1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 06:56:17.82 ID:sq80vwHG0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:00:32.14 ID:b3EiqJobd
銭湯丸も
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:01:20.34 ID:q8yYyefn0
覇気を全てにすれば全部解決や😁
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:01:21.92 ID:vLfeKJUe0
シャボンティーは?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:03:48.54 ID:yXce1Gwd0
あいつ革命軍やろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:03:51.34 ID:vBCSuulw0
こいつ言うほど光の速さで攻撃しないよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:20.12 ID:RV4Ihm2F0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:50.46 ID:qmPm48BX0
映画で強さ演出するのに毎回使われてるやん🤗
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:06:58.92 ID:VG5hApMla
しれっと最悪の世代全員逃してるのは無能すぎるわ
スパイなら有能やが
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:07:05.64 ID:UPmsBYPXM
光の速さにも反射神経で対応する化け物だらけやからな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:11:31.13 ID:u6pf+YPE0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:11:42.49 ID:w3Q3A3SX0
映画でいっつもかませにされてるやつ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:14:39.87 ID:RnrhFi1Yd
映画でビビり散らして逃げたってマジ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:15:29.03 ID:Cxd2PkbEd
こいついつも敵の強さ褒めてるよな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:16.87 ID:ae81jeC10
怖いねぇ~
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:57.06 ID:wL37v4MM0
暴れる→止められる→怖いねぇ~
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:16:54.92 ID:/YKBJ6aC0
光の速さとか最強じゃん・・・
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:17:12.83 ID:wD4xzSRu0
映画で完全にツァンクスの下位互換ということがばれてしまった可哀想なおじさん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:19:32.00 ID:/YKBJ6aC0
岸八のシノとおんなじだよな
理論上最強すぎてどう扱えばいいのかわからんし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:20:38.62 ID:bn/dBj5e0
光の速さ感ないよな
ただのビーム攻撃やろ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:21:31.31 ID:trPoBdeba
シャンクスに追いつかれてたじゃん
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:21:33.20 ID:q8yYyefn0
鍛えたエネルの方が強そうよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:22:09.40 ID:NVJgr00g0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:30:47.62 ID:vBCSuulw0
>>31
そもそも光が物理的な攻撃性持ってるのが意味わからんよな
煙は煙なのに
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:35:07.68 ID:RV4Ihm2F0
>>42
ホワイトアウトは?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:28:17.98 ID:VY96vmqW0
攻撃するためには質量が必要になってくるから光速でんのやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:26:32.75 ID:w9wiaC+90
黄猿が裏切る展開がいいな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:27:51.63 ID:ICYwTM+sa
映画での強さ判定機と化した黄猿さん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:30:24.63 ID:Wq36BObC0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:32:14.17 ID:VY96vmqW0
>>40
ゼット先生からは昔から「お前は能力に頼りすぎや」と説教されてた模様
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:33:26.99 ID:YX68QQf00
まあ本当に光の速さで動けたらこいつに勝てるやついなくなるし
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:33:49.60 ID:htR84LwL0
身体が光るのが能力の正体で
早く動いてるのは黄猿がめちゃくちゃ鍛えてるだけやぞ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:35:56.92 ID:/P18mPYd0
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:42:49.23 ID:jJtAWlQz0
>>51
見聞色の覇気やろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:50:07.36 ID:qbwvspAj0
>>51
これ白ひげの顔に影ができてるってことは
光届いてるよねって指摘見て爆笑したわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:53:31.63 ID:S7oStU160
勝つにしても負けるにしても一瞬で勝負が終わるから
戦わせられないんやろ漫画的に
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/06(火) 07:54:00.85 ID:GJROPDSn0
本気描写z先生とバチバチやりあってた時くらいか
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662414977/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() HUNTER×HUNTER 37 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE 104 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
それ黄猿にもそれ相応のダメージがあるやろ
光のようになる実だと勝手に認識してるだけで、完全に光ではないんだよ
光速が見えたってことはすでに網膜に到達してるから見てから回避って絶対できないよな
あっちは小宇宙で無理矢理解決できそうだけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。