1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:56:19.89 ID:2wAxQTj2d
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:56:56.05 ID:jw0Su0jP0
だから天才と言われとるんや
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:59:52.83 ID:2wAxQTj2d
>>3
昔から有名なんか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:57:09.20 ID:2wAxQTj2d
まず序盤と中盤の展開が緻密で面白すぎるんよ…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:57:13.55 ID:NMaX/3Vm0
内容薄すぎん?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:00:12.34 ID:2wAxQTj2d
>>5
終盤が超展開すぎた
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:57:33.06 ID:ZG2T1fFP0
ファイアパンチのほうが悪い意味でぐちゃぐちゃになるぞ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:59:03.10 ID:DyNi01Af0
ファイアパンチの方が変な感じになるぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:58:03.12 ID:2wAxQTj2d
んこのまま銃倒してハッピーエンドか?
いやー面白かったなこの漫画!って
ワイは言いたかったんや…😰ところが!

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:58:03.87 ID:Gdvu9mFvd
鬼滅の刃とか好きそう
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:02:13.22 ID:2wAxQTj2d
>>9
鬼滅はラスボスを王道展開で倒したからか読後感が良かったわ
チェンソーは読後のモヤモヤがえぐい
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 20:58:39.47 ID:wyK6Pr2F0
在庫処分セールみたいにキャラ退場させるくせに
メインキャラの心理描写はしっかりやるから頭が混乱するのはわかるわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:03:30.55 ID:2wAxQTj2d
>>10
この違和感はそれやな…
丁寧に描かれて感情移入したキャラが瞬殺されるのキツすぎる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:04:03.63 ID:jE61ERj10
>>28
パワーくらいやろ
一応少し生き返るし
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:00:13.49 ID:2Ya245zA0
ファイアパンチ読むと才能あるのかないのかわからんくなる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:01:08.28 ID:jE61ERj10
ワイはファイアパンチもすこ
賛否は認める
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:01:24.22 ID:Slhlme6aa
この倍は引き伸ばした方が絶対おもろかったわ
悪い意味でテンポよすぎや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:02:12.11 ID:bm90+lvZ0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:06:48.70 ID:2wAxQTj2d
>>24
この決着の仕方は斬新よな…いや本当に
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:03:15.12 ID:gMh3Us7AM
肉のところはマジでおふぁっ?!ってなった
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:03:57.08 ID:kHsB1Wo90
なんとも言えない変な漫画って印象
沢山キャラだしていきなり退場ってのが本当によくわからない
闇の悪魔らへんも底しれない凄い描写だったけど
もっと他のシーンでやるべきだったのではと
当時鬼滅がキャラ殺しまくって売れまくったから
こっちも出たキャラどんどん殺しはじめたとか言われてた記憶
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:06:08.31 ID:2wAxQTj2d
>>29
闇、地獄、銃あたりは強キャラ感出してたんだし
マキマに一矢報いて欲しかった…
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:07:58.32 ID:kHsB1Wo90
>>38
闇と地獄の悪魔は人間の手先じゃないからマキマとやらなかったやろ
アメリカの銃の悪魔はアレ完全体じゃないんやで
全部そろえたらマキマが勝てんわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:12:11.04 ID:2wAxQTj2d
>>47
そうか…なーんかこうマキマは好き勝手やりすぎた感じやから
手酷く倒して欲しかった…
マキマ食肉加工シーン書けばよかったのに😢
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:05:12.27 ID:kHsB1Wo90
丁寧に描写していきなり殺すのは良き
序盤中盤あたりはすごくいい
ボムの悪魔あたりも敵側の真理描写含めてすごく良かった
アキとパワーちゃんの死に様も好きだけど後半がぐちゃぐちゃしすぎた
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:06:49.60 ID:0Y9IqCoB0
チェンソーマンってもう完結してるの?
明日買ってこようかな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:07:30.00 ID:gMh3Us7AM
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:08:31.56 ID:2wAxQTj2d
あとこの内容で2部続ける必要あった??
一部で終わりでよかったと思うんやが
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:09:44.43 ID:kHsB1Wo90
>>50
それはジョジョにも言えるし…
人気あったから続けたんやろ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:09:12.11 ID:kHsB1Wo90
二部の方が好きかな…
それは一部でも思ったけどタツキは出だしは面白いんだよね
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:09:53.45 ID:9vixOPJl0
あっさり終わりすぎてる感はあるな
もうちょいマキマの深掘りしても良かった気はする
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:10:04.33 ID:uGSR+XMdM
2部の鶏がかわいい
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:10:21.56 ID:VaCXr2X+0
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:15:33.13 ID:jE61ERj10
間の取り方と演出がうまいせいで絶対にアニメ化上手くいかないと思ったわ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:17:04.78 ID:9eNviaaip
面白いけどアニメ化には向いてないわ
mappaだから期待されてたけど
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:18:25.61 ID:4xipcwaT0
初期
「パワーとマキマエロいなぁ…今日のおかず決定や!」
後半
「パワーもマキマも性の対象として見れんわ…」
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:19:10.91 ID:qMI8VXoz0
>>86
全員コベニちゃんに落ち着くからな
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:30:27.72 ID:S2C7tGD00
ワイも最近読み終わったんやが、スレタイほどではなかったわ。
なんか普通に面白かった程度。
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/28(金) 21:33:47.33 ID:yT15DgPgp
ロゼ編が最高傑作と言う風習
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1666958179/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
要らない奴等の掘り下げばかりが先行してメインがぶれっぶれで進行しない
クソが出来上がるだけなんで勘弁してほしい
ワンピースをバカにしてる?
op歌ってる米津の方がチェンソーマン理解度監督より高いよな
お前の世界にはワンピと鬼滅しかないのかよ
もう少し頭使って自分の言葉で批判すれば?
お、監督か?
あれはダメだろ
スプラッタ喜んで見てる方がヤバいだろ
あとこの作品好きな人ワンピースとか鬼滅好きじゃない人が多そうだな〜。
自分の言葉で批評してみます。
OPは最高。歌詞がデンジそのものです。米津玄師のキックバックは最高。
アニメは実写を意識し過ぎた、棒読みセリフが退屈。必死さや迫力がない。声優の演技はジョジョみたいに、オーバーくらいがちょうどいい作品。
ド底辺生まれで人の優しさに飢えてるガキンチョだと考えれば少しは同情心が湧くかも
モブに「とっとと逃げろ!」って忠告する善意も一応あるし、悪い奴じゃないよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。