1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:58.32 ID:mmAF5PVO9

アニメ『ポケモン』最終章へ サトシとピカチュウの物語1月終了
4月から新シリーズで主人公交代
放送後、新情報が発表され、主人公が交代となる新シリーズが、
2023年4月より放送されることが決定した。
また、サトシとピカチュウの物語の最終章「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が、
2023年1月13日から放送することも発表された。



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:35:26.64 ID:PyBtnF680
別に年取るわねじゃねえんだから交代しないほうがいいって!
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:35:53.37 ID:GcipnypC0
二転三転してたけどやっぱサトシ卒業なんやな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:17.63 ID:inmW6HN+0
ピカチュウは?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:24.93 ID:FPu0R9/k0
始まった頃は小学生だったのにな
年とったわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:46.58 ID:VgJZoFgW0
ポリゴン「来たな……」
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:55.65 ID:jDBY11uX0
サトシが卒業するなら俺もポケモン卒業する!!
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:07.63 ID:CszbXDA50
サトシはいいとしてもピカチュウはポケモンのシンボルだろ?
変なポケモンを主役にして大丈夫か?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:16.28 ID:QrQIFof80
松本梨香も大谷育江も50越えてるしな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:20.04 ID:WYcQy7lq0
ピカチュウどうすんの
マスコットキャラなのに
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:53.39 ID:In5qSxHH0
仲の人も正直キツくなってきたと言ってたしなやっぱり花道だったんだな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:54.32 ID:4fIKJKEv0
やっとコイルの時代が来たか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:38:59.64 ID:LjSvlFTI0
てかまだサトシとピカチュウだったのか……
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:39:20.78 ID:Pm6YN26i0
ピカ様はいなきゃ駄目だろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:40:31.68 ID:Yb9g/2v20
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:40:42.14 ID:FQt2hO1m0
交代失敗してサトシに戻るんでしょう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:41:40.11 ID:Rj2MkdPr0
>>31
妖怪ウォッチ・・・
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:40:54.73 ID:NbiGd5Z60
女の子もポケモンって事でダブル主人公にしたんだろうが
ピカチュウいなくなるのかよ
世界知名度ランキングで二位ミッキーマウス、一位ピカチュウだぞ
ミッキーに勝てるキャラ変えるとかマジかよ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:31:14.91 ID:GAPrIt/1a
ゲームピカチュウの鳴き声が電子音に戻ったのはやっぱフラグやったんか
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:31:37.48 ID:1ltUdHL40
どう見てもスカーレットバイオレットカラーやしシーズン毎に主人公変えそうやな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:32:19.11 ID:bUeBmYaq0
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:06.41 ID:S7LBakFm0
>>66
ゴールドいまだに好きやわぁ
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:11.66 ID:nVr4+RA7a
>>66
アーボック真っ二つにしてしまう漫画はNG
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:40:38.20 ID:DtF0YESPp
>>110
あれよりも腐ってるコダックの方がヤバい
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:32:47.36 ID:tTYuYIuDH
言うてもう交代したほうがええやろ
ポケモンもだいぶ新しくなったしな
金銀からやってると感慨深いわ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:07.90 ID:hL3jvAayr
ホゲータかわよ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:13.61 ID:8PydjmWad
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:39:34.62 ID:bD3NjaGur
>>90
二枚目ええやん、色んな特徴のキャラ出すのはええことやと思うで
247: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:40:38.09 ID:YzjeoVupd
>>210
モブの半分くらいこいつらやぞ
310: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:42:48.54 ID:7+Xz8Oe+d
>>90
年齢を重ねても学びをかかさん学生の鏡やぞ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:23.91 ID:Ghise4i0p
各地方の主人公交代制でよくない
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:30.09 ID:k8+n7zYe0
ギエピーアニメ化しろ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:52.17 ID:lYrGYLtKa
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:33:41.22 ID:brkaTerw0
ニャオハが可愛すぎるから見る
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:20.39 ID:eXSF0vKy0
薄明の翼みたいなのでよかったのに
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:25.33 ID:bUeBmYaq0
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:11.61 ID:pImc7LmA0
>>112
こいつはこんなエッチな格好してるのに
主人公がボーイッシュな服しか着れないのは何でや?
多様性はどこいったんや?
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:34:27.48 ID:NPiW8aWoH
サトシの次の主人公ゴウだと思ってたけど普通に別主人公なの草
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:35:33.85 ID:bcUH2KSZ0
アニメでえっちなマスカーニャ見れそうでワクワクするやんけ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:01.55 ID:YhsyHSer0

