195: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:53.40 ID:vGRJy9a7
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:34.28 ID:M1O7Ry6z
都合よく仮面が
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:35.54 ID:fyVzzNhq
なんでそんなとこに残っとんねん
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:51.03 ID:CU3GDElJ
いやいやいや余計な事すんなよw
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:53.25 ID:oytNhUke
なんでそこらにひょいと置いてある
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:15:53.51 ID:5YARIdfY
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:16:11.53 ID:QH2mSSL2
子育て大失敗で草草の草
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:16:12.38 ID:ET6Kh7IO
なんでこういつもいつも最悪の選択するのこの人w
373: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:21:25.22 ID:j3b/7T4j
444: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:23:14.81 ID:Z7kUZtN8
余計なことしかしねーな!
482: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:24:23.04 ID:NzFMxmFD
なんかわざと話をここに持ってくるためのムーブしかしとらんな、どのキャラも
ハクオロさんがほいほい渡さなければ、兄貴が助けなければ
こいつらがたかが3人相手に逃げられなければ
515: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:25:45.86 ID:vBVJSzW5
>>482
着地点をここに持ってくるならいくらでも何とかできた気がするがねえ
493: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:24:31.96 ID:5YARIdfY
仮面1つで大変なことになったな
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:24:33.58 ID:P3FqN1Z8
517: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:25:46.61 ID:ET6Kh7IO
>>494
昔のヱロゲではよくあること
498: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:24:49.30 ID:fyVzzNhq
これは前にクオンがふざけて動かしたロボの出番だな!
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:25:20.42 ID:QaWRSLpv
この間までの半年に渡る小競り合いから超展開早すぎない?!
506: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:25:23.07 ID:13JjJYvM
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:18.86 ID:NzFMxmFD
こういうのも展開が二転三転するって言うんだろうか
539: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:24.88 ID:1ofo3UCF
なんかどんどん期待の斜め上へいってしまうな
国同士の戦争してた頃に戻して(´・ω・`)
841: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:23:50.73 ID:F7XTRpEs0
なあ、うたわれ面白すぎやろ
今年一の傑作だわ 観続けて良かった
842: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:25:40.21 ID:ROhMFZTI0
843: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:26:01.21 ID:Z88PMAcg0
ウォシスしつこい
あの映像を観ても改心しなかったのかよ
844: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:26:16.84 ID:Sub4N+t10
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:26:48.65 ID:pj0Ze2vB0
ウォシスと親衛隊トリオ余計な事しかしないな
シチーリヤがあんな化け物として復活させられなかっただけでも救いか
847: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:08.40 ID:pfyII58X0
改心せずに全力で真逆の事をするという・・
848: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:21.64 ID:ZHz/tQaY0
一応善意だったらしいってのは解ったけど
地獄への路に続いてるってのはよく言ったもんだなって
851: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:51.87 ID:Z88PMAcg0
856: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:30:05.16 ID:Sub4N+t10
>>851
クオンはハーフだから引っ張られている
852: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:27:59.14 ID:yUyh8sm20
結局ウォシスがラスボスなのか
858: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:30:53.85 ID:ZHz/tQaY0
あの3ショタ忠臣っていうよりやっぱり狂信者にしか見えないな
シチーリヤとの差はいったい
860: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:32:12.25 ID:pj0Ze2vB0
>>858
ライコウが人格者だったんだろうね
861: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:32:36.01 ID:Z88PMAcg0
865: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/12/04(日) 01:34:10.74 ID:sDKWJAaW0
クローンだとショック受けて廃人になったかと思ったら
やっぱウォシスがラスボスに戻るのか
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻 【期間限定版】(スリーブケース付き) 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上巻 | 下巻 ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 |
![]() モノクロームメビウス 刻ノ代贖 -PS4 初回生産版 |
コメント一覧
もう終盤だというのにトゥスクル側の介入が少なくて物足りない
そろそろハクオロさん復活してエルルゥ達とともに無双してもいい時期じゃないの?
