1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:30:25.94 ID:WpL0xkMe0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:31:11.24 ID:WpL0xkMed
落語家が皆勧めてるやつな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:32:04.54 ID:6VhOUOnc0
面白いんか?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:32:32.94 ID:RaX5SlWM0
>>5
普通に面白い
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:32:17.20 ID:RaX5SlWM0

ようやっとるの権化みたいな漫画
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:33:03.07 ID:eS0v1pJL0
高校卒業したら先生が出なくなると思うと悲しいわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:35:35.72 ID:9WoI+PhU0
落語界の年齢相場知らんけど
少年漫画的にいけるの二ツ目くらいまでちゃうの
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:35:39.09 ID:pTBCjTOj0
75点ぐらいの漫画
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:37:24.60 ID:uTgljFhwp
あってもなくても別に困らない感じ
てか今のジャンプってそんなのしかおらんわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:36:40.45 ID:Rt4nJ+TX0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:33:47.14 ID:onRaVQ+g0
からしをイケメンにしなかったのはなかなかの英断やな

10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:34:08.29 ID:gbJlaXLJ0
からし、噛ませかと思ったらええキャラしとる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:37:26.37 ID:u/2wltcaa
大会編は最高だったわ
今やってるとこは面白いけど勢いは落ちた
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:40:49.42 ID:5ikaEP0c0
良くも悪くも普通に読める
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:42:20.60 ID:5AJ5zN3M0
本業声優の奴が落語一本のあかねに
「この子には負けたくない」とか言うのだけは謎やったわ
逆やろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:45:14.75 ID:ABIYpnS9M
読んでないけど女の子がかわええわ
たまに巻頭カラーでみておってなる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:46:14.23 ID:fp9bQhwW0
太もも漫画と思ってたけど面白いのか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:46:45.96 ID:uE9wZki70
ワイの中では既に来とるで
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:48:16.18 ID:uE9wZki70
微妙に知識欲くすぐる作品って売れるわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:50:25.28 ID:U442KcWKa
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:50:48.93 ID:s11iwOA0d
寿限無がピークになりそう
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:52:53.08 ID:RaX5SlWM0
あかね囃って普通に面白くてアンケ優秀で
売上と最低限あるから全然叩かれないけど話題に挙がりにくいよな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:58:41.23 ID:4q13ld8G0
落語であそこまでもりあげられるもんかと関心しとるわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 04:59:09.77 ID:icct8KZEa
ネタ切れ早そうなんよな
じっさい学生落語大会みたいなの終わってからちょっと微妙だし
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 05:29:09.71 ID:L8R3hUtn0
十分順調だけど相撲枠だよね
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 05:45:40.46 ID:1Ry+0hq70
安定して面白いよね
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/12(土) 05:02:12.30 ID:6BKJP1X20
優等生って言葉がぴったしな漫画や
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668195025/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あーいうのは大人になって色々経験つんでやっと意味が分かって楽しめるもんだな
大人でも大多数は興味出ないだろうけど
スポーツ物以上に画面が退屈になるんだよね。野球ですら退屈になるから
着替えシーンでブーストかけてかろうじてつないでる状態だから。
囲碁とか将棋とか間をあけると珍しさでヒットするけど
続けると画面の退屈さがバレて毛嫌いされる。
座りっぱなし、同じ場所でずっと同じことをする漫画って難しいのよ。
工場のベルトコンベアで商品の検品をするだけの漫画って無いでしょ。
あっても500万部くらいしか売れないと思うわ。(1巻あたり)
○次にネットリンチの標的にされる漫画
ヒカ碁や遊戯王はバトルができるけど、落語や演劇はなあ
長々ご高説垂れてるけどキッズくんかな?キッズにしてもクソみたいに酷いエアプだけどさwww
昭和元禄落語心中ってもっと地味な落語の漫画が2014年と2016年にアニメ化されてるし、
2018年にはNHKでドラマ化されてるんだよなぁ。原作漫画は色々と賞も貰ってるし。
あと500万部ってヒロアカとかハチクロとかと同じレベルだから大ヒットよ??
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。