ロケット団も変わってしまうんか?
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:36:42.30 ID:0v91+K6u0
>>140
ロケット団は既に現地入りしてるから出るフラグは一応ある
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/16(金) 19:37:24.10 ID:YhsyHSer0
>>154
ある意味もう一つの主人公やからこいつらもいなくなったら悲しいわ
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671186838/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671186220/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニポケ終わったな
妖怪ウォッチの悲劇を全ッッ然学んでないわ
しかも25年もの歴史と思い出がつまった主人公を引退とか
しかも第一話から今日放送された話まで野沢雅子さん(86)がほぼ皆勤賞で出てるのに……
ゴウがその枠だったんじゃね?
嫌われたからそうはならなかったけど
ピカは問題
ってちょいちょい出張るサトシにキレたら笑う
次からシリーズ毎に主人公交代すりゃそのうちそういうもんだと気にならんでしょゲームがいつまで続くか知らんけど
結局サトシはポケモンマスターになれたのだろうか?🤔
ポケモンマスターとはなんなのかの答えをしかと見せてもらおうじゃないか
映ってないだけでサトシとピカチュウの冒険は続くし、1クールも締めの話やるってすごすぎる
寂しいけど新シリーズもとりあえず観てから判断するわ
今年の5月頃に印税の話のスレ上がったりしてたから松本さんとアニポケ製作陣上層部みたいなのとなんかあったのかもしれんな。
アニメなんてXY終わってから作画からなにからやる気ないの丸分かりだったし。普通こんだけ主人公の役やってたら作画だったり気合い入れてもいいと思うんだけど。。
個人的にアニポケは汚いってイメージこびりついたわ
一応あの世界で1番強いとされる人に勝ったよ
世代交代だよ
もうお前らは邪魔なんや
まぁストーリー的には世界一に勝っちゃったし続投でも扱い難しいやろ。
いつものピカチュウ残しの現地調達だったらなんとか!って思ってたけど、脚本とか監督みたいな上層部やる気なかったんだろ。まぁそれはSMの時から薄々伝わってたけどな。
次のアニメ盛大にこけてやっぱりサトシ!ってなるか、実はサトシ声優さんの大きな休暇って意味での交代なのか、(個人的にはこの二つ希望!)サトシのレッド化なのか。
第一話は怖いもの見たさである程度数字取れるかもしれんけど、その後々にどれくらい残るかだなぁ
毎回リセットしてるだけやし交代してもいいやろ
そもそも今作で過去作破壊しまくったんやし
子供が見るアニメやで
子供に任せなよもう
人と人を比べちゃダメだよ。
特に野沢さんなんて役だけじゃなくてリアルもスーパーサイヤ人だろww
悟空の声が今も変わらないってのは凄く嬉しいけど流石にあの御歳で悟空出来るのはかなり凄い事だよ
それから見てないんだったら「それ」からだよ
ついにGETしたりしないかなー
サトシとピカチュウのみで成功してるし
皆んなから認められてポケモンマスターになるんだって製作陣は気付いちまったんだよ。
キャラを動かすのに向いてるデザインであのような感じになったとかなんとか記憶にあるが信憑性はない
あと観てないのは個人的には勿体ない
ヒロイン達が可愛いから←
松本さんから主人公交代についてコメントないから、アニポケ上層部となんかあったんじゃないかって思ってしまう。
寧ろ妖怪ウォッチ復活するなら今しかないニャン!!
時期的に妖怪がバカ売れして客層同じなポケモンの人気に危機が迫ったから子供向けマイルドな顔になった
ちなみに絵柄の好みは合わないんだろうけどサンムーン話は面白いの結構あるぞ
残り第1世代でやってない事となるとサカキとの直接対決だけだし
サンムーン自体は名作と言っていいから、
それから見てないのは勿体にも程があるぞ
今コメント出たで
駄作のサンムーンを名作扱いしているのなんて少数の信者だけだぞ
同じスタッフが次シリーズも担当するならサトシは降板させられるんだろうなって思ってたから
やっぱなーって感じだ
今度はあのロイって男の子がヘソチラしたり赤面したり唇テカらせたりと男の娘みたいなことするのかな
もう最後だしGETしてほしいね
いや絶対交代した方がいいでしょ
ダンデを倒して世界チャンピオンになった以上これまでと同じように扱うなんて難しいだろうし、仮に新章でどこぞの無名のトレーナーに苦戦や敗北なんてしようもんならめちゃくちゃ叩かれるぞ
サトシはもうラスボスポジのトレーナーや
それらも評価がまずまずだから指標の一つにはなったとかなんだろうかねえ
それまで低学年向けに制作していたのに、新作として高学年向けの内容にシフトチェンジした結果低学年が離れて高学年は興味を示さなかったことで時代に幕を閉じた。
後追いポケモンwwwwwwwwwwwwww
ガセだったのか
終わってんのは子供向けアニメに文句垂れてるお前なんだよな
新主人公にするにしても別個体のピカを相棒にするのかと思ってたけど御三家っぽいし
子供向けアニメに文句言ってるんじゃなくて
子供向けアニメで安易に主人公交代させる公式に文句言ってるんですわ
妖怪ウォッチが主人公交代した結果
どうなったか調べてみて
ポケモンマスターとかいう
定義が曖昧な何かにはまだなれてない
絶対こいつ1話も視聴しないで
見た目で判断してるわ
プリキュアみたく年に一回で交代ならともかく
サトシさんは25年もずっと主人公続けてたから
思い出補正が半端ないんすよ
容易ってサトシが何年主人公やっていたと思ってるんだ?そもそもいつまでもサトシサトシ言っている奴なんて変化を嫌う老害だけだろ?
子供は常に新しいものを望んでるよ
つーか結局ポケモンマスターって何なんだ?全てのポケモンを集めたトレーナーのことを意味してるの?それがわからないからまだなれていないのに引退はおかしいと言われても反応に困るんだよ…
明確な称号でもないし
概念みたいなもんだから・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。