このままヤマトだけの話で終わりならハクオロもエルルゥもただのゲストで終わっちゃうじゃん
いわゆる自暴自棄状態って奴だよ
けれど、どうしてこんな展開に?と思わずにいられない。ここ数話
なんかウォシスとかどうでもいい奴の悪あがきを見せられてもふーんなんだけど
ラストの見せ方をアニメ製作陣がどう表現するか期待
パパに愛されてたんだということを知ってももうパパいないし周りと壁作ってたのは自分自身だから仲間も友達もいないし部下の冠童たちもなんか忠誠心発揮して全部死んじゃうしまあああなるしかないよね
今更前向きになったところでこいつのアイデンティティ残ってないというか壊したの自分自身でしかないから滅びを目指すしかないんだよな
仲間いなかったらハクがたどりえた未来の姿…というにはウォシスがシナリオを動かす舞台装置になりすぎて微妙か
いつも着たきり雀だから色々おかしくなってるな
寝る時の九音があの髪の毛のママで仰向けとか
てか、寒くなったトコで元々過酷な環境で生き残れるように調整された新人類が今の住人じゃなかったっけ? とか
すっかりフリー素材になってるけどアマテラスの管理、ムツミ何やってんねん? とか疑問が……
何故か落ちてた仮面もだけど、壊れかけの機械でいきなりピンポイントに家族団らん映像投影開始とか
地下で死んだはずの2馬鹿(その後埋葬されてると思うがどうなんだ)がウォシス側に普通に行ってたりとか
……まあ、肉体は作り物だからいいとしても魂の在処問題どうなってんだろコレ
ムツミは必要な時に自由にハック出来るだけで管理とかしてないんだ
来週、再来週を待て
絶対期待に応えられるから
ついさっきの育児風景の感動は何だったんだよ
部下も含めて本当最悪だわコイツら
デコイでない、クローンではあるけど肉体的には旧人類である者が着けると黒ウィツもどきになる
あまりに不評でリブート作品の斬2で登場回数かなり削られたくらい
その時々の都合でコロコロ考え方や態度、方向性が変わるから、お人形でしかないんだわ
本人の意思なんかなくてウィツに取り込まれてる感じがする
半端に前作齧って疑問持つなら、書く前に調べてきなよ
答えを知りたいんじゃなくて、こき下ろしたいだけだろ
旧人類は気温以前に長い地下暮らしで免疫とかが下がったから地上に出ると病気とかで死ぬという話であって、現人類(デコイ)だって対策なしにマイナス気温の世界に放り出されたら普通に死ぬわ
少なくとも、帝の恩恵で温帯レベルの作物、生活してた地域は生活が崩壊する
別にムツミはアマテラスの管理者とかでもなく、アイスマン直系のデコイで能力が高いからハクオロさん暴走時にアマテラスに不正アクセスしてビームぶっ放しただけ
今回のレベル5権限+マスターキー(流出品)の方がまだマシなセキュリティ事案
自分から仮面被っといて被害者扱いはおかしい
自暴自棄とはいえあの映像見てなんでその選択した?
都合のいい場所にある仮面と大事なマスターキーでガードするとか色々と雑だな〰️w
というか唯一無二のキーアイテムが普通の攻撃で破損するのか‥。
流石に魅力の無いキャラが何度もラスボス的ポジションなのは微妙だよ、ウォシス。
過去の幸せ映像はマスターキーがウォシスを認識して流したのかと思った。
話の都合というか流れが本当にダイジェストみたいだよね‥。
まあラスボスじゃないしな
ただあの流れでいきなり取り出すのも唐突感は拭えないし中々難しいね
>>23
それであってる
まあ演出でカバーしきれん部分はどうしても雑と見做されてしまうね
なるべく原作知らない勢を振り落とさずに残り数話頑張って欲しい
変な方向に思い切りが良い奴って害悪でしかないんだな
先週が最終話で+後日談ぐらいで良かったのに
あと3童とウォシスとラスボス倒したら終わりだよ
ってか3連戦なのはラスボスが形態変化しないからそれの代用なのかもね
てかなんで重要アイテムで受け止めようとなどしたのか
戦闘力がぶれててみょうなことになってるよな
ハクがなんか仮面に引きづられて強くなった描写あった一方で三馬鹿は特に強いとかの説明や理由もないままだし
原作だとハクが普通に刺されたけど、懐に入っていたマスターキーのおかげで本人は無事だったっていう描写な記憶が。
あの三人が強いのはウォシスに調整でもされてたんじゃない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。