1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:42:39.33 ID:9rzZUBvg0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:49:24.16 ID:158+WOEf0
それより磁石やろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:52:32.16 ID:oGTcNQKh0
空気の抵抗で止まったと解釈しとるで
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:55:33.57 ID:qNLxM0Su0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:56:56.37 ID:QPbdFbLc0
その方がかっこいいやろ!
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:57:17.53 ID:OzS8SAMFa
手加減や
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:58:22.69 ID:bhuHXUN50
視覚的恐怖を与えて動揺を誘ってるんや
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:58:34.96 ID:pQ8qsZa1M
そう描いたほうが少年ジャンプ読んでる少年たちに受けがいいから編集と荒木がそうしたんや
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 11:59:10.59 ID:jkhAwExS0
DIOがそうしたんだろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:00:33.00 ID:V3X2BVsl0
急に空飛び出したのは何なんだよ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:02:18.53 ID:oGTcNQKh0
>>15
スタンドでお姫様だっこして飛んどるんや
可能やろ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:02:59.97 ID:lZtuCUzYM
なんか時止めの能力者から離れると
やがて止まるみたいな話されてなかったけ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:03:03.75 ID:bIPYJvwL0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:05:11.62 ID:Gyhx/vIId
そういうのも含めてザ・ワールドの能力なんやろ
他のスタンドにもそういうオマケ能力みたいなのあるやん
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:05:40.00 ID:iV/B2Xrpa
スレタイ見て確かにと思ったら、本文が謎すぎる
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:20:02.96 ID:d7ePU0H8a
>>22
わざわざ能力解除してから止めてたナイフ動かす必要ないだろって話
時間止めてるときにそのまま遠距離ナイフで刺し殺してれば良かったやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:05:43.64 ID:4WpX/r4a0
改めてナイフの時間止めしたんやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:09:23.14 ID:IDXOCsMC0
30年前の出来事に文句言っても仕方ないやろ、その時に言えや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:12:49.73 ID:H1cVgjlR0
触れたものは数秒動かせるんや
時が止まってるからアストロンかかってるようなもんだし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:13:38.01 ID:Qn4WDryAr
投げた勢いが止まったんだと思ってる

27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:14:13.37 ID:O+ZBftIc0
かっこいいからだ!
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:16:13.41 ID:ck6eXynl0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:16:51.58 ID:U2SiLmV00
>>28
びっくりさせたろ!の精神
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:21:30.79 ID:Uo+LF+oq0
>>28
ペットショップリスペクト
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:19:18.63 ID:3jMAXfe30
ぶん殴ったあともすぐには吹っ飛ばねぇだろ?
動かした物体は離れたら少しだけ動いて止まるんや
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:19:59.37 ID:Uo+LF+oq0
射程外に出ると止まるんやろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:21:34.37 ID:xpEmMVeC0
ディオが触れてる間は時が動いてて、
手を離れてから少しして時が止まっただけだろ
近づくともしかしたら能力効いてなくてブン殴られるかもって
超ビビってるから近づかないだけ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:21:56.00 ID:BLmL5x4qM
ビビりすぎてやったことない距離から投げちゃって
止まるんだ!?ってなったんだろ
DIOならありえる
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:30:50.23 ID:ckiE6fuK0
ザ・ワールドの射程距離かと思ってたが違うんか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 12:35:42.33 ID:TqwfAQrA0
凄みに決まっとるやろ
何回言わせんだ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669516959/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 岸辺露伴は倒れない 短編小説集 (JUMP j BOOKS) 予約受付中!! |
![]() JOJO magazine 2022 WINTER (集英社ムック) 予約受付中!! |
コメント一覧
磁石については承太郎が止まった世界に入門できるはずがないって思いたかったから
だから動いてるように見えたのは磁石のおかげだということになって磁力が働くようになった
ならその磁石にナイフが反応するんじゃ…
相手を階段から降ろす能力!
投げたナイフが手前で止まる能力!
ロードローラーかタンクローリーを見つける能力!
DIOに触れているものは動かせると考えるのが自然だろ
つまり手から離れた事で時間が停止したということ
ナイフが鉄じゃなかったんじゃね?
漫画的表現としてナイフが飛ぶくらいはなんでもない
良い感じの距離で止まるのもスタンド能力なんやろなー て感じで理解しとけばいい
そうそう、ジョジョはそのぐらいの緩い感覚で見る作品
あんまりガチに考察するとすぐ矛盾というか、「能力変わってない」ってなっちゃうからね
つまり接触している部分は一時時止めは無効化になってるわけだが
DIOの体から離れたら再び停止する
こんだけの話
ってことか
でもDIOは「例え自分が圧倒的に有利でも、一瞬でも止まった時の世界で動けるお前に近づき過ぎるのは危険」ってナイフで取り囲んだんだよ
設定的にも絵的にもほんと良くできてるわ
空中戦もスタンドの脚力で跳んでる感じで違和感なかったし画面に炎映して時止めを視覚的に演出したり
新アニメもあの辺パクればよかったのに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。