1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:31:04.95 ID:0Zk1ikfj0

1番つまらないのは鉄骨渡りだけど
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:31:24.67 ID:dFTkzS1W0
チンチロ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:32:02.47 ID:FJvIvuAa0
限定じゃんけんが1番衝撃的だった
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:32:22.01 ID:HG4sbNWB0
eカードがピーク
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:34:33.25 ID:PzNYorih0
ちんちろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:34:37.24 ID:5Wqnd1Qr0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:51:48.84 ID:xmfELkCPp
>>7
わかる
三好の裏切りとかほんまにいらん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:35:02.26 ID:uoTSXNIn0
沼
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:37:54.56 ID:3AigPjOT0
沼以降はアシスタント食わすためにやってるのかなんか知らんが
異常なレベルの引き延ばしやっとる
今の逃走編とか丸々なくてもええぐらいやし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:38:53.15 ID:VsA79pAj0
沼が一番だけど今のやつも結構好き。
やっとカイジは遠藤を陥れる権利がある
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:41:30.91 ID:3AigPjOT0
>>12
煽り抜きで今の逃走編はどの辺がええんや?
話の筋に関係ない無意味な話が延々続いてるようにしか思えんのやが
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:43:13.15 ID:VsA79pAj0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:42:29.29 ID:FJvIvuAa0
逃走編はスピンオフみたいなもんや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:43:47.19 ID:3AigPjOT0
>>17
にしてもクオリティ低すぎるやろ
スピンオフならハンチョウトネガワの方が面白いし本編でやる意味もないし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:44:31.77 ID:ZEjeIxrG0
鉄骨渡りつまらんとか言ってたらワンポーカー読んだら死ぬんちゃう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:53:04.89 ID:xmfELkCPp
>>22
こうか…!?いや裏をかいてこうか…!?
いや裏の裏をかいて…女神が微笑むのはどっちだ!?
みたいなことをずーっとやってた印象しか残ってない
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:46:58.55 ID:eWls4jNq0
沼のあのビルごといくダイナミックな勝ち方ほんとすこ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:50:27.74 ID:GrFnVbXxa
17歩
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:51:07.39 ID:Hd0ft/XJ0
限定ジャンケン
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:52:00.59 ID:8ihTk1fRa
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:52:37.58 ID:PzNYorih0
>>31
なつかし
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:55:37.50 ID:eWls4jNq0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:57:41.54 ID:SErTWf4Ta
>>38
兵藤の言うこと好きなんよね
強者っていうのはアベレージで勝てばいいみたいな名言すき
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:00:22.57 ID:xmfELkCPp
>>38
トネガワでボケた爺さんってイメージついちゃってけどガチ強者やな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:52:40.63 ID:HduOEZyk0
ワンポーカーはつまんなかった
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 02:54:34.67 ID:K0uhQ7/m0
地下編やな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:00:27.54 ID:zmitovjh0
カイジは沼まで
ってのはよく聴くな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:03:05.09 ID:LPxqyGUP0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:05:22.02 ID:al0r4tOj0
逃亡編面白くないって言ってるやつは一旦待て
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:08:51.49 ID:zmitovjh0
>>46
3年待ってる定期
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:17:04.87 ID:5Wqnd1Qr0
ワンポーカーはイカサマまでして勝とうとはしないであろう
和也というキャラクターが崩れてしまったのが残念
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:22:12.71 ID:ZEjeIxrG0
>>52
チャンマリオ光山のボタン押すやつで思いっきりイカサマしてたやん
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/10/03(月) 03:12:59.24 ID:3AigPjOT0
このまま行くと逃走編が全編通じて一番長くなるんちゃうか
逃走編>その他の編合計も今のペースならあり得るやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664731864/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
話が良く練られてて完成度が高いのはチンチロリン
解釈の違いにより相手が条件勝手に勘違いした末の勝利やから熱い
あと現実にあるゲームだから良い
ぼくが考えたゲーム等は条件が何でも有り過ぎてつまらんのが多い俺ルール多過ぎ意味不明落ちやしご都合展開過ぎる
ジャンケンは都合良すぎて相手が馬鹿になってるのが残念頭脳漫画になりがちやけど主役持ち上げる為に皆敵含めアホになってる弱体化してる初期敵なら勝ててて
結局主役がなろうになるのが残念やな?出来れば現実に存在してる賭け事と勝負してくれると助かる後は相手も最後まで頭捻らして考えてくれると助かる
ジャンケンは同じカードに引っかかる敵に萎えたわただのアホやん?都合良過ぎは萎えるな何事も
2クールで済みそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。