1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 06:56:17.82 ID:sq80vwHG0

FZ6s8QmaQAASowH

頂上決戦から今まで一度と戦闘シーンか無い模様



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:00:32.14 ID:b3EiqJobd

銭湯丸も



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:01:20.34 ID:q8yYyefn0

覇気を全てにすれば全部解決や😁



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:01:21.92 ID:vLfeKJUe0

シャボンティーは?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:03:48.54 ID:yXce1Gwd0

あいつ革命軍やろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:03:51.34 ID:vBCSuulw0

こいつ言うほど光の速さで攻撃しないよな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:20.12 ID:RV4Ihm2F0

5d16e6ec238c8_ed96ff000224c82aee

映画にちょいちょい黄猿出たやろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:50.46 ID:qmPm48BX0

映画で強さ演出するのに毎回使われてるやん🤗



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:58.92 ID:VG5hApMla

しれっと最悪の世代全員逃してるのは無能すぎるわ
スパイなら有能やが



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:07:05.64 ID:UPmsBYPXM

光の速さにも反射神経で対応する化け物だらけやからな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:11:31.13 ID:u6pf+YPE0

D9wXtcJVAAIkrxF

こいつ全身光人間じゃなくてただの全身ビーム人間だよな
光そのものじゃなくて発効してる光線になってるだけ
グラララに攻撃当たる前に眩しいとか言われてるし明らかに光より遅い



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:11:42.49 ID:w3Q3A3SX0

映画でいっつもかませにされてるやつ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:14:39.87 ID:RnrhFi1Yd

映画でビビり散らして逃げたってマジ?



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:15:29.03 ID:Cxd2PkbEd

こいついつも敵の強さ褒めてるよな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:16.87 ID:ae81jeC10

怖いねぇ~



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:57.06 ID:wL37v4MM0

暴れる→止められる→怖いねぇ~



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:54.92 ID:/YKBJ6aC0

光の速さとか最強じゃん・・・



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:17:12.83 ID:wD4xzSRu0

映画で完全にツァンクスの下位互換ということがばれてしまった可哀想なおじさん



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:19:32.00 ID:/YKBJ6aC0

岸八のシノとおんなじだよな
理論上最強すぎてどう扱えばいいのかわからんし



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:20:38.62 ID:bn/dBj5e0

光の速さ感ないよな
ただのビーム攻撃やろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:21:31.31 ID:trPoBdeba

シャンクスに追いつかれてたじゃん



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:21:33.20 ID:q8yYyefn0

鍛えたエネルの方が強そうよな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:22:09.40 ID:NVJgr00g0

 118169

あの攻撃は質量持ってんのかな



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:30:47.62 ID:vBCSuulw0

>>31
そもそも光が物理的な攻撃性持ってるのが意味わからんよな
煙は煙なのに



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:35:07.68 ID:RV4Ihm2F0

>>42
ホワイトアウトは?



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:28:17.98 ID:VY96vmqW0

攻撃するためには質量が必要になってくるから光速でんのやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:26:32.75 ID:w9wiaC+90

黄猿が裏切る展開がいいな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:27:51.63 ID:ICYwTM+sa

映画での強さ判定機と化した黄猿さん



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:30:24.63 ID:Wq36BObC0

x1080

最悪の世代全員を仕留め損なう
ゼットを仕留め損なう
シャンクスに完封される

こいつ大将の面汚しだろ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:32:14.17 ID:VY96vmqW0

>>40
ゼット先生からは昔から「お前は能力に頼りすぎや」と説教されてた模様



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:33:26.99 ID:YX68QQf00

まあ本当に光の速さで動けたらこいつに勝てるやついなくなるし



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:33:49.60 ID:htR84LwL0

身体が光るのが能力の正体で
早く動いてるのは黄猿がめちゃくちゃ鍛えてるだけやぞ



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:35:56.92 ID:/P18mPYd0

no title

光速じゃないのが証明された模様



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:42:49.23 ID:jJtAWlQz0

>>51
見聞色の覇気やろ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:50:07.36 ID:qbwvspAj0

>>51
これ白ひげの顔に影ができてるってことは
光届いてるよねって指摘見て爆笑したわ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:53:31.63 ID:S7oStU160

勝つにしても負けるにしても一瞬で勝負が終わるから
戦わせられないんやろ漫画的に



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:54:00.85 ID:GJROPDSn0

本気描写z先生とバチバチやりあってた時くらいか



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662414977/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou