1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:23:15.396 ID:Dg/ZLH5Zr
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:24:23.122 ID:PEL4rmeu0
でもそこにイチゴとナルトが加わると・・・?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:28:24.754 ID:Z22tkeN90
>>3
実は一護にサイヤ人の血が流れてることが判明する
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:25:47.377 ID:Ui/CTp1gd
>>3
ナルト「螺旋丸!」
ヤムチャ「!?…おれの繰気弾そっくりだ!」
多分このレベル
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:24:35.899 ID:/z3uVjQAr
オーバーキルだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:24:36.875 ID:Ui/CTp1gd
覇気とか効かないだろうな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:25:57.417 ID:mKdBQCs6M
>>5
覇王色→強すぎて効かない
武装色→強すぎて意味ない
見聞色→速すぎて意味ない
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:24:57.772 ID:mKdBQCs6M
少年悟空の時点で都市1つ吹っ飛ばすような奴に勝ってたよな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:25:45.451 ID:uDW2qUBK0
いまのルフィなら
リクームぐらいならば圧勝できると思う
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:26:57.364 ID:mKdBQCs6M
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:27:29.580 ID:jWrdqZMud
>>7
舞空術使われたら無理だろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:26:16.823 ID:o0GoiMLO0
戦う為に生まれた民族はやっぱちげえわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:26:56.989 ID:SCqxjHnT0
空も飛べない奴は相手にもして貰えなそう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:27:18.789 ID:uDW2qUBK0
見聞色の覇気で未来まで見えるほど先読みができるルフィと
そもそもゴムの体で打撃が利かないとなるど
ドラゴンボールのキャラは相性わるいな
エネルギー派の類も避けられてしまうだろうし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:28:29.414 ID:YsNyQIU10
>>13
カイドウレベルに先読み潰されてるからそこは無理じゃね
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:29:59.650 ID:mKdBQCs6M
>>13
最新話でパシフィスタ程度の相手に苦戦してるし無理でしょ…

25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:32:13.488 ID:uDW2qUBK0
ルフィみたいな力押しみたいな能力ならともかく
ワンピースの世界は 毒だの 沼だのいろんな能力あるから
ゴクウは初見でひっかかって死ぬ可能性もあるしな
クロコダイルに水分とられて死ぬ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:33:18.129 ID:mKdBQCs6M
>>25
餃子の超能力ですらもうナッパに通じなかったからなぁ…
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:36:13.609 ID:J+jkwyqJ0
>>26
ドラゴンボール世界だと格上には能力効かないけど
ワンピースにその描写は無いから
どっちの土俵で戦うか次第なのに
ドラゴンボール基準でしか考えないのはフェアじゃないよね
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:58:24.314 ID:mKdBQCs6M
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:33:49.107 ID:tT6+51Dh0
ゴムだって超高速で殴られたら弾け飛ぶだろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:40:03.658 ID:uDW2qUBK0
太陽神ニカになったから
ギャグマンガ補正で ドラゴンボールのキャラにも圧勝でいる根拠はあるよな
アラレちゃんみたいなポンコツロボがベジータをぶっとばしたりしてるし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:40:21.545 ID:/Hajjmx10
最終トリコなら
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 20:42:47.794 ID:erhaVwDEH
ドラゴボ信者ってよく惑星破壊って言うけど
本当に星壊したのって月とナメック星だけじゃなかった?
月はどう見てもギャグ描写だしナメック星はめちゃくちゃ脆い可能性無い?
セルの時点で太陽系吹っ飛ばせるとか言いながら
その後も地球上で戦っても全然壊れないし
ハッタリで惑星破壊言い過ぎな気はする
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/21(金) 00:08:36.603 ID:77C1OXMb0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 21:03:55.977 ID:tZmzNYWo0
ギア5ならルフィの方が強いだろ
やりたいこと何でもできるし
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 21:15:25.468 ID:vYh0snkUa
当時のルフィとトリコなら別に超サイヤ人じゃなくてもボコれたろうに
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 21:17:53.027 ID:NgDQkvOp0
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 22:44:58.633 ID:mKdBQCs6M
トリコは一応最終的に星ぶっ壊すレベルまで来てたしな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 21:18:27.896 ID:tZmzNYWo0
ゾロが隕石ぶった切ってるからメカフリーザは一刀両断できそう
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 21:26:18.910 ID:kbOiCAQlr
ルフィ相手ならゴムみたいな体の敵は魔神ブゥで経験済みだしなぁ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 23:18:10.227 ID:BPQQkiSS0
ルフィはピッコロ大魔王と同レベルくらい
なのでカリン塔挑戦してる頃の悟空にならワンチャン勝てる
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/20(木) 23:45:25.432 ID:bMcS0NqV0
ニカ補正はあると思う
ベジータが泣く
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1666264995/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ルヒーとか雑魚中の雑魚じゃん
ギャグ漫画世界の住人以外じゃドラゴボのインフレには相手にならん
認めたくないアホが何匹かおるみたいやが
神もなにもDBじゃピッコロ大魔王と同レベルだし
なんなら悟空自身がゴッドで神の気を身に着けてる
ワンピはインフレしてるしかなり強いが
鳥は産廃過ぎて長所が分からん北斗読んだ方がマシでは?チョイスが謎やわ?
でも当時は鳥ゴリ押しプッシュしたから仕方ないね?食べ方汚いし万人受けは無理ゲーネタもワンパ面白くないのに何故あそこまでゴリ押ししたのか意味不明やった
粉々になるだろ
ネオアカシアとか最終トリコは普通より何百倍か大きい地球でもパンチ一発で破壊できる設定だけどDB側は超サイヤ人でも何千トンって程度の重さ持ち上げられないし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。