1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:36:25.537 ID:gx9RqzpAd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:36:43.536 ID:gx9RqzpAd
濃霧で身動き取れない森
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:36:53.124 ID:gx9RqzpAd
戦闘だと並大抵の攻撃では死なないのに
イベントシーンだと普通の攻撃で死ぬ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:37:02.217 ID:gx9RqzpAd
モンスターに注意しろって割には堀も塀もない無防備村
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:37:03.915 ID:SaaIr8KM0
故郷の消滅
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:37:12.436 ID:gx9RqzpAd
最弱のキャラ・ジョブは鍛えると最強になる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:38:39.103 ID:kLv+fyLx0
主人公は作られた偽物
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:39:23.452 ID:gx9RqzpAd
五分で終わるお使い見ず知らずの人に頼んでくる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:40:06.369 ID:gx9RqzpAd
NPC一人に止められるのでそこから先に進めない
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:40:19.948 ID:gx9RqzpAd
変だわこの遺跡
私がおばあさまから貰ったペンダントと同じ模様が刻んである……
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:40:32.004 ID:gx9RqzpAd
軟弱王子が受ける試練のお供をさせられる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:40:43.852 ID:gx9RqzpAd
途中で死んだキャラがラスボス直前に幻影として出てくる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:40:57.921 ID:uQcM4OJI0
洞窟の中にテーブルとか家具おいて住んでる人がいる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:41:22.580 ID:gx9RqzpAd
いいえって言ってるのにはいって言うまで離してくれない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:42:26.717 ID:zIZ4m/fF0
蘇生の魔法あるのにイベントで人死ぬやつ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:42:42.919 ID:gx9RqzpAd
ここから先は厳しい戦いになりそうだ…準備は万全にしておけよ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:42:52.595 ID:gx9RqzpAd
敵幹部クラスキャラの集会イベントがある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:43:01.878 ID:gx9RqzpAd
パーティーメンバーに王族が何人もいる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:43:06.418 ID:w5OrMxkM0
はじめての村はとりあえず滅ぼされる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:43:21.836 ID:gx9RqzpAd
…あいつそこまで悪いやつじゃなさそうだな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:44:46.288 ID:gx9RqzpAd
町の人「この世のどこかに空を自由に飛べる乗り物があるらしいのぅ」
この台詞が出たら中盤
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:44:57.237 ID:gx9RqzpAd
ちょっとした岩なのにその先に進めるのは終盤
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:45:12.290 ID:gx9RqzpAd
決まったルートで進まないとループする迷いの森
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:45:36.325 ID:gx9RqzpAd
なぜか詳しい老人
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:46:44.453 ID:gx9RqzpAd
妙に国政に詳しいモブキャラが居る
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:46:54.904 ID:gx9RqzpAd
メタ発言してくるNPC
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:47:46.384 ID:qHXraGEF0
仲間になった後の敵キャラは弱い
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:49:24.022 ID:w4GKnSsq0
橋はだいたい落ちてる
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:49:29.559 ID:r5AmnZgi0
記憶をなくした謎の少女
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/09(水) 23:59:18.643 ID:n5cruZskd
ダンジョンなど行く先々でヒロインが先回りしてる
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:00:55.138 ID:LdhePaDQd
恐縮だがあの洞窟にいる魔物を倒して来てくれないか
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:04:02.863 ID:LdhePaDQd
ストーリーで手に入れた神とか悪魔とかの力を使う伝説の武器や技よりも
バフ載せた一般人にカジノの武器持たせて技使った方がダメージ出る
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:04:16.769 ID:LdhePaDQd
頑張って金稼いでその町の最強武器買って近場のダンジョン入ったら
同じ物が宝箱に入ってた
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:04:27.927 ID:LdhePaDQd
ご丁寧に書かれた日記
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:05:04.664 ID:LdhePaDQd
南の方が怪しいから行ってみようぜ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:08:16.560 ID:ZyzZrRxT0
なんかの草取ってこい
なんかの花取ってこい
なんかの鉱石とってこい
なんかの水とってこい
なんやかんやいろいろ混ぜたらなんかできてクエスト達成!
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:08:57.060 ID:ftLqfDkN0
「あ、終盤に空飛べるようになるんだな…」って所に置いてある序盤エリアの宝箱
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:09:54.876 ID:H5d63I0ya
負けイベに無理やり勝ったも何故かぼろ負けした体でストーリーが進む
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:10:51.926 ID:BTLLsewJd
色違いの敵
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:19:49.739 ID:4r9Mb16Cd
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:25:52.815 ID:4r9Mb16Cd
黒騎士の正体
大体兄か父か師匠
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:35:40.242 ID:i5iWX35dd
主人公の親友が序盤で離脱 終盤で再加入
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:45:15.163 ID:i5iWX35dd
ラスボス直前
大量に余る金と完全回復薬
でも使わない
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 00:54:04.263 ID:i5iWX35dd
街で噂になるほどの凄腕の戦士や盗賊が仲間になると大して強くない
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 01:06:55.413 ID:i5iWX35dd
超技術を持ってたのに滅んだ謎の文明
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668004585/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そして「俺もそれ知ってるw」とすり寄るにわか
コイツの装備は種類少ないから離脱するなとか、モンスターリスト見て終盤だとわかるとか
幻想水滸伝2のシードとクルガンみたいに国のことを想い最後まで尽くすのも好きやけど
ラスボス前に連戦→終了したら回復出来るゲームは最低でもクソゲーはない
一般人がそんなとこで生きていけるほど強いなら、兵士とか戦闘職になった方が給料とか良いだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。