536: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:24:46.71 ID:0JmnkMP60
540: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:25:24.64 ID:85TmD4X20
素晴らしい最終回だった
544: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:25:58.19 ID:rc9KJRyva
まだ8話だよ!!
535: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:24:40.25 ID:NgIJlwJP0
541: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:25:44.48 ID:O+2J0n2J0
虹夏×ぼっち尊い・・・尊い・・・
タイトル回収ぼっち・ざ・ろっく始まったな!!
543: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:25:51.97 ID:nN3vjiCk0
キレイなタイトル回収だった
最初にぼっちちゃんの正体に気付いたのが虹夏ちゃんなのがいいな
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:04.06 ID:Y7sVsvOf0
EDの入り神すぎだろ…
6話と同じくらい面白かった
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:06.12 ID:qqkln1ym0
タイトル回収きたな
そしてEDが変わった
547: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:11.32 ID:Ha3qaRmt0
550: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:16.47 ID:yrlcUdXK0
神回か。タイトル回収。危機的状況をギターで救う。
そして飲み屋のオヤジの愚痴
551: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:18.16 ID:7XwiQP2Ka
552: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:26.65 ID:86qjsD03d
いい最終回だった
2期にも期待
553: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:30.54 ID:CES4nHYZ0
配信されてるギターと孤独聞き慣れてると
めっちゃずれてたり声量足りてないのわかって面白かったな
561: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:04.59 ID:Y7sVsvOf0
>>553
いちいち芸が細かいよな
丁寧な作りだった
554: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:32.00 ID:DSo1e/dh0
556: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:42.43 ID:Jwl3xYo30
ぼっち覚醒くっそかっこよかった
期待を全く裏切らない神回だった
557: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:43.64 ID:ewg0A4gd0
ハードルなんてなんの意味もない完璧な出来でしたね
558: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:26:53.48 ID:qIkM3dkk0
562: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:05.15 ID:Pi29nqqL0
良い最終回だった
ほぼ原作通りだったな今回は
566: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:09.84 ID:0FTO0xq90
なんだろ今回で完成したな
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:18.19 ID:nN3vjiCk0
1曲目はどうなるかと思ったけど
本領を発揮したぼっちちゃん思った以上にカッコよかった
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:24.86 ID:NgIJlwJP0
来週からやっと2巻の内容だね
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:27.56 ID:PC0IzYzF0
虹夏にギターヒーローがバレるとは
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:33.76 ID:M0a8CpPQa
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:31:50.61 ID:ewg0A4gd0
>>572
映像化のために変えてる部分がホント理解度高いよな
原作だと4コマ漫画だからライブ前に観客の言葉で固まるシーンは顔映ってるけど、
アニメではあえて引きで顔は見せず声で表現するの最高だわ
映像への落とし込み方が神がかってる
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:34.49 ID:OqA9zZZE0
ぼっちちゃん覚醒泣けた
575: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:46.32 ID:aaU4c8C00
578: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:51.06 ID:rc9KJRyva
ぼっちはメンタルのデバフがひどいだけだから…
579: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:27:51.55 ID:svxsZNVD0
完全に最終回だったけど続くんだよな?
583: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:03.26 ID:Sq36ohJ8a
タイトル回収で久々に痺れたわー
しっかりライブやって緩いところはとことん緩めて
最後はタイトル回収でしっかり締める
メリハリ効いてていいねえ
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:05.18 ID:3CJ7nvbt0
ぼっちかっこよかったしタイトル回収するし本当いい最終回だった
585: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:10.15 ID:2uVPGFktp
やべえなこの作品
586: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:11.18 ID:Y9EfE4QQ0
やーばいですこれ
ギターと孤独公開から数話時間置いたのも効果的すぎるだろ
589: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:23.27 ID:O+2J0n2J0
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:29.76 ID:oaRlW+INd
自然と涙がでたわ
596: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:34.42 ID:nN3vjiCk0
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:40.62 ID:A3iegd0h0
喜多ちゃんの下手な歌い方聴いた瞬間鳥肌立った
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:29:20.00 ID:OBR8rbokd
>>599
緊張で喉から声出ない時って
あんな感じだなぁって声まんまでびっくりしたわ
603: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:28:58.07 ID:Uvhnezye0
一曲目の空気のいたたまれなさはやばかったな
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:29:44.68 ID:Ha3qaRmt0
ライブは割りとあっさりだったけどいい感じだったな
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:29:45.96 ID:9Cd8DjU80
620: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:29:53.93 ID:MlpxEo5L0
個人的には少し駆け足すぎたようなきがする
でもライブ回と打上は同じ回にまとめないといけないし30分足らずじゃキツい...
