1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:42:21.98 ID:iLzXkY6K0HLWN

ソースは冨樫義博展のスタッフが冨樫本人から念能力の資料をもらい清書したもの
念能力の修練度には上から順に「極」「天賦」「秀」「優」という4つの序列がある
これは念の修練度ではなくあくまで自身の能力の修練度
極みになるには努力、運、巡り合わせが大きく絡む
修練を怠れば天賦から秀や優に落ちるのも一瞬である
極→ゴンさん、ネテロ、ゼノ、ビスケ、メルエム、アルカ、アベンガネ
天賦→護衛軍、シルバ、クロロ、ヒソカ、イルミ、ウボー、コルトピ
秀→ノヴ
優→レイザー、モラウ、シズク、パクノダ


198: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:13:44.89 ID:77NiNMhOdHLWN
>>1
ユピーって強化系やったと思うんやけど気のせいか?
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:16:31.46 ID:arJaS4pb0HLWN
>>198
身体グネグネ変えたり怒りをパワーにとか言ってたし変化っぽかった
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:17:45.76 ID:77NiNMhOdHLWN
>>217
オーラその物を変化させてる訳ちゃうしなぁ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:43:16.25 ID:U0/voNlT0HLWN
ネテロが強化系ってなんやねん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:43:57.59 ID:gnM/S5JW0HLWN
>>4
いうてやってること超強化版カストロみたいなもんやし強化でええやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:45:23.81 ID:2zU2Va1IaHLWN
こういうの待ってた
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:46:30.58 ID:bSNHPU/G0HLWN
アベンガネで草
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:46:43.21 ID:sWI9EiMj0HLWN
シズクが優ってことは極になると生物も吸えるんか?

16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:47:12.52 ID:2zU2Va1IaHLWN
>>14
その可能性はあるがシズクは鍛錬しなそう
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:47:18.17 ID:OkPb43W9aHLWN
そりゃあウボーさんの目標は核ミサイルと同じ威力を出すことだからね
そこまでいけば極めたことになるだろう
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:47:49.25 ID:hRDmZXWj0HLWN
モラウとか十分極めてると思うけど
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:48:30.31 ID:2zU2Va1IaHLWN
>>18
まだ伸びるって事や
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:47:53.73 ID:X53iU8J40HLWN
コムギって念能力者やったんか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:49:10.06 ID:qUaugqLj0HLWN
これ自分の才能に対してどこまで極めてるか、だからな
才能の器がデカ過ぎると発展途上になる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:49:30.38 ID:sT6ACKl40HLWN
王が放出系でコムギが強化系なのか
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:52:04.86 ID:t5EJgEfm0HLWN
メルエムって水見式で特質じゃなかった?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:58:16.21 ID:OkPb43W9aHLWN
>>35
虫で水見式やった描写があるのはピトーとラモットだけだ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:53:10.94 ID:LkbLbDi5dHLWN
放出ハズレだと思ってたけど大物多すぎやん
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:53:22.91 ID:Ozi9901i0HLWN
コルトピさらに上があるとかやばい
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:54:54.12 ID:Wfu4dU4laHLWN
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:55:29.83 ID:p+hxnSfF0HLWN
極めてない奴でも対戦車バズーカを片手で止めるんか
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:56:21.03 ID:0C3rrHDV0HLWN
レイザー伸び代ありすぎやろ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:57:23.33 ID:qt416DiwaHLWN
アベンガネなんて調べるまで誰かわからんかったわ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:57:49.37 ID:hRDmZXWj0HLWN
生まれて間もないメルエムが伸びしろゼロは草
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:58:24.57 ID:s7YssVri0HLWN
除念のやつがネテロゼノに並んでいるのマジで違和感しかない
ビスケでもそのクラスなのか違和感あるのに
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:59:39.57 ID:OkPb43W9aHLWN
>>76
それだけ徐念が大変ってことなんだろう
313: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:29:33.10 ID:IoAa7M630HLWN
>>76
そいつの限界が極やから除念の奴は単純に天井低いだけやろ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 18:58:59.05 ID:iLzXkY6K0HLWN
アベンガネは最大レベルが低いから極みになってるだけや
おそらくこんな感じ
ネテロ 現レベル300/最大レベル300
アベンガネ 現レベル40/最大レベル40
レイザー 現レベル90/最大レベル255
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:01:11.45 ID:7fmsy7Iw0HLWN
>>81
レベルで言うなら基本レベルとスキルレベルみたいな感じちゃうの
アベンガネは基本レベル人並みでスキルレベルだけ上げてるみたいな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:00:03.02 ID:gudcL4ps0HLWN
修練度ってつまりあれやろ
空破斬が青色か赤色に変わるみたいなことやろ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:00:21.62 ID:lncvB6yiaHLWN
ゴンがこれ以上伸びしろないってむしろ可哀想やろ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:01:45.61 ID:m8sBL/4qaHLWN
>>92
ゴンさんの状態の話やぞ
あれは数ある未来のうちの一つの姿だから
別にああいう風に実際なるってわけじゃない
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:02:10.95 ID:P6Uvtrj+0HLWN
ノヴやっぱポテンシャルやばいんやな
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:02:53.11 ID:iTPW+Wmz0HLWN
ヒソカさんまだ伸びるんか
もう改良の余地ねえだろあの能力
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:04:25.75 ID:zmHB48/H0HLWN
>>112
死後の念でなんかガムもテクスチャも微妙にパワーアップしたし
少し伸び代あったんちゃう

135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:05:06.55 ID:mbuyn2IKaHLWN
>>112
ゴムの強度とか距離とか体から離れても持続時間を増やすとか
テクスチャーに再現を数秒間だけ本物にするとか
まだまだ極めらることは多いんじゃないか
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:03:45.07 ID:PkLd7jAf0HLWN
ビスケってそんなに強いんか
399: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:37:36.29 ID:XYjp5VnH0HLWN
>>124
ビスケってジンと同じ二つ星ハンターやろ?
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/31(月) 19:33:48.88 ID:EmOGcUY1MHLWN
これ名前が乗ってないキャラは優未満ってことなん?
キルアとかクラピカとかその他大半の念能力者は優にも至ってないってこと?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667209341/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ウボォーはまだ発展途上やったてこと
熟練度とオーラの総量は別って事か
産廃念極めようがゴミ過ぎて役に立たんて
あの占いやっぱチートだな
てかイカルゴの念能力ってどこら辺が強化系なん?
性格は確かに強化系っぽいけど
食べれば食べるほど強くなるメルエムが放出系って何やねん
放出系が食えば食うほど強くなる能力を持ってるだけなんじゃね?
ノヴに関しては普通に放出要素も強いし具現放出両方ハイレベルなんだと思う。
キメラアントって姿に現れてる動物の特性使えるみたいだしカメレオンの特性を強化してあの能力ってことなんじゃね
メレオロンも作中で「影薄いやつの究極形みたいな感じ」的な解説してたし
守護霊獣の説明で放出系の拡散・徴収型って設定が出てたからメルエムは食うことでオーラを徴収して自身を強化する放出+強化の能力だったんだろ
ごめんメレオロンの方だと思ってた
イカルゴは蚤の跳躍力強化とかなのかなぁ
操作系の方オマケ?
だれも勝てん。
食って強くなるって能力がそれ以上成長発展しないってことでしょ
総量とか出力はまた別の話
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。