1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:11:30.806 ID:w16oWUSO0

カエルの為に鐘は鳴る?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:11:57.899 ID:qxRpAADn0
ピクロス2なんだよなあ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:12.140 ID:3Npu5eTX0
ドクターマリオ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:16.079 ID:iXtCJjnLd
サガ2
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:18.142 ID:PjVDV9/R0
ポケモン赤
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:21.275 ID:7nJo8NOiM
6つの金貨でいいんじゃねえか?

10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:31.328 ID:IYRSMRxA0
テトリス
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:41.609 ID:nCx+VZ5v0
もうテリワンでいいじゃん
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:12:54.623 ID:D8eZCc5e0
カードヒーロー
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:13:14.036 ID:Apup9Jaxa
スーパーマリオランド3 ワリオランド
ゼルダの伝説夢を見る島
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:13:58.879 ID:lra5Wyb80
ポケモンカードGB
名作じゃね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:14:03.055 ID:1gRb1NN90
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:14:22.975 ID:dENCg5GrM
ポケモン除外しないと話にならんぞ
俺はメダロットかロボットポンコッツを推したい
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:20:19.046 ID:0ReN7hh5a
>>20
ロボポンのカートリッジうるさくない?!
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:22:06.973 ID:dENCg5GrM
>>52
当時はゲームボーイのソフトから音が鳴るなんて
新鮮で楽しかったからセーフや😉
カートリッジに赤外線機能付いてたり
今思うとかなり前衛的なゲームだったなロボポン
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:14:50.024 ID:cVw9mOWM0
カエル
か
夢島
ゲームボーイもカラー対応とかカラー専用もあるけど
初代ってことでいいのかな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:15:04.712 ID:/yJ+Aqcg0
時空戦記ムーだろな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:15:22.814 ID:Apup9Jaxa
モンスターメーカー2 ウルの秘剣
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:15:24.813 ID:wiRhl+9dd
一番遊んだのはアメリカ横断ウルトラクイズ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:17:14.849 ID:R0wClDGpd
パワポケもあったな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:17:48.312 ID:cVw9mOWM0
怪人ゾナー
キャラゲーとは思えないほどやり込み要素がすごかった
ストーリーも凝っていたし、なぞなぞゲームとしても作り込まれていた
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:18:32.682 ID:WW07Grg5a
桃太郎電劇2
ドラクエモンスターズ
星のカービィ2
この辺も好き
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:18:35.038 ID:0ReN7hh5a
もんすたぁ★レースは????????

164: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/17(木) 00:25:32.011 ID:dmX4Xem9r
>>44
これなんだよな 出てて安心した
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/17(木) 01:20:21.631 ID:epvEyYB6C
>>44
ワープが強すぎる
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:18:49.424 ID:W+BDJLx20
GBCは含むの?
GBC専用だけ除くの?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:19:31.053 ID:+KLrqwyt0
ウィザードリィ外伝2
全ハード全シリーズ通して一番完成度高い
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:20:01.222 ID:ZGg9BsWY0
聖剣伝説かゴエモン
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:20:52.863 ID:04SYnrlc0
ナイトガンダムのRPG
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:24:26.482 ID:3aRb7kzed
カエルは面白かったけど
体力ゴリ押しげーなのがな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:30:25.099 ID:KFNhBbrd0
モグラーニャだぞ

69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:30:49.299 ID:3aRb7kzed
>>68
途中で詰んでクリア出来なかったわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:34:53.514 ID:04SYnrlc0
ゲームボーイウォーズ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:39:48.758 ID:aTLvVU89M
ポケモンは赤緑よりピカ版じゃね?
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:51:05.156 ID:W+BDJLx20
>>80
主な違いは最初がピカチュウ固定
ピカチュウがついてくる(CVがかわいい)
出現率や交換イベントなどが違う
御三家が全部もらえる
なみのりピカチュウのミニゲーム
ジムリーダーのレベルが高い
ハナダの洞窟のマップが違う
くらい?
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:51:56.059 ID:uQKuJbN20
>>100
ロケット団のムサシとコジロウが出てくるも追加で
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:53:25.657 ID:fOXJAXdP0
>>100
後発なだけあってドット絵の完成度が一番高い
バランスもいいとかなんとか
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:42:49.691 ID:uQKuJbN20
最高傑作決めるスレだとリトルマスターを出せない悲しみ
傑作と言われたら間違いないが
最高傑作と言われるとライバルが強すぎてなぁ……
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:43:27.217 ID:Ni27/5S9p
アクションゲームは初代カービィが1番遊んだかも
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:43:54.474 ID:UBXGK2d60
シレン月影村だわ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 22:49:23.627 ID:7rssvKa/0
>>90
2の方が流石にクオリティ高くない?
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/16(水) 23:17:50.122 ID:KTq69+pP0
まあマジレスするとテトリスかポケモンだろうな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668604290/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
個人的に一番好きなのはGBAのFE烈火の剣だけど
もっとも泣けたゲーム。これでGBソフトだなんてスゴいわ。
あと、移植の餓狼伝説とサムスピはGBにしては上出来。
ワーストはミニ4ボーイとか新日本プロレス闘魂三銃士とか・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。