1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:37:24.73 ID:pjlEkcVz9
v

■方向転換によって一気に物語が加速した『BLEACH』
死神代行という設定がその後の死神界でのバトルを見越したうえでの
壮大な前フリだったのかは定かではないが、序盤の空座町での日々から考えると、
ルキアが囚われてから『BLEACH』の物語が一気に加速したのは紛れもない事実だ。

■似たような展開はかなり多い!? キャラが登場するきっかけにも
妖怪が人間界で起こす悪事を取り締まる霊界探偵として活躍する幽助だったが、
桑原和真や蔵馬、飛影という仲間が増えたタイミングで物語は大きな転機を迎える。

それは作中でも強烈なインパクトを誇る戸愚呂兄弟が初登場した暗黒武術会編。
ここからはさらにバトルがメインとなり、魔界を舞台にしたストーリーや、
幽助の出生の秘密にも迫っていくこととなった。

また、女性から圧倒的な支持を集めた天野明氏による『家庭教師ヒットマンREBORN!』も、
この系譜だ。




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:39:30.16 ID:p2cGtqB00

キン肉マンも最初ギャグ漫画だったよな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:41:15.99 ID:oprn0EsP0

>>2
ドラゴンボールにターちゃんもな
男塾は一貫してギャグマンガだったな



780: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/24(火) 08:28:36.29 ID:jUWK+JiF0

>>7
ギャグの方向性は変わったがな



753: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/24(火) 06:12:34.58 ID:BfzOvEWG0

>>7
たーちゃんは最後までたまにシリアスなギャグ漫画だったろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:41:37.99 ID:BC5ZgDGN0

キン肉マンとかニンニク食べて巨大化して怪獣と戦ってたのに



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:41:50.88 ID:VUwEsdyK0

やっぱバトルは必須だな
バトルがない漫画は売れない



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:43:16.45 ID:Z+h0p68T0

霊界探偵浦飯幽助



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:42:18.90 ID:9ciSm+9k0

それこそスラダンは「バスケ漫画」自体が無かったので
途中まで不良漫画に行けるようになってたんじゃなかったっけ?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:06:23.90 ID:6DNUkIWd0

>>10
バスケの漫画は人気が出ないって言われてた
「ダッシュ勝平」ぐらいしかなかったしな
「DEAR BOYS」はもうあったか



459: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 19:50:51.75 ID:bWNVEd6p0

>>10
スラムダンクは方向転換のルートも用意してたけど
方向転換せずに済んだパターンだな



486: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 20:11:19.17 ID:JqHQDRTP0

>>10
カメレオンジェイルみたいな打ち切りを避けるため
不良、スポーツ、ラブコメなんでも行けるように作ってたらしいね



489: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 20:12:33.70 ID:/X23z2Tk0

>>486
結果的にラブコメ以外は作品の中核になってるな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:44:54.83 ID:bGQ4lBSC0

サムライうさぎ好きだったのに
一か八かバトル方向に舵を切って
失敗しちゃったな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:44:55.07 ID:h8nVRPyZ0

きまぐれオレンジロード
超能力いらなかったんじゃね?
超能力設定知らない人の方が多いか



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:21:59.61 ID:kQEqN1TX0

>>16
それね
あと休載挟んで絵柄も変わったよね
休載前の絵柄のほうが好きだったな



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:27:43.92 ID:arvDtiwP0

>>16
なかったら翔んだカップルだから



445: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 19:41:13.75 ID:UwTjJeC70

>>16
結果的には超能力無くても良かったが、
ジャンプはアンケート主義で打ち切りがいつ来てもいいようになっていたのかと



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:44:57.65 ID:cUKLvwtr0

リンかけ



277: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 18:19:40.15 ID:YMLMIayi0

>>17
バトル風ギャグマンガだったな。
「リングの外に逃げるんだー」
どんなボクシングやと



408: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 19:25:11.28 ID:60haUWNk0

>>17
路線変更する前の方が好きだったよ



657: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 23:21:00.69 ID:cQTTOTNT0

>>17
カイザーナックル辺りからおかしくなった?
ブーメランフックはギリ許してる



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:45:02.28 ID:HIX6X9Rg0

バトル漫画以外の紹介しろ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:45:55.16 ID:EJFHkqlO0

>>18
ダークネスとかつけてエロ全開になった某漫画



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:45:13.14 ID:uEMlcBWS0

たるるーと君が最初はほのぼのギャグ漫画っぽいのが、
ドラゴンボール並のバトルアニメになってついていけなくなった



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:13:35.26 ID:cp0DMCly0

>>20
そんなの短期間だったろ



615: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 22:13:01.39 ID:FqLUctKB0

>>20
連載前の読切からバトル漫画やったろ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:45:28.21 ID:tiyZMHjT0

タカヤが有名



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:46:53.58 ID:54ySNR9l0

プラックエンジェルズも変わったと言えば変わった



751: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/24(火) 05:40:30.26 ID:JZj+wpxy0

>>24
初期は少年誌でやれるレベルじゃ無いだろ (´・ω・`)



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:47:31.38 ID:NSpml3OM0

ジョジョも三部からフィジカル系ヒーローを卒業したね



260: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 18:13:26.65 ID:25MVZr170

>>27
あれはよく変更したと思うわ
急にスタンドだもんな
思いっきりスベる可能性あるし



309: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 18:33:16.55 ID:Y8xmpTOD0

>>27
2部の時点でフィジカルより閃きと波紋を有効活用してただろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:51:53.52 ID:EJFHkqlO0

シティーハンターはハードボイルド路線だったのを兄を殺して方向転換



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:54:19.17 ID:EZV0v2d+0

BLEACHはむしろ変わってねえだろ
既定路線



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:00:16.61 ID:dcRliL540

ネカフェでターちゃんをまとめ読みしたけどバトル編はちょこっとなんだね
しかも1戦1戦が短い



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:04:19.07 ID:LNVk0nPS0

ここまで遊戯王なし?

笑うセールスマン路線から
カードゲーム漫画になったよね



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 17:07:17.83 ID:4Yi3EB+C0

ヤンジャンだけど

のぞみウィッチィズ

だべw あの転換は当時、腰を抜かした。



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/23(月) 16:52:45.14 ID:QDcGVZBx0

有名になった頃のイメージで漫画読むと序盤別物なのマジで多いな



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1674459444/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou