1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:28:16.62 ID:6FePYIt10
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:29:31.95 ID:lgtG5Tm40
富山の狂犬
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:30:37.55 ID:6FePYIt10
>>2
幼馴染は負け確がナンボなもんじゃいと暴れまくる最狂のヒロイン
それが比呂美
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:29:58.23 ID:fAdxzVOKd
めっちゃおすすめされたけど古臭すぎて1話で見るのやめたわ
おもしろいんか?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:31:40.94 ID:6FePYIt10
>>4
ここまで恋愛に主軸おいてブレずに最後までいったアニメてあんまないんやない
最後らへんまでどっちのヒロインに転ぶかわからんかったとこもええ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:30:52.30 ID:ibnoRJZXd
ヒロインは比呂美
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:33:39.59 ID:6FePYIt10
>>8
乃絵派と比呂美派て絶対に分かり合えんよな
割とここまで綺麗に別れるて珍しいことやないか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:34:25.28 ID:ibnoRJZXd
>>17
ビアンカフローラ論争とおなじやね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:32:11.37 ID:RwltWq810
花いろのほうが好きやわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:32:01.77 ID:rTIwhTtbd
TARITARIだろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:34:35.21 ID:lPfi6XS+0
リフレクティアしか覚えてない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:35:40.45 ID:XVIHyaiN0

乃絵とかいう失恋してシスコンが発覚した兄だけが残された可哀想な子
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:36:41.01 ID:6FePYIt10
>>21
最後乃絵が泣くシーンで終わるのマジでやめろや
鬱になるわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:35:47.90 ID:6FePYIt10
「俺は比呂美が好きだ。でもお前を見ていると心が震える」
このセリフほんと好き。
比呂美には女としての魅力があり、
だが乃絵にはそれ以上に人間としての深い魅力があることをよく表してる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:36:46.91 ID:2Kq1MIG3M
true tearsも面白いけど凪あすが至高でしょ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:37:18.93 ID:uzQg/ZMs0
TARI TARIも好きなんやが流石にツートップにはなれんか?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:37:55.71 ID:NThvdhhT0
>>28
ワイ的には一番やで
Blu-rayも買った
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:38:21.99 ID:6FePYIt10
>>28
true tearsはナンバーワンというよりはオンリーワンかもしらん
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 01:19:32.31 ID:5UpYipf60
>>28
TARITARIは本来トップクラスなんだけど余計な小説がねえ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:38:10.91 ID:bHHCWJnF0
岡田麿里の最高傑作やな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:39:50.11 ID:6FePYIt10
あの北陸独特の陰鬱な雰囲気たまらんで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:40:44.89 ID:Q5LEfX+dd
めっちゃ出来がいいとかじゃないけどワイの中で今でもNo.1や
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:42:56.23 ID:s6TN5OcK0
バイクで暖取るな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:43:26.21 ID:CvXPZIki0
この作品から一時期キャットファイトが流行った気がする
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:43:27.17 ID:6FePYIt10
比呂美派が勝ち確やと思った瞬間はどこやねん
逆に乃絵派が負けたとわかって椅子からずり落ちそうになった瞬間は?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:47:07.41 ID:Q5LEfX+dd
>>51
中盤の乃絵が好きだで最後に捲られると思ったわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:44:54.30 ID:Kl8z8J6B0
そんな気持ちで私の部屋に入ったの?
みたいなこと言うシーンすき。めんどくささがよくわかる
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:47:01.58 ID:ej1bpMlB0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:47:58.14 ID:PGI6HVNd0
友達、仲上家、敵、慎一郎
それぞれの前で全くキャラが違う比呂美の女っぽいリアリティがすこ
全く変わらん乃絵ちゃんと良い対比になっとる
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:49:56.22 ID:9xdfex/80
色々回り道してるけど最初から比呂美確定やし
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:50:29.67 ID:PGI6HVNd0
全く話題にならないけど愛子もヒロインやんな
好きな人の親友に近づくヤバいやつ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:51:26.14 ID:6FePYIt10
>>73
まぁ、愛ちゃんはね…
ネタキャラとしては最高やけどね
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:52:15.94 ID:2Kq1MIG3M
「『P.A.WORKSのアニメ作品』であなたが一番好きなのは?」という
テーマでアンケートを実施しました。
投票総数6041票と、多くの人にご投票いただいた今回のアンケート。
それでは結果を見ていきましょう。
順位/項目名/票数
1 凪のあすから 1014
2 SHIROBAKO 896
3 色づく世界の明日から 638
4 花咲くいろは 586
5 Angel Beats! 468
6 true tears 316
7 Charlotte 304
8 TARI TARI 297
9 白い砂のアクアトープ 283
10 ウマ娘 プリティーダービー 253
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/668064/
テーマでアンケートを実施しました。
投票総数6041票と、多くの人にご投票いただいた今回のアンケート。
それでは結果を見ていきましょう。
順位/項目名/票数
1 凪のあすから 1014
2 SHIROBAKO 896
3 色づく世界の明日から 638
4 花咲くいろは 586
5 Angel Beats! 468
6 true tears 316
7 Charlotte 304
8 TARI TARI 297
9 白い砂のアクアトープ 283
10 ウマ娘 プリティーダービー 253
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/668064/
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:53:08.61 ID:6FePYIt10
>>84
true tears低いやんけ!!!
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:53:13.43 ID:XVIHyaiN0
>>84
色づくこんなに高いのか
嫌いじゃないけど地味やし知名度的にももっと下かと思ってたわ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:55:04.19 ID:Q5LEfX+dd
>>84
万人受けするんはSHIROBAKOかTARITARIやと思ってたわ
アニメーションとしては有頂天家族が最高傑作やと思うけど
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:53:48.04 ID:ej1bpMlB0
でも所詮女の子3人から行為向けられるっていう
ハーレムものアニメを脱せていないのがなぁ
もうちょっと上手いことできんかったんやろか
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:54:59.40 ID:kxgNuwRja
>>92
だって原作ヱロゲやし
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:55:36.10 ID:6FePYIt10
>>92
まぁそやけど、ハーレムものて感じを押し出さずに
いらんな要素で上手く調理してたと思うけどな
北陸の暗い雰囲気とか、一筋縄ではいかないヒロインたちとか使って
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/28(水) 00:58:43.40 ID:Un5J6e3v0
TTは本編よりOPの一瞬の傘踊りのが好きなんや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672154896/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
乃絵可愛い
オタク向けアニメなのに攻めのヒロインが勝つ珍しい作品だった
OPはいまでも聴いてる
このtrue tearsがアニメファンの間で話題になって、続く花咲くいろは、TARI TARIの連続ヒットで一躍有名になったのがPA
ちなみにtrue tearsの円盤は初回発売分は奮わな買ったけど、後で受注生産やって1万枚以上売れてる
売上→Angel Beats!
総合→SHIROBACO
最高傑作候補→true tears、花咲くいろは、TARI
TARI、凪のあすから、アキバ冥途戦争←New!
あれは押入れを子宮に見立ててこれまでのダメな自分との決別して生まれ変わるって儀式
加えてあそこは比呂美が使っていた部屋でもあり、彼女のためにって意味もある
釣りか?
見直してみると比呂美との反応の違いがよく分かる
更に言えば作品の構造からして
涙を取り戻したい乃絵と泣いてばかりいる比呂美
比呂美の涙をぬぐいたい眞一郎だからな
日本の作曲家100人がかりで攻めてこられてもデコピン一発で弾き返せるくらいeufoniusはオンリーワン♪余裕っす♪
まあ史実の競馬の設定を丸々コピーしてきただけのいわゆる擬人化ものだし、創作物としての価値は他よりずっと落ちるからそのせいか
また1人で感動して暴走するタイプかな
オープニング流れるのはずるい。
比呂美さんお幸せにね。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。