1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:26:18 ID:hVEq

topic-06970-2

動きがピクピクし合っててダサイんご・・・



2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:26:44 ID:hVEq

プロゲーマー本人らはすごい駆け引きなんやろけど、見ててつまらんンゴ・・・



4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:27:27 ID:hVEq

格ゲーがイマイチ盛り上がらないのってこれもあるやろ・・・
もっとドラゴンボールみたいな攻防してくれ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:28:01 ID:RAQv

まあそんなもんやろ
剣道とかもピクピク動いてるし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:28:29 ID:hVEq

>>7
あれも見ててそんな楽しくないしな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:28:43 ID:tdv3

イッチの見た試合多分鉄拳やろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:28:53 ID:RAQv

壮絶な読み合いをしとるんやで



14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:28:58 ID:PqFz

あれやろ
ケンイチの静の気を持った者同士の戦いみたいな



ツイート


16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:29:34 ID:tdv3

上手い奴ほど防御が多くなるからつまんないのは分かる
攻めるって隙ができるってことやから



18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:03 ID:hVEq

>>16
ほんまそれ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:29:35 ID:hVEq

まるでわかってないとか言ってる奴らがいる時点で格ゲー終わりや
素人が楽しめんとコンテンツとして盛り上がらんしな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:05 ID:zsX0

速すぎて見えないだけだぞ
0.25倍速なら少しは見える



53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:38:07 ID:7inX

>>19
これ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:10 ID:keIL

だからスマブラは人気なんやろね 動き大きいし知ってるキャラおるし



23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:45 ID:hVEq

>>20
爽快感もあるしな
あれは見てて素人でもわかるしな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:26 ID:V33S

ピクピクされて煽りだつってブチキレてやめた女ゲーマーおったやん



22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:32 ID:zMfX

ジリジリて感じなのかね



24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:50 ID:f2PE

それストファイとかやない?
ギルギアみたいなアーク系のゲームなら見応えあるで



28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:31:41 ID:2asI

>>24
バスケするやつ?
あれ現実感なさ過ぎておもんない



34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:32:42 ID:f2PE

>>28
現実感のある格ゲーの方がないやろ……



41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:34:24 ID:2asI

>>34
熱くなるような殴り合いを見たいんや
派手な大技撃っても2ミリくらいしか体力減らず
そのまま小技に繋げる方がダメージデカいって現実感なさすぎんか?



44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:35:10 ID:f2PE

>>41
あーそれならスマブラが一番向いてるかもしれんなぁ
それ以外はそういうのばっかりやし



25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:56 ID:PqFz

スマブラも待ち(相手の攻撃に対する反撃狙い)が強い言われてるんだよなぁ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:30:59 ID:RAQv

下手に動いたら負けるからね



31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:32:02 ID:PqFz

まあスマブラはマシな方やけどね
ナルトの格ゲーなんて試合始まったら
速攻で相手に接近してカウンター連打が常態化する有様やった



33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:32:28 ID:Upmc

 119750

待ちガイルvs待ちガイル
とかいう高度な地獄



37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:33:41 ID:CZUK

プロゲーマーにも待つ奴とガン攻めする奴おるからなあ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:35:05 ID:Sd8i

ぶっちゃけ見栄えはスマブラの方が遥かにええよな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:36:52 ID:2BIb

実際なにがすごいかわからないってのはあるみたい



58: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:38:59 ID:tdv3

上級者ほど小技が多くなるから見た目が地味になるのは仕方ない
初心者ほど大技ぶっぱしたくなるから



68: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:42:34 ID:PqFz

・参加者も視聴者も格ゲーに関心ある人に絞られる
・ゲームも格ゲー限定なのでバリエーションが狭い
・イッチみたいに「見てて何が凄いのか分からない」絵面が目立ってしまう

プロゲーマーなんかより、RTA界隈の方が盛り上がりが激しく見えるのは
この辺の違いやろなぁ



91: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:47:55 ID:T8I6

見てる方はつまらんかもしれんけど
やってる方からするとピクピクし合って
我慢できなくなって技振った相手の隙を狩るゲームの方が楽しいよね



101: ああ言えばこう言う名無しさん 22/08/10(水) 19:50:10 ID:GqpP

マニアからしたら誰が操作してるかとかわかるんかな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660127178/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou