1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:35:32.47 ID:1CmGH1Jbd

b

深夜アニメにしてはようやっとる模様



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:35:43.60 ID:1CmGH1Jbd

少なくとも異常に叩くほどではない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:36:45.74 ID:UtFl8yOO0

普通のクール上位ポジションに落ち着いたわ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:39:16.68 ID:xGtbthsDd

>>8
これ
今季はスパイとかあるし二番手くらいやけど、年間で見たらトップ5には入る良作



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:37:10.46 ID:jCKhjXsr0

永遠の悪魔戦次第やろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:37:36.34 ID:lHG4GqRma

普通に面白いけどえっちすぎて女からウケなそう



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:38:30.37 ID:L5ASeg/Dd

深夜アニメに鬼滅呪術レベル求めるのはやりすぎたよな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:38:52.73 ID:PqKL+knk0

普通に原作の雰囲気通りに作ってれば良かったのに



ツイート


23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:39:09.27 ID:gDl9bcgF0

監督様がイキらんかったらなあって印象や
作画班はようやっとる



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:44:28.19 ID:nnzxPJeD0

3話までが微妙すぎた4,5はめっちゃおもろいわ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:45:18.00 ID:LHDOwVjn0

漫画の一部と二部の中間くらいの面白さやわ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:45:37.37 ID:f0/qH0cM0

1期は金玉レクエムで終わりとしてレゼ編はちゃんとやるよな?
これで打ち切りとかなったら最悪やで



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:46:33.17 ID:1EY8/ekF0

>>56
海外人気良いし配信も上位だし売り上げそこそこあるしいけるやろ
広告かけた費用対効果出てるかは分からんが



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:45:45.03 ID:XNiIGa3j0

小2の息子もおもろいおもろい言うてるけど
キスとか胸揉むとか変態だ変態だって騒いでて見せていいんか困ってるわ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:47:31.02 ID:3dZvuwYn0

>>57
小2はアカン
見始めた以上止めてもこじれるだけやろうからしゃーないけど



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:47:13.32 ID:RFGNeqs50

まあレゼ編上手くやれば挽回できるやろ



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:49:33.62 ID:JuxRVUXe0

B級をハリウッド大作みたいなマーケティングするから



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:50:29.17 ID:QAsBqsUJ0

期待値が高すぎただけやからな
並みの上くらいの評価は付けてええ



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:50:59.18 ID:JpqcTdmBd

作画はすごいよね



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:51:25.81 ID:Y83ZAfiZd

すげーよチェンソーマン😭

有名ミュージシャン13人起用
no title

no title


渋谷・新宿ジャック
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


一般誌で表紙
no title

no title

no title

no title

no title


モンスト・アメーークとスピードコラボ
no title

no title


原作者がアニメ実況
no title



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:52:23.59 ID:FNIihXmLa

>>98
テレビアニメ史上最大と言ってもいいくらいに金かかってるよな
そこまでしてこの程度の結果なのかって感じだけど



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:52:51.78 ID:JpqcTdmBd

テンションがずっと平坦だよなもっとメリハリつけねーと



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:53:27.88 ID:S1WbKGwTd

ワイはいいところはいいというぞ
今週のマキマさんのエロシーンは原作超えてたわ

010



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:54:37.35 ID:z5GVVLLad

ED十何曲と即アメトークコラボは流石に力入れすぎや



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 13:54:44.20 ID:K0QR3t6xd

放送前に無駄にハードル上げすぎなんや



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:00:00.96 ID:ECmhhTJNa

5話見た感想はマジでスレタイだった
過剰に持ち上げなければ評価されてたろうに



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:02:37.99 ID:BGKA1ADP0

ananに載るって事は女の子向けやからねワイらが評価しても仕方ない



177: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:03:13.19 ID:HAz5ZyTe0

原作好きやけど、少なくとも序盤はストーリーそんな面白くないよな
雰囲気とかノリ楽しむ感じ



193: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:04:46.14 ID:izEwJ4bG0

>>177
その雰囲気壊されてたから文句言われるのも分かるわ
最近はかなり持ち直してきた



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:04:54.87 ID:UtFl8yOO0

原作の一番の魅力が演出なんやけど
そこ削ってまあまあのストーリーだけ見せる良作画アニメになっとる



237: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:09:16.00 ID:z1RtvFAe0

演出そんな悪いか?
音響もういちょい頑張ってほしいくらいしか思わんが



248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:10:56.50 ID:T2gbd5zK0

>>237
コウモリはもっとスピード感出せたやろって思うわ



241: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:10:04.56 ID:8yzc+JiV0

原作未読のワイは楽しんでるで



284: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/11/10(木) 14:15:09.05 ID:0FyImVQAa

「ようやっとる」という評価が1番しっくりくる



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668054932/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou