1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:53:50.97 ID:mBDVIAfa0
何
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:54:07.45 ID:h+Tf8WMv0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:54:21.98 ID:/3j6QUxc0
ピースウォーカー
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:54:22.77 ID:u3IY3thh0
ロマサガ2
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:54:47.04 ID:1rP1QlQx0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:55:05.21 ID:lGNQRoA70
NIKKE
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:56:00.66 ID:CDI3C5vI0
せきろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:56:13.37 ID:FTn2FmO40
ニーアオートマタ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:57:27.23 ID:IzU8FDszM
ピクミン
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:57:29.14 ID:x3kkGExx0
エンドオブエタニティ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:58:29.50 ID:v3vZUCLt0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:58:54.58 ID:2iA8yp2D0
P.T.
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 06:59:54.84 ID:l95LyVBlM
サガのひらめきシステム
これ特許取ってんの?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:00:10.84 ID:hrbIhPnjd
スパイダーマン
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 08:00:17.95 ID:pJUN7iTUp
>>21
スパイダーマンとかバッドマンとゲームシステムほぼ同じやん
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 08:01:56.18 ID:ZeWYrBCor
>>192
い、移動方法があるから
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:01:13.79 ID:EMfQ7hFs0
戦ヴァル
SRPG全部これになればいいのにと思ってる
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:20:57.83 ID:mP9b5E0Ga
>>26
これやな2,3は劣化して4は進化0だったから完成度の高さが違う
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:02:18.82 ID:JYlAA8CYM
不思議のダンジョン
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:02:44.72 ID:yVpRR3Au0
ナイツインザナイトメア
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:27:35.26 ID:eWEYdHMC0
>>32
改良したシステムでもう一作つくってほしかった
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:03:07.77 ID:k8+xwimld
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:05:13.04 ID:miC48Hab0
ポケモン
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:05:28.42 ID:yk76LUGgM
女神転生2ファミコン版
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:40:34.78 ID:snTLrxS70
>>43
わかってるな
ガチで名作
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:07:45.67 ID:Ed8BgXuy0
ガンパレードマーチ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:09:13.23 ID:6BQOqte50
DSのすばらしきこのせかい
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:10:20.49 ID:6c1ksXN/M
スプラトゥーン
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:10:53.92 ID:zvabYuKy0
マイクラ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:12:57.04 ID:RZIisCwqd
イカセタップのフェアリーファンタジアやろ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:15:17.92 ID:DmvzF9uJ0
MoE
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:18:00.98 ID:9cv7gWdSa
バトルガレッガの発想はある意味やばい
まともにこなせないけど
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:18:56.64 ID:erE4/rC60
>>67
巧さを感知してスコア変わるやつか
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:18:57.22 ID:WX/i2Uz10
テトリス
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:32:16.42 ID:erE4/rC60
>>71
あんだけ単純なシステムを80年代半ばまでだれも思いつかったのが凄い
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:33:52.79 ID:Z5IgTrBf0
>>104
75年とかの最初期あたりに開発されたのかと思ってたけど85年なんだよな
ドラクエと同じ年。マリオより出るの遅い
それまで誰一人あれ思い浮かばなかったのかよっていう
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:19:34.90 ID:xtKtkpJ60
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:22:47.62 ID:zD3viFK80
グランディア
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:24:08.27 ID:erE4/rC60
>>79
コマンドRPGの最高傑作やと思うわ戦略性が高いうえにわかりやすい
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:26:29.54 ID:mb1qsUXv0
dead by daylight
ただの鬼ごっこなのに面白い
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:29:13.53 ID:WAd9U58ta
古いけどPapers, please
煩雑なだけの作業を上手くゲームに落とし込んでて凄いわ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:34:38.05 ID:kW3z+aQf0
スーファミの幽遊白書あれすげえわ
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/18(金) 07:55:16.31 ID:Zbrb8me0a
塊魂はマジでどういう頭をしていたら
こんなゲームが作れたのかと疑問に思ってしまう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668722030/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ガードも実質攻撃みたいなもんだし
手を休めずに攻め続けることができるのほんとに楽しい
魔法に全数値振ったのは凄いが魔法装備して殴るだけがプレイの大半を締めるので悲しいゲームになってしまった残念や
新しいモンス発見したら、とりあえずドローで最大までストックするという意味不明な作業が発生してたな
もう恐竜見たくないわ....
革新的ではないけどかゆい所に手が届く。ハクスラゲーは全員見習えと言いたい
ハイスピードアクションゲームの1つの到達点といっても過言ではないと思う
このジャンルは今尚コーエー一強
ドラクエとかはレベルが上がらないとパラメータ上がらないけど、
グランディアはパラメータが上がる間隔が、ドラクエより短いのが良い。
あれに課金できるなんて余程金持ちなんだと羨ましい
アクションゲームにバレーボール要素を入れるという発想
本当にどこでも行けるようにしてかつキチンとそれを面白いゲームにしてたの凄いと思うんだわブレスオブザワイルド
あの壁登りさせたのアレ以前に見たことないんだけどあんまり話題に上がらないんだよなこれ
まじでどうやって動かしてるん!?とおもったよ
まぁ・・・わかってしまうとアレなんだけどね。
まだ荒削りだったペルソナ3のシステムを熟成させた完成形だと思う。
仲間や街の人たちとのコミュニケーションの発展が絆となり、自身の戦闘面での強化に繋がるのは新しかった。
今度リマスター版出るらしいけど、リマスターじゃなくてペルソナ5のエンジン使った完全リメイク出してくれないだろうか…
俺はディスガイアを推す。
アイテム界とか連鎖とかダメージ数値とかどれも衝撃的だった。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。