1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:14:49 ID:S96y
似たり寄ったりなバラエティで苦しむより
アニメ枠復活させたほうがええやろ
もうアニメも昔と比べたら格段に市民権得てる時代やし
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:07 ID:AtDE
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:09 ID:mcUF
ガンダム夕方にやってるんやないの?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:25 ID:S96y
>>3
かろうじて、やなあ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:13 ID:N6oO
エロアニメみたいのばっかりになってるんちゃうの?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:38 ID:S96y
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:16:49 ID:N6oO
>>7
あれも人殺しとお○ぱいアニメじゃないの?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:37 ID:wiZR
ボボボーボボーボボ放送しようぜ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:16:29 ID:S96y
サザエコナンドラえもんだけで一生行くのはアニメにとって不幸やわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:03 ID:QtUA
内容によるとしか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:33 ID:S96y
>>11
深夜アニメで別に過激なもん実質無くないか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:21:55 ID:QtUA
>>14
未来日記みたいに殺人シーンが露骨だったり
ヒロインの裸が謎光で隠される系(はがない)とか
原作がヱロゲとかは無理やろな
キルミーとかけいおんくらいはゴールデンでもいけそう
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:46 ID:S96y
>>30
ざっと深夜アニメ見てたけど
たいして気になる描写のもんないけどなあ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:13 ID:8OFx
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:51 ID:N6oO
少しでも萌え要素があったらあかんと思うで
もうクレーム怖くてやれないやろな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:21 ID:S96y
>>15
萌え要素あかんのかい
もう判断基準意味不明やな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:48 ID:N6oO
>>16
男のオタクに媚びる=お○ぱいかロリコン要素 やもんね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:19:08 ID:S96y
>>17
アイドルならオッケーなんか、、
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:19:26 ID:N6oO
>>19
それも微妙なところちゃうか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:59 ID:QtUA
いうて今時もう深夜アニメって小学生も見とるしなあ
ネットで知るんよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:21:29 ID:S96y
今の民放のエライさんなんか、アニメで育った世代だろうになあ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:51 ID:KUcV
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:59 ID:N6oO
クレームが怖いことが最優先みたいよ
スポンサーを怒らせるわけにはいかないから
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:23:15 ID:QtUA
日常とかはNHKでゴールデンで流れたんじゃないっけ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:21 ID:rDlW
夕方にゴリゴリの濡れ場を披露して家庭を凍り付かせた
エヴァンゲリオンというアニメを見習え
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:22 ID:QtUA
デジモンとかで我慢してくれとしか
40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:34 ID:S96y
というか、あかんなら
逆にゴールデンに合うアニメ作ればよくね
41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:59 ID:N6oO
>>40
スポンサーが付くようなものならやるやろね
44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:26:50 ID:6L1m
>>41
タイガー&バニーとかその辺うまいよな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:28:19 ID:N6oO
>>44
あれはうまいんやろか
無理矢理感が・・
47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:31:36 ID:6L1m
>>45
あれなら平日夕方枠も平気ちゃうか
腐女子向けやけど
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:25:15 ID:KUcV
まあ学園モノとかスポコンものなら今のコンプラでもいける
49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:32:33 ID:N6oO
テレビでアニメ作る流れだと
企業タイアップものになるんかな
商品を紹介するアニメとか
テレショップアニメとか
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:32:56 ID:N6oO
ガンダムも実はプラモの宣伝番組やもんね
52: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:51:07 ID:BAxS
平日5時枠とか見れないから深夜でええよ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 09:02:35 ID:dZZo
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669850089/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「僕のヒーローアカデミア」が放送されてますが・・・
民放キー局G帯からアニメ枠ついに消滅…少子化、編成戦略など背景に
news.mynavi.jp/article/20190913-kaihen_anime/
感性の古いおっさんは黙ってろ
ヒロアカよりずっと健全
あそで放送するのに億円って聞いたことがある
そりゃ安い深夜に行くわな
×あそで
○あそこで
録画しとくとかそもそも子供が夕方ゴールデンに家にいないからこうなってる、うる星やつらみたいな昔の1話完結型とか食卓で何となぁく見るようなものなのに深夜で放送して空気だよ
もうクレーム怖くてやれないやろな
流石に老害にもほどがある
本当だったらアニメ聖地なんてボコボコだろ
ワイの地域なんて3時半にアニメやってたぞ
ブリーチとかガッシュとか・・・ヒミツのここたま辺りで朝5時台になったけど・・・
あれでイメージダウンならメインの神保町なんてとっくに地に堕ちてるわ
知らんけど
思ってる以上に子供人気が高い
確か当初予定より延長してくれたんやったか
萌え要素があったら無理は無理がある
深夜でもヒットするアニメはどの時間帯でもヒットするしやる意義がない
テレビアニメってのは体裁だけで、テレビで見る必要はないか
七つの大罪は日5だったけど
兵士が高い崖の上で主人公の母親を
槍で突き刺した後に崖から川に落として
巨大なワニの大群に生きたまま
娘の目の前で食い殺させた児童向けNHKアニメもあってな。
まあゲロキスやら臓物血液ドバドバグロテスクを夕方やったら苦情が殺到しそうではあるが
…え、血+?
バラエティ特番とかで10話分くらい潰れたのは悲しかった
ダメやろなぁ
なんなら萌の少なめでも勘違いさせる可能性があるゆるキャンもアウト
ガンダムだから出来るわけでね
早朝やった気がする
はじめは早朝
3期ぐらいから夕方に移った
あれ?逆だったかな?
おばちゃんは殺人推理もの好きだからな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。