1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:01.84 ID:IJ4zQhF30
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:26.85 ID:SLOwiXfQ0
サンデー名物、中弛み
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:29.21 ID:YEVaes6/0
最後の方みんな敵になってて悲しかったわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:43.41 ID:wtkdEx9r0
だれが主人公か分かりません
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:51.60 ID:bGwrsAbe0
サンデーであれだけ売れたんやから凄いやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:41:59.65 ID:C/aRIEiWH
終わり方が煮えきらなさすぎる
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:42:14.42 ID:C/aRIEiWH
敵が壮大すぎた
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:42:19.46 ID:Q3P3pQbm0
なんか話ゴチャゴチャしてて読むのやめたわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:42:56.71 ID:FPBSXpGu0
モルジアナとえっちな魔神みたいなのしか覚えてない
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:43:16.04 ID:ljwkImlYd
15巻まではすらすら読めるな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:43:25.58 ID:b0yOnubXa
奴隷ちゃんがかわいいだけのアニメ
371: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:41:27.18 ID:3KCcYAkG0
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:43:17.19 ID:N2E5CHS90
>>371
すももは結局こうしどのも脳筋路線に行っちゃったのがね…
383: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:43:40.28 ID:TIp6U2F70
>>371
すももは長さ的に読むのちょうどいい
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:44:42.65 ID:fs7Pff5Dd
>>371
おっさん板やしすももは語ろうと思えば語れるやつおるやろ
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:54:29.26 ID:sZuTabij0
>>371
オリエントとかいうのマギのまんまで草
419: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:55:27.08 ID:veDcoq1N0
>>371
オリエントは敵がね……
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:43:32.12 ID:NaQccHJx0
すもももももと同じ作者なんやな
最近知ったわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:43:34.57 ID:eqKhX5Rp0
結構他にない魅力持ってるよなあの絵
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:44:53.65 ID:C/aRIEiWH
あの作者、鬱追い込み好きすぎやねん
主人公すらめちゃくちゃイジメるからな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:45:04.93 ID:Wz5JCGql0
思い出そうとしたら七つの大罪と被る
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:45:26.25 ID:mqod0V1xa
それなりに売れたし十分やろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:45:30.02 ID:bDDb+eQf0
シンドバットが主人公なのかって思うレベルやし
呪術廻戦とかもだけど主人公にするの間違えるの多すぎや
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:45:48.57 ID:xY+Xv+vy0
結論は好きやったけどそこまでの最終章がな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:48:01.19 ID:jV5L/6eI0
アニメまでは見てたわ
その後原作読もうとしたら意味不明でやめた
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:49:01.27 ID:01D3nBxs0
魔術学院編までは名作
その後はなんかゴチャゴチャして暗くなってしまった
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:01:38.44 ID:4XN7mU3Sa
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:02:03.79 ID:rL7OFq2na
>>131
なお洗脳される模様
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:13:05.93 ID:4XN7mU3Sa
379: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:42:43.22 ID:Ft11NsHX0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:50:45.93 ID:ntbqSDwZp
アニメのとこまではガチでおもろい
あそこで打ち切ったのは英断
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:51:06.38 ID:KV1cJFme0
普通にダンジョンだけやってればよかったのに謎に冒険者になった
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:52:38.52 ID:N0RPuv500
何かシンドバッドが闇落ちしとったイメージしかない
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:55:45.04 ID:mfMO6V+40
アニメしか知らんけど終盤の絶望感すこやった
あとは燃費悪いけどめっちゃ強いやつとか
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:00:25.94 ID:sZuTabij0
嫌いなキャラいないくらいビジュアルワイに刺さりすぎや
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 19:02:54.06 ID:cGNhwcl40
絵はめっちゃ好きやった
特にアリババと紅覇
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/08(土) 18:58:34.95 ID:3UbqCA5g0
1,2巻は奇跡的な出来やと思うわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665222061/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 舞妓さんちのまかないさん (21) (少年サンデーコミックススペシャル) 予約受付中!! |
![]() 魔王城でおやすみ (23) (少年サンデーコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
少年漫画でそういうのいいから素直に殴り合って決着つけろ
シンドバッドの人気でスピンオフ作品が出来たりと誰をメインに読んでいけばいいのかわからなくなったな
謎が解明されても「コレじゃない!」という展開
シンドバッドが魅力的だったのに、黒幕という「ええ・・・」という。
こいつは頼れる兄貴のままで展開してほしかったです
「悩んだり恨んだりすることはそんなに悪いことなのか?あなたに決められたくない」っていうのが好き。
てか、アラジンってサイコパスか何かか?自分の親と世界壊した奴に対して好きって怖すぎるんだけど、終盤の謎のアリババ推しとラスボスが呆気なく死んで打ち切り感半端なかったし。
(漫画もそうだけど、アニメもそのまんまだった)
アニメはアニオリで主人公闇堕ちさせたから酷かった、闇堕ちしないのちゃんと布石なのにな…脚本吉田だっけ…
あれ見たらなかなか魔法作品もの見れないわ
ハリポタより断然ハマった
その中で2500万部を売り上げたのはすごい
だから最初面白かったのに途中から人気落ちても延々連載続いてる作品とか珍しくもない
ジャンプでも早々ないやん
マンキンぐらいしか知らん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。