1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:45:22.80 ID:S//j1C9n0

i

なんとも言えない気持ちになるんだが
好きになった理由も浅い



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:46:52.62 ID:xmrpQxJP0

幼馴染とか妹が好きになってくれるから…



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:45:56.40 ID:S//j1C9n0

これなら昔からの幼馴染とか昔仲良かったとかそういうのならわかるけど



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:46:25.30 ID:S//j1C9n0

しょうもない理由で惚れる理由ないわ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:47:15.47 ID:sMOOwc9U0

読者にあわせとるんやぞ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:47:46.60 ID:vxLme2K20

恋が理屈だと思ってるんやね



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:48:24.57 ID:S//j1C9n0

普通に優しいとか努力家とかそういうのいらん
もっとわかりやすい長所ほしいわ
イケメンだけどソロ充とか



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:50:51.84 ID:BJ5ln8Wf0

>>8
優しいとか努力家はモテるだけの理由やろ
それを備えてる男は限られてるし



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:49:54.35 ID:BJ5ln8Wf0

確かにあるね
たまに男から見ても格好いい男主人公に女が惚れるケースもあるけど、
これはこれで男主人公が真似できない感じで
読者の共感を得るのは難しくなるんやろな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:50:59.92 ID:S//j1C9n0

有能で実家が太くて賢くて優しいのに
惚れるものが単純すぎる謎



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:51:10.23 ID:j129OmuB0

言わんとしとることは分かる
主人公よりイケメンの主要キャラの方が中身も魅力的やんけみたいな時は



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:51:44.35 ID:2kHbsCU0r

だから読まなくなるんやで



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:52:04.39 ID:S//j1C9n0

>>19
アニメもこれできつくなってくるんか



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:51:52.19 ID:S//j1C9n0

普通にイケメンとかじゃいかんのか
特技が地味なのも意味不明



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:52:14.42 ID:sMOOwc9U0

なんか理由欲しがる奴おるけど
基本読者の願望叶えてるだけやからな
もってないもん持たせてもやっぱり受けんわ

 117768



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:53:11.09 ID:xmrpQxJP0

イケメン陽キャがモテまくるラブコメ読みたいか?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:53:23.82 ID:Y81KEbHGd

韓国ドラマもだいたいそうだからセーフ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:54:09.92 ID:0Uh+tNes0

>>30
スパイダーマンもそうだしトランスフォーマーもそうだしな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:55:00.02 ID:O8juKoQz0

男向けラブコメってヒロインが勝った負けたで騒いどるけど
言うほどあんな男と自分の好みのヒロインがくっついて嬉しいか?って
思うことの方が多いわ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:56:33.85 ID:j129OmuB0

>>38
本質は競馬や格闘技の勝敗予想と同じちゃうか
自分の読みが正しいかどうかでイキりたいだけ

1583392115185



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:55:39.18 ID:eoBF3jmW0

女キャラがどいつもこいつも陽キャサッカー部とか大学生と付き合ってまーす
とかやっても需要ないやろ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:56:41.23 ID:UkrLp5Hq0

1人だけならたまたまそういう冴えない男が好きな女なんだなって思えるけど
ハーレムもので冴えない良いところなしな主人公はきついよな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:58:18.52 ID:S//j1C9n0

>>45
まあこれやな地味子で化けたらとかならまあわかるけど
バリバリのカースト上位の陽キャヒロインがはむりや



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:01:00.55 ID:1BK3Lq3V0

>>45
昔ならいちご100%、今ならかのかりとかやな
ワイは非現実的すぎて逆に好きやが



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:57:38.98 ID:j129OmuB0

少女漫画はモテる男がモテてるぞ

 117769



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:59:36.18 ID:1BK3Lq3V0

>>48
だいたい学年で一番モテる男がなぜか冴えない女に惚れ出すから
男向けとやっとることはたいして変わらん



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:01:59.60 ID:j129OmuB0

>>55
まあな
少年漫画がハーレムに対して
少女漫画は割と一途に冴えない女と話進めるからその辺は違うかな



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:57:59.74 ID:1BK3Lq3V0

五等分とか主人公冴えないけど
よく考えたら学年1位の学力の持ち主て時点でチートやったわ

 117770



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:58:20.24 ID:uNW0IlwR0

古い漫画だけどすももは
主人公がモテる理由?顔と遺伝子だよ!!で清々しかったな
主人公自体は作者のクズ萌え感じて好きになれんかったけど



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 01:59:25.89 ID:S//j1C9n0

放課後頑張って練習してるのみてほれた

いや無理があるって遠坂凛とか西野つかさとかさ
別に部活のレギュラーでもなく

bb7244e5



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:01:00.48 ID:0Uh+tNes0

>>54
ふつうにイケメン設定ちゃうの?



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:00:41.65 ID:VRYqW0Kn0

普通にスペック高い男がモテるだけの漫画がええんか?



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:01:22.42 ID:S//j1C9n0

>>59
なんか特徴があればええねん



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:03:39.39 ID:e5IyjfMD0

>>59
そういうことではないんよ
恋愛物の醍醐味って人間関係の機微や気持ちの変化を
如何に描くかだとワイは思うんよ
少年誌のラブコメはその辺を全部すっ飛ばして
何故か主人公に惚れてる女をただ描いてるだけやんよ



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:04:41.74 ID:0Uh+tNes0

>>82
まあふつうにイケメンなんだろなって解釈してるわ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:04:54.24 ID:j129OmuB0

>>82
所詮はラブコメやからな
少女漫画の様な機微は読者も求めてないんやろな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:00:45.06 ID:S//j1C9n0

最近だと黒岩メダカやな

絵が好きだから読んでるけどモナちゃんが惚れる理由がわからん
旭みたいに塩顔がタイプってならまあ



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:03:16.28 ID:S//j1C9n0

持てる努力をしてる主人公ならええけどな
それか性欲魔神

いやワイは恋愛興味ないしそっち方面努力もしないし
気も使いもしないみたいな受け身はあかんわ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:04:35.85 ID:3a8sXWZN0

優しいならまだわかるけど
彼女お借りしますのドクズ主人公がヒロインに惚れられる意味が分からん



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:06:28.50 ID:Uh3BNBM30

>>85
その作品は知らんけどクズのほうがモテるのはリアリティあるやろ



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/07(金) 02:05:02.08 ID:Uh3BNBM30

現実の方がもっとしょうもない理由で惚れるやろ
しょうもないと言うか身も蓋もないと言うか



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665074722/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou