すアニメが至高



300: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/25(水) 07:11:38.08 ID:jfH/wit6M

スポーツ系にいくらでもあるやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674593412/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou