1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:18:31.33 ID:lLQKokpkd

 118162

それぞれ4話
初代「ルナツー脱出作戦」
zガンダム「母死亡で発狂したカミーユが敵に捕まる」
SEED「フレイ救出」
鉄血「宇宙進出」
OO「タリビア独立」

水星「グエルの求婚はなかったことにされる、いじめ、殴って解決」


これ大丈夫か?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:18:54.14 ID:lLQKokpkd

水星いつ話動くんだよ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:00.84 ID:TVdAr7Qfd

展開早いのは最近流行らんから仕方ない



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:18.53 ID:lLQKokpkd

>>3
むしろ最近のアニメって展開早いのばっかでしょ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:02.87 ID:lLQKokpkd

はよ戦争しろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:46.92 ID:LoI8yTUx0

さすがに次で動くやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:56.45 ID:fsaWiH7l0

4話と聞いたらボチボチやけど
4/24と聞くと遅い気もしてくる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:19:57.57 ID:kJRg/3o40

がんだむっ!やぞ
日常がメインや



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:20:19.47 ID:T7X3vXdf0

00とか全く話進まないのがあと10話くらい続くからセーフや



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:20:51.49 ID:DO8iuOaC0

むしろ色々詰め込んでるやろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:21:06.79 ID:B5HTgIuR0

プラモラインナップ見てみ
決闘委員会だけでもあと4戦もある
そして戦闘は2話に一回やから1クール使い切るで



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:21:32.02 ID:popBqJG80

登場キャラが学園のやつらしか紹介されてないんや
つまり敵対組織なんてない



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:21:44.58 ID:uR2paVuZ0

まだドンパチやってへんのか?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:22:07.08 ID:lLQKokpkd

>>23
やってへんで
ドンパチどころか今回ガンダムすら出てきてない

 118164



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:22:19.39 ID:uaz4BQXk0

1クール目はずっと学園編だぞ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:22:23.31 ID:OJoQbBuUa

2クール確定やなくて多い可能性もあるんやなかったか



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:23:23.95 ID:5oirwYvNa

別にええやん戦争なんかしなくても
戦争なんてハゲとヒゲのおっさんがやってなさいよ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:23:40.44 ID:aKSM0mJ20

1期が2クールなだけで
セカンドシーズン無いなんて発表はされとらんやろ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:23:43.54 ID:qHSZKgG3d

02card_AqSuFwI66NOaV9sfFaIIqea8a

なぜプロローグの路線でアニメ作れなかったのか

あれなら間違いなくウケてたろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:24:22.27 ID:3KwrOcrpF

>>45
普通の戦争アニメ作ってたけど学園モノにするから全部捨てたって言ってたで



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:26:46.20 ID:IU3CqG2G0

>>49
は?うせやろ?ソースあるんけ?



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:30:30.21 ID:3KwrOcrpF

>>72

https://akiba-souken.com/article/58646/

――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか?

岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。
今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。
でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。
そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

――衝撃的な言葉ですね。

岡本 結構刺さりましたね。ガンダムは宇宙世紀シリーズはもちろんですが、宇宙世紀以外の作品にしても『機動戦士ガンダムSEED』(以下、『SEED』)から20年経っています。
それは歴史であると同時に、ある種、壁や重みのようにもなっていて、若い世代にとって入りづらさになってしまっていると思います。
これまでも若い世代が入りやすいように、クリエイターの方々がさまざまなアプローチしてきました。
しかしさらに彼らの身近な環境から作品をスタートさせるのがいいんじゃないかと思い、学園を舞台にしよう、という話が出た感じです。



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:32:10.74 ID:fsaWiH7l0

>>109
見るにスタートがとっつきやすい学園なだけちゃうか?



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:26:01.88 ID:fsaWiH7l0

全部見てから評価を下すと鉄血に教わらなかったのか?



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:26:21.04 ID:yU/35mzKd

2クール目は全面戦争でクラスメイトそれぞれの陣営で殺し合うやろ



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:27:17.53 ID:qHSZKgG3d

>>69
12話じゃ話まとめるの無理じゃねそれ



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:29:04.73 ID:BUN8yOiG0

>>77
1期終盤で開戦して2期は数年後にすれば余裕やろ
逆に中弛みせんとテンポよく行くやろ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:27:27.61 ID:zQUxOpwC0

>>69
水星の風花雪月やんけ



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:29:54.45 ID:FFIYeXxd0

at_01_l

なんかキービジュアルのような明るい雰囲気でもないし
かと言ってプロローグみたいなシリアスにも振り切ってないし
中途半端な印象やな



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:30:30.61 ID:popBqJG80

>>102
やべーやつらばっかりだから治安の悪いヤンキー高校みがあるという



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:30:28.05 ID:wiJll8HR0

戦争が起こって各陣営に別れてドンパチやるかな
やらん気もする



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:33:34.81 ID:tOnMUrH3M

>>107
学園生徒が徒党を組んで第三勢力になるパターンとか



223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:40:03.60 ID:3tLHu/1BM

>>147
ヴァルヴレイヴ化やめろ



217: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:39:17.06 ID:wiJll8HR0

>>147
あの学園でアーシアンとかスペーシアンとか
派閥の垣根を越えて団結は無理やろなあ

 118165



116: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:30:58.94 ID:M8v76AEj0

すごい小さい話の可能性あるよね
マジで恋愛と友情で終わりとか



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:31:07.07 ID:RgXSrdy80

水着回と学園祭回とクリスマス回はちゃんとあるんだろうな?



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:32:07.01 ID:2KgqqUI10

 118166

今回、階段で殴られたスペーシアンが意識不明の重体で
本格的な地球vs宇宙の戦争のきっかけになる重要な事件になるかも知れんやろ!



142: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:32:57.80 ID:z67wJcpiH

>>133
一発KOはホンマにあかんかもしれん
でも鉄血世界より医療技術はすすんでそう…進んでそうじゃない?



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:33:39.69 ID:cwIrBk290

>>142
鉄血も謎液に浸かったら完全回復できるからな
なお団長



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/25(火) 22:33:33.11 ID:uaz4BQXk0

マッマの復讐の物語なんだから後半は死にまくるよ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666703911/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou