1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:32:40.856 ID:Y8WQX6q20
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:33:11.382 ID:J4boLupJ0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:33:30.405 ID:z4im/+8B0
あれはガンダムではありません
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:33:40.627 ID:KwKSS9aZ0
ガンダムである必要はある
バンダイがそう判断した
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:34:10.299 ID:z+sPyCtQp
んなこと言ったら全部ガンダムである必要ない
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:35:14.790 ID:ZIFBYvhT0
「ガンダムである必要」とは?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:35:43.740 ID:R5bvnizUr
ガンダムであってもいいよね
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:36:25.277 ID:PEcAZIu9d
Gガンよりマシだから
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:36:34.013 ID:jjT+mcvn0
ガンドァムだぞ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:37:32.939 ID:buxabNsS0
おじいちゃん毎回それ言ってるでしょ
まずガンダムの定義してから言って
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:37:34.335 ID:DpFZlvLtM
ガンダムなら注目されてかなり有利だろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:37:40.307 ID:8Rhm4Xav0
Gガンから毎度言われてる
G~Xは∀に影響でるから結果的にガンダムで良かった
seed以後は同じ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:38:24.146 ID:AP+KjV9Z0
ガンダムじゃないとプラモが売れないからガンダムだよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:41:43.105 ID:KH69fLG0d
アナザーは大体そうだろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:42:38.878 ID:8wRqUF9PM
そんなこと言ったら宇宙世紀シリーズ以外は全部ガンダムじゃなくてもいい定期
なんなら宇宙世紀でさえF91やVはガンダムじゃなくてもいい定期
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:43:11.419 ID:LaWn/wpd0
>>31
F91は厳密にはガンダムじゃない定期
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:43:21.281 ID:scZmEuzIp
従来のガンダムが若い世代に望まれてないからという所がスタートなのに
ガンダム名乗らなかったら本末転倒じゃん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:43:47.183 ID:DISqWcZBM
ガンダムってついてた方がサンライズが作ってるよって分かりやすいじゃん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:45:25.197 ID:BfulJLzI0
必要とかいい出すやつっていちゃもんつけたいだけだからな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:46:29.022 ID:buxabNsS0
境界戦機見るとガンダムつけないと才能が集まらないし
スタッフとかマーケティングもちゃんと本気出さないってわかるじゃん
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:57:42.700 ID:AP+KjV9Z0
>>43
逆間接じゃなきゃプラモはそこそこ売れてたと思うわ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:19:56.247 ID:buxabNsS0
>>64
あれはあれでいいと思うんだけど
ああいうのがいいと思う人向けの内容じゃなかった
半端にヒーロー顔とカラーリングだったし
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:48:52.904 ID:++ARIcd90
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:50:05.648 ID:LRy8E4ii0
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:52:11.770 ID:jjT+mcvn0
>>48
こち亀かw
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:54:36.270 ID:J4boLupJ0
>>48
おじいちゃんにはわからん
おじいちゃんがガンダムって言えばガンダムなんだよ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:50:07.491 ID:xVIDOzxh0
それ言い出したら極論宇宙世紀じゃないやつは全部ガンダムである必要ない
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:50:45.235 ID:gf+wiGqvd
無名のロボットアニメを立ち上げるよりも
タイトルにガンダムってつけとけば売り上げのびるんだから仕方がない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:51:31.983 ID:2J2SnT340
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:55:11.824 ID:iMLvCO/rd
あれはガンダムだって決めた人がいるから
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:59:16.060 ID:QwH27PiOd
白いロボットは全部ガンダムだよ。うちの婆ちゃんでもわかるぞそんなの
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 09:59:47.480 ID:J4boLupJ0
>>66
Zガンダム第1話「黒いガンダム」
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:00:53.684 ID:XGJmuI6d0
>>66
>>67
なんだコレ漫才かw
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:00:28.114 ID:KwKSS9aZ0
ダブスタクソ親父がガンダムって言えばみんなガンダムになる時代
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:09:27.913 ID:08YHSxoA0
・名実ともにガンダム
ガンダム
・ガンダムじゃないけどガンダム
F91
・ガンダムだけどガンダムじゃない
リックディアス
・身体はガンダムで頭はジムだけど扱いはガンダム
ブルーディスティニー
・身体はガンダムで頭はジムだけど扱いはジム
ジム頭
・身体はジムで頭ガンダムだけど扱いはガンダム
ヘイズル
・身体ジムで頭ガンダムだけど扱いはジム
ストライカーカスタム
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:11:15.974 ID:O+nUYm6Ld
ミルクボーイの漫才みたい
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:21:44.938 ID:pmjE1K9o0
ガンダムにしない理由もないので
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:25:26.603 ID:LzuKPS0h0
正直ガンダムでやっちゃいけないことってもうそんなに無いよね
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/14(金) 10:29:02.732 ID:0Evra2Uu0
マクロスだとおかしいからガンダムである必要あるじゃん
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665707560/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
宇宙世紀のアースノイド、スペースノイドみたいな
そういえば、女性パイロットが主人公なのは「水星の魔女」が最初なの?
ファーストガンダムの続編はガンダムでやる必要はあるだろう。でないと続編だってのが分からないし伝わらない。
オリジナルのロボットものは売れないんだ。ガンダムしか無いんだ…
ガンダムシリーズが作るからガンダムなのである、それだけ
女子高生がアイドルの真似事してるアニメ作ったらそれはラブライブになるんだぞ
今回の横恋慕さんの乙女ゲームーブとかとくにそう感じる
>>まずガンダムの定義してから言って
人それぞれだろうが、制作陣が言うには「人間の拡張」に注目したらしいで?
これはたぬきにイチモツ生やして結婚!結婚!まである
いつまでもキモイこと言ってないで働いて社会を知りなさい
TVなら初。
OVAやゲームや漫画ならいくつかある。
SEEDシリーズのOVAにスターゲイザーっていうのがあって、それがアニメでは唯一の女性主人公だった気がする。
漫画や小説なら他にもあるけど、ちゃんとした作品(ミニムービーや超短編以外の)としてはそれだけかと。
制作陣もそういうの含めて若い層に向けていると言ってし、いつまでも老人達に合わさせてたら本当にコンテンツが消滅する
「あんな良い終わり方をしたのになんで続編なんか作る必要があるんですか」
まあ何年ぶりかの日5放送ガンダムは注目されるしやっぱ期待してまうな
パイロットがいなくても戦うことだろ?
ガンダムのTVシリーズは基本リアルタイム若者向けでしょ
ただ終了後もコンテンツに留まってくれる層が結局オッサンになってしまうと言うね
ガンダムWにモビルドールっていう無人機がいたな。
でも作中の人間拗らせるしロボブームで来てるから乗ってるだけやで?デザインだって明らかに作り手のオシャレやん?伝わって来るやん?
ロボットファッションショーやから気にしたら負けやで?どうやろ?格好良いだろ?の思春期特有のご自慢大会やから気にしたらイケない
ガノタが観たがるから 特に宇宙世紀好きがアナザーを認めない
肝心の御大はガンダムから脱却したアナザーに好意的なのに…
あれってむしろ男性向けじゃね? 百合好きにはウケてるみたいよ
老害は早く滅ぶか、時代の流れを受け入れてほしい
せっかくのガンダムというコンテンツが消えてしまうわ
なろう要素……?
こんなこと言ってる奴は古参ぶって自分の趣味押し付けてるだけの浅くて痛いオタク
なんだよあの異常なぐらいのモロさ
いくら量産パーツ化されて取り替え容易とはいえ、他機種に比べての優位性がガンダムのそれでは決してない
ウッソの技術と知識、ニュータイプ能力だけで勝ってる、という事実
ガンダムって付けないとガンダム顔が使えないから
それを言う人間は頭が21世紀にアップデートされていないので
「 ロ ボ 出 さ な い 」
では?
存在意義が戦隊ロボとか鉄人兵団以下だもの
もっと機体をストーリーに有効活用しようとはならない不思議
作り手がこれはガンダムですと言ったらガンダムになるがFAでしょ
ヤダモンヤダモンこんなのガンダムじゃないモンっていってるキモータが害悪なだけよ
私がそう判断した
「ぼっち・ざ・ガンダム」と命名しよう。
ろっくと立て続けに視聴すると、なんか親近感w
ターンA は以後の作品も包括するのに。
知らないだけなら全然全く問題無いけど知ったかぶりはやめてくれ。
なんだったらガンダムでやる内容になるんだよ
色んなキャラや設定をガンダムでやってるからシリーズがここまで続いてるんだろ
おは飛田。その反骨精神イイネ!からのカミーユ抜擢はウケる。
富野「老人はゴミです」
おはエレガント閣下
このガンダム嫌いなんか
彼はそれしか知らないんだ、察してあげな
結局何か賭けた処で決闘=ゲームに過ぎずないから緊張感も欠如している上、メインであるスレッタ&エアリアルが想定外にショボく、グエルも“強い”と評される程説得力の伴う描写·演出が成されていない
このままガンプラバトルのノリが続く様だとシリアス展開突入前に飽きられて、それこそ「これガンダムである必要なくね⁉」作品の筆頭になってしまう恐れが…
その冨野はとっくの昔にガンダムに見切りをつけていて、
滅亡するであろうブランドを数十年後に再生させるためにGレコを作ってるんだよな
市場は縮小してるのに消費が増大してるうちはまだ"いける感"があるけどさ
もう実際にはガンダムは死んでるんだよな
プロローグとか短編見てないエアプかこいつ
父親が死んでて復讐が本筋な以上、話が決闘だけに収まらなくなるのは誰でも分かってるんだよ
こういうのがファン層だからガンダムって新規寄り付かないんだろうなぁ
ストーリーちゃんと追う理解力も無いくせに一丁前に分析してる気分になってるあたりが本当に滑稽
ガンド使った兵器だからガンダムってのは洒落だからな
ジョジョの奇妙な冒険で歴代主人公がジョジョなのと一緒
地上波は新規向けで住分けてええやん別に地上波つまらないわけじゃないし
百合好きじゃねぇよ定義理解してねぇアホだ
流派東方不敗に喧嘩売ってんの?
自分の予測出来る範囲の話見て面白いんか?
過去作の焼き直しを求めてるような老害ガノタは過去のお気に入り「だけ」をヘビーローテで死ぬまで観続ければ良い
そういう枠組みを外して見てもらいたいんだからさぁ水星は特に
それ全部逆なんだよなぁ
まあでも考えてみたら、ほとんどの人間にとって
"ガンダムは生まれたときから存在する、永遠不滅のコンテンツ" のように感じられてるんだろう
50周年までに中興の祖になるガンダムがみられるといいな
アムロとシャアの物語?
サンライズはラブライブシリーズで百合アニメなら、男も女も捕まえられると学習したから
上の世代を腐してる奴ほど頭悪いから労害になる定期
これも終わった後で評価されるとええな
もうSEEDの続編とか鉄血の2期みたいにならなければいいや
少女マンガ全開のあの絵柄で男向けはムリがないかな…
ファーストガンダムやZガンダムですらも商業上の理由以外で『ガンダムである必要』はない
富野「鬼滅潰しに行くエヴァ潰す」
百合アニメが注目されるのなら百合ガンダムでしぶとく生き残り掛けて注目されればガンダムはまだ続けられる。
ロボでまくりやん
境界戦機は誰も見向きしなかっただろ
お前らが架空の老害ガノタを相手にシャドーボクシングしてるだけだろ
むしろ富野アンチのほうが勢力デカいし
ガンダムを肉付けして成長させているのだから良い
ガンダムである事でしか意味が無ければ何も寄与していない事になる
アレのおかげでガンダムの可能性が広がった
もし1作目がWとかだったら「ガンダム=戦争物」で固定されてた可能性もある
でもAGE叩いてたのガンダム知らなかったじゃん
なおAGEは内容はちゃんとガンダムやってるのでこの手のは大体察せる模様
仔ダヌキが主人公でスレタヌキは外付けのカモフラージュ説
うるせーよ日野
AGEを語る(語ってない)奴がガンダム語るんじゃねーよ。
お前はガノタを本気で怒らせたんだよ
「トップをねらえ」は思っているほど、ネームバリューはないからな~
むしろ、新作を叩いているのは前作で叩かれていた作品信者な気がする
ガノタを本気で怒らせたんだよ(自分だけ)
しかし不思議な話だよな、AGEをちゃんと評価出してるのガノタが主なのはなんでだろうね
ん?唯一アンチスレが本スレを上回った作品が??
夏休み後半の小学生かよ
尺足りなかったはガチだぞ
なんなら捨て回ないぐらいには
製作者側がガンダムとつけたらガンダムになる
面白いか面白く無いかは判断できる。
今のところ、面白く無い。
と富野っぽく
何言ってるか分からんかもしれないが真実だ
イッチがどう思おうが関係ない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。