1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:03:34.32 ID:FuJs0N3m0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:04:19.17 ID:XHZ3AWpyM
えっちや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:05:13.74 ID:QmhsofR5a
まぁえっちやね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:05:14.78 ID:FuJs0N3m0
店長がかなりうまいな発言してたけど実際どうなん?気になってしゃーない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:06:39.22 ID:uyNpd8ZLd
高校生でアレはおかしい
早弾きとかもあのレベルまで行くのはマジで修行がいる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:08:01.30 ID:FuJs0N3m0
>>13
やっぱそうなんか
高校生の軽音楽部にぼっち並みのギターはそうそうおらんってことか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:12:41.66 ID:uyNpd8ZLd
>>17
絶対いない
高校のバンドとかパワーコードとしょっぱいリードギターと
微妙な音作りでできてるし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:17:56.79 ID:FuJs0N3m0
>>34
はえー
やっぱぼっちすげーんだな
プロレベルでも通用するってことか?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:10:20.63 ID:Yby9c/ey0
大してうまくない
最近は10歳のガキとかがイングヴェイマルムスティーン弾くくらいの世界や
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:11:24.55 ID:FuJs0N3m0
>>23
そうなんか
まあ世界と比べたらあれやけど
高校生レベルだとどうなんや?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:13:17.92 ID:Yby9c/ey0
>>28
今のガキはyoutubeの教則動画とかあるから
中学生とかが平気でドラゴンフォースとか弾いてるくらいやろ
それからしたら下手やな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:16:20.45 ID:xzc+CZdE0
経験者から見てどうかってスレタイなのに
ギターYou Tuber何万人のピラミッド上位層と比べるのはおかしいやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:10:48.47 ID:xzc+CZdE0
ワイドラム初心者やが虹夏のドラムもヤバイと思う
けいおんは叩けるのにぼざろは無理や
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:12:52.19 ID:FuJs0N3m0
>>26
はえーやっぱ結束バンドレベル高いんか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:12:00.76 ID:vHCFxk6Q0
ボトルネックできるのすごすぎる
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:14:29.42 ID:FuJs0N3m0
>>30
調べたら結構むずいらしいな
しかもあの土壇場で成功や
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:12:20.85 ID:TOJaEyrP0
きたさんの上達スピードがエグい
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:16:09.26 ID:FuJs0N3m0
>>32
黄瀬涼太タイプやな
成長スピードえげつない型や
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:17:51.99 ID:qqmzdAMNM
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:18:45.69 ID:Xm/xyC7a0
全員プロが演奏しとるんやから上手いに決まっとるやん
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:22:27.36 ID:Q34eSyb/d
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:29:20.00 ID:FuJs0N3m0
>>57
皆んな言ってるよな
ソロだと最強になるのはかっちょええ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:24:21.24 ID:Xm/xyC7a0
素人は指が動く動かないでしか判断出来ないけど
プロとアマの1番の違いはリズム感やで
高校生バンドがライブであのグルーヴ感出すのは無理やで
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:31:02.82 ID:FuJs0N3m0
>>59
YouTubeで高校生が上げてる動画見ても
言っちゃ悪いがクオリティに差はあるよな
やっぱ結束バンドすげーんやな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:25:45.90 ID:r3dwzZHc0
音楽無知ワイ
けいおん視聴後「はえーすっごい」
ぼざろ視聴後「はえーすっごい」
無名の路上ライバー視聴後「はえーすっごい」
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:32:49.81 ID:FuJs0N3m0
>>61
わかるわ
よく新宿で路上ライブ聞いてるけど皆んな上手いわ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:26:20.59 ID:YKrFK9qC0
普通に上手いよ。ちなぼっちの曲は全部弾けるで🥺
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:28:38.63 ID:I/Okgez+0
アニメなんやから上手いかどうかは設定だけでいいやろ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:34:28.53 ID:FuJs0N3m0
>>66
まあちょいと気になったんや
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:59:48.44 ID:cZEliq0xd
音楽ライターに即プロで通用すると断言されてる以上
とんでもないテクニック持ってるのは確実
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/02(月) 00:03:48.49 ID:Z3YgZ8WJ0
>>101
これって現実ではあり得る話なんか?
例えば高校生の軽音楽部やバンドグループから引き抜くみたいな話
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/01/01(日) 23:46:59.02 ID:hzAwCl4S0
中学のたった3年間であそこまで上手くなるのは才能としか
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672581814/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
都会じゃ騒音問題で練習すらできない
ぼっちちゃんもありえんくらい上手いよ
YouTubeで動画出すレベルの子で尚且つ自宅でギターできる防音の配信環境って親が金持ちじゃないとほぼあり得ないからガキの頃から練習レッスンしてる上澄みしかいないから勘違いすんな
アニメでぼっちちゃんのギターを担当した方の腕前の話なのかを最初に確定しろよ
ガンガン吸収するしガンガン育つし1個に熱中した時の熱量もすごいし
お前らも今の仕事8時間/日、3年以上やってるけどそのレベルやん
ぼっちの作詞と山田の作曲能力も大概プロレベルだしな。
違う作品だけど、ユーフォニアムの麗奈と先輩のオーディションはプロと大学生使って差を表現したんだっけか
高校生の段階で物凄かったらしいし
流石にアニメのギター担当を下手扱いできる人は中々いないんじゃないかな。話題としてもメタ過ぎるし。
けいおんの連中は、普通の女子高生なんで普通でしょ?
結束バンドの奴らは、全員が「自分は可愛い」って自覚してセリフに出せるレベルの容姿以上で
下北沢で普通にバンド活動できるレベルのテク
に加えてぼっちちゃんは描写的に明らかに天才として描かれている
JKにしてはかなり上手いくらいの技量だと自分で補完しろ
物凄い倍率を勝ち抜いた化け物だから、3年かそこらでそうなってるのはやっぱり天才
配信者とかにいる10歳かそこらで凄い演奏してる奴らは幼少期からやってて、演奏歴6,7年とかだったりするから
あれだけギター弾ける15歳の女子いたら凄いわ
ギター以外の退路絶たれつつあるw
リアルは上手いっていってもコピーレベルやろうし
アニメじゃ本当にそのレベルのものを出すわけにはいかないからしっかりとした演奏してるだけで、作中での才能とか技術とかは分けて考えるべき。
アニメじゃ容姿に関しての評価が盛られてて、漫画じゃ後藤山田は見た目とか雰囲気がいろいろな人に褒められて客観的にもレベル高いけど、喜多ちゃん虹夏ちゃんは女子同士でかわいいって言い合ってるみたいなもんだよ。
技術に関しても山田と虹夏は9、10歳から恵まれた環境で練習してきたところあるし、ぼっちちゃんは見ての通りずっとギターだけで頑張ってきてるし、喜多ちゃんも元々歌はカラオケとかでかなり上手かったから。
この先のこと考えるとこのくらい持ってる人たちじゃないと通用しないんだ。
ギターのウマイ系は若年でもけっこうおるけど
ドラムの上手さが異常や。女子高生レベルやないぞ
少なくとも練習パッド叩いて練習するレベルやない
おまえらが聞いてる曲はぼっちもあずにゃんも中身はプロのオッサンだぞアニ豚ってバカじゃねーのw
『素人がイチから始めた』にしてはけっこう上手だと思ったよ
>>それからしたら下手やな
ギターヒーローやぅてる時はプロレべルで
ギターYou Tuber何万人のピラミッド上位層にいるけど
バンドでは原作最新でも未だに実力の全てを出し切れてないからそれで合ってるよ
>>31
ぼっちちゃんのはそうだけど
あずにゅんや唯のは学生の上手い人だぞ
ってか京アニのはユーフォ含めて上手い学生に演奏して貰ってる
ボトルネックとか出来る人が居たとしてもノーミスでそのままやり切れるだけで変態といっても過言じゃないレベル
動画でプロが何度もやり直してる
他のメンバーもレベル高くて現実なら即目をつけられてプロデビューでもおかしくない
設定上、
家がライブハウス兼スタジオでいくらでも練習できるんじゃ無いの?
結束バンドだからやってないだけwww
ギターヒーローの投稿動画の中にはドラゴンフォース弾いてみたも当然ある
まだ、二年間の高校生活あるんだぞ。それで既にプロ級。1人だけ次元が違いすぎる。
だからギターヒーローと呼ばれてる。
高校生がこんなの弾けるわけないわってアニメ作ってて思わんのかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。