627: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/27(日) 00:30:14.01 ID:MWu9Q+/U0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 全巻セット |
![]() ぼっち・ざ・ろっく! 5 (まんがタイムKRコミックス) |
![]() 結束バンド(期間生産限定盤) 予約受付中!! |
![]() 青春コンプレックス(初回仕様限定盤) |
コメント一覧
ぼっちちゃんが覚醒した時呼吸がおかしくなったよ…
尺の都合上ところてんとか喜多ちゃんの名前のとことか下手したらカットされるんじゃって杞憂してたけど杞憂で終わって嬉しかった見たいところ上手く全部1話に詰め込んでくれた感じ
これで作品の評価が更に上がるよ
駆け出しバンドもいるようなブッキングの気怠さとか
ごちゃごちゃ感とか、歳を重ねて忘れてた感覚を鮮明に想い出してた
しかもこれ原作きららの日常系とか嘘やろ
とにかく、構成が良かった!しかし、ぼっちちゃんって顔を修整するのに、サンドペーパーがけで治るとか、レジンキットか(笑)?
タイトル回収、グッときました…
きららの秘密兵器の名は伊達じゃなかった
最近ダウンロード購入ばかりだったけど、久しぶりにCD買いたいって気持ちになった
色眼鏡を外すといい
でも原作でもほぼそんな感じだしなあ・・・一巻の最後で綺麗にまとまってて
よく出来てるなぁ
原作愛が伝わってくる
嫁が個人情報の塊って気付いてロックかけただけとは思わないのかオッサン
そんな思考がネガティブ寄りだと浮気されても仕方ない
なんなら既刊5巻中2巻目で全員にバレるぞ
今回に関してはサブタイトルがタイトルになってるし話のすばらしさもあって実質的な最終回と言われても納得だろ
ぼっちちゃんの覚醒シーンは原作も良いぞ
4コマ漫画だしな…って思ってたら反則技みたいな演出でぶん殴られたわ
齋藤圭一郎 監督、作画畑でTVシリーズの監督はこれが初ってマジかよ
天賦の才ってのはあるんだなあと思った
そんなキレることか?
素人でも一曲目がなんかドラム走ってたりなんかガタガタしてるのわかったわ
んで2曲目のひとり覚醒、もう両目開けられるし完熟マンゴーもいらんな…
エンディングめっちゃ好きだわ
ただ、ちょっと駆け足というかライブのパートこんなあっさり終わるんだなとは思った
原作1巻の終わりでエピソード的に一区切りついたタイミングだから、普通に最終回感はあっただろ。
OP無しで、タイトル出てからED入るところとかも最終回演出っぽいし。
むしろ今回の演出見て最終回とかいうやつ何なのとか言う人の方が逆張り感ある。
残りはギャグ回なんかな?
キレてんじゃなく、呆れてんの
原作通りなら10話、12話あたりにライブ回ある
12話は特に気合い入りそう
どちらにせよ謎だな
多分鍵のロックではなくスマホに入れてる音楽がロックバンドのものが多くなったと言っているんだと思う。
雑誌・本の売れ方から行くとすでに覇権じゃない?
原作はぼっちちゃんがアヘ顔で缶ビール啜ってる(マジ)
流石にこんな曲解する人は他におらんだろうな…嫁のスマホチェックしてるの?たまたまだよとか言うやり取り聞けば鍵のロックの話だと分かるだろうに。
幾つかのアニメ評価サイトで1位、当然個人キャラ人気でもぼっちちゃん1位、公式配信の曲もすぐに数十万〜百万Pv超えでコメント欄も外国人だらけ
ぼっちちゃんが本当にヒーローしてるのが良いな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。