1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:48:03.36 ID:SuIbMR3U0

e

青年誌でめぞん一刻も描いたろ!w



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:48:33.27 ID:6rdaOIRua

有能



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:48:57.96 ID:zOap/0Vap

すごい



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:48:55.46 ID:96yDt7oG0

怪物作家



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:49:32.49 ID:6KTPN/Ma0

女版手塚治虫



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:49:38.03 ID:RU4LwP920

一番の天才だと思ってら



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:53:07.97 ID:QK3+zLoL0

漫画描くことを労働と思ってたらそもそも今も現役で描いとらんやろしな
何世代遊べる金あんねん



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:53:14.29 ID:NDyp9yvl0

短編もいくつか描いてたよな
人魚シリーズとか炎トリッパーとか



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:51:01.84 ID:CXbtc2ftM

うるせいとめぞんって同じ時に連載してたんか、しらんかったわ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:51:57.07 ID:SuIbMR3U0

>>7
うる星やつら 1978-1987
めぞん一刻 1980-1987



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:54:24.50 ID:6rdaOIRua

>>9
やーばいでしょ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:56:14.31 ID:E8sxzqoe0

>>9
こんなにモロ被りしとったのか…



403: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:33:26.37 ID:CKsUy3b50

>>9
長期連載同時進行は草
強すぎや



540: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:43:42.12 ID:tKVoOnL10

>>9
いつ見ても頭おかしい
やっぱ留美子はレベルが違うわ



858: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 22:14:44.43 ID:4ToZQhgX0

>>9
マジで気狂ってる天才すぎ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:52:29.63 ID:Zvl0zTN40

連載終わったと思ったららんま1/2と1ポンドの福音を描き出す模様



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:53:26.74 ID:/IFbjiqe0

>>12
アイデア無限すぎんか
ホンマ天才



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:53:23.00 ID:IFVQt5UL0

でも高橋留美子ってうる星とめぞん一刻とらんまと犬夜叉だけだよね



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:54:16.65 ID:DeskwuiK0

>>16
当てすぎ定期



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:56:09.97 ID:ytY/XMsr0

未だに週間連載続けてるのも凄い



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 20:59:53.55 ID:g+AuUZux0

生粋の漫画星人



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:00:05.19 ID:vRcBj8+q0

こんだけたくさん連載しててちゃんと完結させてるのが凄いわ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:00:35.01 ID:xmWg5ci10

高橋留美子は女作家なのに男心がわかりすぎる



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:01:07.22 ID:ExBXkGCn0

高橋留美子「よく経験がないから
漫画が描けないみたいな言い訳する人がいるけど
そんなの関係ないから」


↑これクッソ正論だよな誰も言い返せんやろ



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:02:50.39 ID:zOap/0Vap

>>56
まあ人によるんじゃない
留美子は天才だからそれでいいけど
人生経験がそのまま漫画になってる青木雄二みたいのもいるし



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:02:59.52 ID:gl/HLMWja

>>56
インプットは誰でも少なからずできるんだから
アウトプットが大事ってのは当たり前やな



108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:07:05.75 ID:eWdqCPMH0

>>56
でも留美子が留美子漫画的な色々を経験してないと思うかこれで?

no title

no title



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:08:50.97 ID:+B0A5JYc0

>>108
まあ恋愛はめちゃくちゃ経験しとるやろうけど
若干23歳で未亡人のラブロマンス描けるのは凄いやろ



145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:11:12.90 ID:r6liJQOla

>>108
少年誌の漫画のキャラがあの時代にしてはやけにグラマラスなのって
自分の身体をモデルにしてたのは有名な話やな



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:12:38.48 ID:E8sxzqoe0

>>145
あかねってそこそこええ身体しとるのに
作中でちんちくりん扱いされとるの留美子と比較して説すこ



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:05:08.74 ID:ydikOC8m0

1番の天才議論で男作家は割と沢山意見分かれるけど
女は満場一致でこいつになるよな



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:08:12.90 ID:k01SG23B0

>>100
荒川弘が出るかどうかだけど
アルスラーンと黄泉のツガイじゃ高橋留美子の4作品に敵わんからな



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:09:43.45 ID:25Twkr8m0

>>117
家族の介護がなけりゃなあ、と銀の匙見て思う。
いや面白いんやけどさ。



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:05:14.01 ID:bl7GtiXY0

性別も世代も問わずいつも人気得てるのすげーわ



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:14:46.04 ID:I0dSbDBV0

うる星やつら アニメ化、映画化、OVA
めぞん一刻 アニメ化、実写映画化、ドラマ化
らんま1/2 アニメ化、映画化、OVA、ドラマ化
1ポンドの福音 OVA、ドラマ化
犬夜叉 アニメ化、映画化、舞台化
境界のRINNE アニメ化

控えめに言って神



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:14:47.06 ID:fugSk1+jM

シリアスバトルはマジでつまらんが当人が一番描きたがってるもよう



196: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:16:17.16 ID:Ik8JBPej0

>>181
わちゃわちゃしとる話はおもろいけどシリアスはいまいちやったなー
犬夜叉は最初は良かったけど



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:16:40.80 ID:unlv+ySWp

>>181
らんまの長編バトルのところとか退屈やったな
あんまバトルに向いてる絵じゃない
まあ犬夜叉好きなやつもいるから好みの問題かもだが



184: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:14:55.94 ID:8TATjpST0

no title

42年前



198: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:16:38.76 ID:yMvlbWoq0

>>184
怪文書やんけ



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:16:47.40 ID:RPmolVcvM

うる星やつらの原型

no title

no title



204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:17:36.74 ID:lQh9+69qd

>>200
コメントがレジェンドしかおらんやんけ



219: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:18:46.84 ID:UMdS4qIua

no title

no title

犬夜叉の頃はかなりやばかったけど
最近は少しやけど昔の良さ取り戻してるよな
やっぱらんまの頃が一番ええわ



248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 21:21:20.63 ID:I0dSbDBV0

>>219
連載後期とらんま初期がすき



908: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/22(土) 22:22:07.40 ID:fCQmDwz60

>>219
こういうの見ると時代を駆け抜けてきた作家なんだなって感動する



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666439283/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou