1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:14:49 ID:S96y

似たり寄ったりなバラエティで苦しむより
アニメ枠復活させたほうがええやろ
もうアニメも昔と比べたら格段に市民権得てる時代やし



2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:07 ID:AtDE

p

水星の魔女サイコー!!!



3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:09 ID:mcUF

ガンダム夕方にやってるんやないの?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:25 ID:S96y

>>3
かろうじて、やなあ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:13 ID:N6oO

エロアニメみたいのばっかりになってるんちゃうの?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:38 ID:S96y

>>4
スパイファミリーくらいやってよくないか

20221113-00000312-oric-000-11-view



10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:16:49 ID:N6oO

>>7
あれも人殺しとお○ぱいアニメじゃないの?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:15:37 ID:wiZR

ボボボーボボーボボ放送しようぜ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:16:29 ID:S96y

サザエコナンドラえもんだけで一生行くのはアニメにとって不幸やわ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:03 ID:QtUA

内容によるとしか



14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:33 ID:S96y

>>11
深夜アニメで別に過激なもん実質無くないか



30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:21:55 ID:QtUA

>>14
未来日記みたいに殺人シーンが露骨だったり
ヒロインの裸が謎光で隠される系(はがない)とか
原作がヱロゲとかは無理やろな

キルミーとかけいおんくらいはゴールデンでもいけそう



31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:46 ID:S96y

>>30
ざっと深夜アニメ見てたけど
たいして気になる描写のもんないけどなあ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:13 ID:8OFx

2

邪神ちゃんでさえ富良野で叩かれてるぐらいなんだから
ゴールデンで放送できるアニメなんてほとんどないで



15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:17:51 ID:N6oO

少しでも萌え要素があったらあかんと思うで
もうクレーム怖くてやれないやろな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:21 ID:S96y

>>15
萌え要素あかんのかい
もう判断基準意味不明やな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:48 ID:N6oO

>>16
男のオタクに媚びる=お○ぱいかロリコン要素 やもんね



19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:19:08 ID:S96y

>>17
アイドルならオッケーなんか、、



21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:19:26 ID:N6oO

>>19
それも微妙なところちゃうか



18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:18:59 ID:QtUA

いうて今時もう深夜アニメって小学生も見とるしなあ
ネットで知るんよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:21:29 ID:S96y

今の民放のエライさんなんか、アニメで育った世代だろうになあ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:51 ID:KUcV

o

チェンソーマンやってPTAに抗議させろ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:22:59 ID:N6oO

クレームが怖いことが最優先みたいよ
スポンサーを怒らせるわけにはいかないから



34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:23:15 ID:QtUA

日常とかはNHKでゴールデンで流れたんじゃないっけ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:21 ID:rDlW

夕方にゴリゴリの濡れ場を披露して家庭を凍り付かせた
エヴァンゲリオンというアニメを見習え



38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:22 ID:QtUA

デジモンとかで我慢してくれとしか



40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:34 ID:S96y

というか、あかんなら
逆にゴールデンに合うアニメ作ればよくね



41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:24:59 ID:N6oO

>>40
スポンサーが付くようなものならやるやろね



44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:26:50 ID:6L1m

>>41
タイガー&バニーとかその辺うまいよな



45: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:28:19 ID:N6oO

>>44
あれはうまいんやろか
無理矢理感が・・



47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:31:36 ID:6L1m

>>45
あれなら平日夕方枠も平気ちゃうか
腐女子向けやけど



42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:25:15 ID:KUcV

まあ学園モノとかスポコンものなら今のコンプラでもいける



49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:32:33 ID:N6oO

テレビでアニメ作る流れだと
企業タイアップものになるんかな
商品を紹介するアニメとか
テレショップアニメとか



50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:32:56 ID:N6oO

ガンダムも実はプラモの宣伝番組やもんね



52: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 08:51:07 ID:BAxS

平日5時枠とか見れないから深夜でええよ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 22/12/01(木) 09:02:35 ID:dZZo

r

今期アニメなら水星の魔女、スパイファミリー、ブルーロックなら
ゴールデンでも放送できそうやな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669850089/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou