1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:20:52 ID:uqH2
何かあるか?
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 19:11:52 ID:DlzH
>>1
入間くん

2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:21:11 ID:uqH2
ブラックジャック以外わからんわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:21:39 ID:yXRU
バキとか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:21:53 ID:zGVT

ドカベンという金字塔があるやん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:21:59 ID:yXRU
弱ペダもあるやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:22:34 ID:4Kao
イカ娘のAA貼られそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:22:43 ID:QpA0
マカロニほうれん荘とか
がきデカとか
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:23:40 ID:smRq
エンジェルボイスがあるやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:23:51 ID:QpA0
ロンおじさんの虫眼鏡とか
スーパー巨人とか
ドカベンとか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:24:00 ID:ckl9
オヤマ菊之助もあったな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:24:19 ID:F83u
謎にめっちゃアニメ化決まってるよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:24:57 ID:Jy4q
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:25:02 ID:twoV
覚悟のススメ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:25:10 ID:QpA0
エコエコアザラクとか
魔太郎が来る!とか
らんぽうとか
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:25:22 ID:qhSY
なんかパッとしない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:25:46 ID:2dUj
チャンピオンって最後に売れたのなんなんやろな
20年ぐらい経ってそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:26:08 ID:PrjU
今だとビースターズとか入間くんなのかな
昔ほどでは無いが尖ってるイメージはあるな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:27:07 ID:QpA0
七色インコとか
ドンドラキュラとか
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:30:54 ID:00eh
チャンピオンの看板作品をバキとすると
作品としては休載が多いしいつも後方に載ってる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:38:40 ID:vwX0
浦安鉄筋家族
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:39:39 ID:uYHt
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:43:26 ID:F83u
チャンピオンの発行部数ランキング
1位:刃牙シリーズ 通算140巻 累計7,500万部
2位:ドカベン 全48巻 累計4,800万部
3位:ブラック・ジャック 全25巻 累計4,564万部
4位:浦安鉄筋家族シリーズ 通算88巻 累計4,400万部
5位:ドカベン プロ野球編 全52巻 累計3,700万部
6位:がきデカ 全26巻 累計3,000万部
7位:弱虫ペダル 1~68巻 累計2,500万部
8位:750ライダー 全50巻 累計2,000万部
9位:マカロニほうれん荘 全9巻 累計573万部
10位:BEASTARS 1~14巻 累計300万部
10位:魔入りました!入間くん 1~16巻 累計300万部
古いから今は入間くんとビースターズが1000万部ぐらい売れてるけど
まあ他は変わらないと思う
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:44:20 ID:P0I5
チャンピオンはメインはヤングだから
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:44:59 ID:F83u
>>37
今は子供と腐女子向けの健全な雑誌に戻ったで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 18:47:32 ID:ScbE
イカ娘はチャンピオンやなかったか?

52: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/02(金) 19:14:05 ID:bv7J
チャンピオンは定期的に面白い漫画出てくるイメージや
バチバチ弱虫ペダル実は私はビースターズ入間君
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669972852/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() SHY 17 (17) (少年チャンピオン・コミックス) 予約受付中!! |
![]() ヤンキーJKクズハナちゃん 14 (14) (少年チャンピオン・コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
アクメツ
シャカリキ!
特攻天女 ← 超トラウマ
バチバチ
マリオネット師
柔道漫画ならそばっかす!が好きだったわ
来期はチャンピオンアニメが3本かー
ストーリーもだが真面目に学園の話やるなら六年制だからまだ2年だから相当時間かかるだろうし
少年サンデー→聞いたことある
少年マガジン→そんなんあったね
少年チャンピオン→知らん
こうだぞ
あと現役で2期まで決まっとる吸血鬼は何故話題にも上がらんのや
他の三傑の孫が出てきて次期魔王誰だみたいな流れやし流石にガッツリ6年はやらんやろ
てか覚悟のススメってもう名前が出ないのか
もしくは調べようともしねーのな。すぐ出てくるのに。
言うて腐っても四大少年誌やしジャンプ以外も代表作出されたら日頃漫画読まん人でも聞いたことある作品は数作は出てくるやろ
マガジン→金田一、はじめの一歩、あしたのジョー、GTO
サンデー→コナン、タッチ、うる星やつら、らんま
チャンピオン→ドカベン、ブラックジャック
リアルタイムで楽しまないのはもったいない
>七色インコとか
>ドンドラキュラとか
アニメが僅か8話で打ち切りされた
ドン・ドラキュラは忘れて上げて(日本アニメ史上最短記録)
ペリカンロードが好きだったけど、他なにがあったか全然覚えてない
>おいらは小山田いくとか、とりみき世代だな。
チャンピオンって吾妻ひでおやとり・みきとか
他誌よりシュールギャグ作家を起用するイメージがある
サイボーグ009 (リアルタイムでは読んでないが)
まんが道 チャンピオンやキングなど転々としてたが自分が読み始めたのはキング時代
超人ロック
銀河鉄道999 TVと絵柄の違いにショックを受けた覚えがw
009は石森せんせ色んな雑誌で描いてたから
キングって言われてもキングでも描いてたんかやし
超人ロックは同人の作画グループの方読んでたから
わしキングより作画グループのイメージの方が強いんだ
発行部数は初めて見たが、まさにその通りって感じやね
他雑誌はロートル使い続けて引っ張ってるの見ててしんどいな
チャンピオンはバキ頼りなのは変わらんしサンデーなんてもっとキツすぎ
いまだに留美子現役だしコナンもワンピより昔からやっとるやろ
今後はもういっぽん、SHYの他にもアニメ化作品が増えてきそう
あの絵と話とキャラは他誌でもジャンプでも頭張れるレベルやろ
実際に読んでた漫画だとこれ位しか覚えてない
東京住まいの俺のとこじゃ4話までしか放送されなかった。
釣りキチ三平にあさりちゃん、ゲームセンターあらしの裏番組だったし、広告代理店が倒産しなくても視聴率は苦戦しただろうな。
ディープなファンだな。
キングの光の剣と作画グループの新世界戦隊は併せて読みたいんだが、権利関係複雑なのかな。
ちょっと年齢上がったドラえもん好きに刺さると思うのだが。
1話完結ギャグだが、長年に渡って張り巡らしたシリアスな伏線が最後に結実する様は見事。
「発明軍人 イッシン」阿部秀司 エリートヤンキー三郎の人のギャグ。
主人公が第2次世界大戦中の軍所属の狂気の天才科学者=ドラえもん
残りのキャラが中学の、のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンに対応。
バイオレンス系オチが多い。
力関係はドラえもんと同じだが、のびスネジャイアンが協力する話多し。
かなり面白かったんだが、絵柄がね・・・w
「実は私は」
「無敵看板娘」「パニッシャー」「ハンザスカイ」
入間くんのこと?
1クール目で女装してアイドルと舞台に立つ話があったが
男の声優のまま全く違和感なく女声で歌い切ったよw
4期目があるなら、また女装したまま舞台で歌うエピソードがあるけど
今のままなら問題ないでしょ。
すげえな 村瀬渉 30代
読み切りの話からのファンだったが、
ほっぷすてっぷじゃんぷっ!のあの展開以降今でも単行本買ってないわ・・・
危機はたびたびあるけど、一線を越えない安心できるラブコメH漫画家だったのに。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。