1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 20:57:59 ID:c6it
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 20:58:55 ID:M53V
闇マリク低くて草
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 20:59:12 ID:97AE
>>2
マリク雑魚すぎるからしゃあない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 20:59:35 ID:c6it
>>2
闇マリクはそもそもプレイングが下手すぎる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 20:59:33 ID:97AE
竜崎低すぎないか???

8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:11 ID:c6it
>>4
バトルシティ編で即負けてたからな
竜崎のデッキは王国編のルールじゃないと生きない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:15 ID:68rg
城之内ってそんな強いんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:35 ID:c6it
>>9
遊戯海馬とともに後に伝説と言われてる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:16 ID:bRLL
舞そんな強キャラか?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:01:35 ID:c6it
>>10
舞はマリクの俺ルールなきゃ勝ってたし王国編でも準優勝やし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:22 ID:HiVc
ラスボス弱くて草残当といえる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:27 ID:97AE
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:00:58 ID:c6it
>>13
キースはB ランクやな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:01:34 ID:97AE
>>16
リボルバーさすがにAはいかないか…
ポテンシャルはあるしキースもフィジカル強いと思うんやけども
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:01:58 ID:c6it
>>19
ペガサスやイシズあたりよりはさすがに弱い
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:01:43 ID:E7Q7
>>16
じゃあトムはAってことになるんか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:02:06 ID:c6it
>>22
トムはAやな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:02:14 ID:E7Q7
>>24
草
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:02:26 ID:pM88
表の方が強いマリクさぁ…
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:02:51 ID:hpQb
>>27
あいつは闇のデュエル特化やからな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:03:08 ID:c6it
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:03:23 ID:97AE
>>33
スライム利用されてなかったっか
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:03:50 ID:hpQb
>>34
あれは王様がおかしい
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:03:50 ID:c6it
>>34
利用されて手札切れやな
まあ相手(遊戯)が悪かったとしか
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:03:45 ID:rwpD
リアルファイト強さランクも作ってくれ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:04:20 ID:c6it
>>36
リアルファイトならバクラSSやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:05:00 ID:rwpD
>>42
ふーん
で、牛尾さんに勝てるの?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:05:04 ID:GLXj
海馬と城之内が同じランクない
アニメではボコられたから城之内
55: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:05:55 ID:hpQb
>>51
城之内は振り幅がデカいんや
56: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:06:13 ID:c6it
>>51
バトルシティ編あたりからなら良い勝負やろ
まあ海馬の方が勝つとは思うが
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:05:43 ID:c6it
57: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:06:13 ID:HrOH
闇マリクは城ノ内に事実上負けて恥ずかしくないんか?
60: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:06:32 ID:c6it
>>57
舞とバクラにも事実上負けてたぞ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:07:03 ID:HrOH
>>60
一理ある
62: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:06:55 ID:c6it
羽蛾って馬鹿にされてるけど地味に強いよな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:07:53 ID:hpQb
>>62
グレート・モス召喚まで出来るからな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:08:34 ID:GLXj
海馬の敗因て究極竜を出すことにこだわり過ぎてるところ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:09:28 ID:hpQb
>>78
王国やと4500の3回攻撃持ちやから狙うのはわかる
117: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:12:56 ID:ob4H
竜崎さんは王国編で唯一不正行為しなかった聖人やぞ
130: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:14:21 ID:dBAo
>>117
バトルシティ編でもエスパーに負けても恨み言一つもなく、
城之内を激励する聖人っぷりよ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:16:17 ID:HiVc
実際海馬のデッキ1番強いやろな
死のデッキ破壊ウイルスでほぼ詰むやろ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:19:47 ID:GLXj
>>141
なお魔法除去細菌兵器もある模様
146: ああ言えばこう言う名無しさん 22/10/29(土) 21:17:04 ID:c6it
千年アイテムなしで張り合える海馬と城之内と舞はやべえわ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667044679/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
初期の城之内や本田よりは強い
4人同時バトルでも城之内にしてやられてたし
舞は王国編ペガサスより絶望感あったな
ただのファラオでしかないアテムがゲームに強いのって素体の影響だと思うわ
一応でも闇遊戯に一度勝ったり、海馬も噛ませにしててたりかなり強い
作中最強の敵って印象がある
おなじく
強敵やけど無敵トゥーンと千年眼でチートしてることによる自信と相手に与えるプレッシャーが大きいから、封じられたあとの本人の勝負勘自体は並の印象
明確な勝ち筋意識したデッキ組んでるバクラはいいデュエルするぜ…
或いは読んだから対戦結果だけで判断してるランキング
「器が中身より小さい分けない」
ネットで有名なワードです
改善点を知りたい
遊戯&王が協力 > 壁 > 表遊戯 > 王(闇遊戯)
海馬って城之内を雑魚扱いしてるけど実際にガチれば紙一重で勝てたってレベル
ソースはアニメのバトルシティ編
海馬は遊戯以外には強い印象がある
城之内はその紙一重がなかなか越えられないんだよな
ただ城之内はその前のリシド戦で
本来は敗北していた
DM4だと何故か逆転して城之内の天下だったな
デッキ破壊戦術の相手にデッキ切れなかったら勝ってたみたいな言い訳してるようなもんやぞ。
遊戯王Rで城之内がデッキ破壊とかやって楽しい?とか言って負け確だったのを回避したのも酷かったけどさ
原作でも普通に城之内ボコボコにしてたからな
リシド強かったしな
マリクが余計な事させたせいで負けたけど
あれは玲子側の心情を察しただけで、デッキ破壊戦法自体が悪いなんて言ってなかったぞ
あれ二次創作じゃないの?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。