1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:53:26.438 ID:LBgIeZYM0
魅力が分からない
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:34.544 ID:thFGzgvk0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:13.179 ID:XcQAkuGS0
マインクラフト
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:21.826 ID:S2SnZ5t60
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:24.170 ID:sL/aFwIfa
電車
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:27.711 ID:C8PLQFxYa
格ゲーかなぁ…
あと追っかけのカメコ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:46.887 ID:zRg5kiLn0
YouTuber
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:54.198 ID:csiHxvAEd
ゲーム実況
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:54:54.871 ID:b3y5cw7p0
エヴァ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:55:06.389 ID:7uTnirLZ0
アニメ全般かな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:55:08.942 ID:nmm8vsTad
政治の話はアニメでも難しいね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:55:10.757 ID:QIMqMbZ80
やっぱ電車
理解はできても魅力は分からないものは数あれど
電車は理解すらできない
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:56:00.741 ID:i9beBq5L0
本は色々読んだけど恋愛小説というジャンルは理解できない

27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:56:38.716 ID:FDvd3sBw0
>>22
ただのエンタメやしな、楽しめないものは楽しめないでええよ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:56:44.240 ID:yjoJgav10
歌い手?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:57:38.979 ID:+TAy6jdI0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:57:27.870 ID:9BFr1G66a
乗り物全般はわからん
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:58:07.999 ID:P9dAOU0C0
遊戯王?みたいなカードゲーム全般
トランプとか花札は別ね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 00:58:51.464 ID:Q6rkPwEZ0
ラブライブウマ娘アイマス
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:01:00.449 ID:pVTbbWYAM
銃とか兵器…ミリタリーってやつ?
殺傷が目的のものに魅力を感じるのはちょっと理解できない
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:04:35.213 ID:WcSBgGqk0
>>38
日本刀だって始めは人殺す目的で作られたけど美術品に昇華されたでしょ
そんな感じじゃない?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:05:59.127 ID:pVTbbWYAM
>>43
なるほど
確かに中世辺りの装飾されたリボルバーとかは魅入っちゃう所あるかもしれない
見た目の問題なのかね
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:38:41.094 ID:fcYKDLc40
>>45
近代兵器でも戦車とかは一定の機能美があると思う
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:01:38.909 ID:zHFv7goP0
おれもそう思ってたけど岡田さんとかがYou Tubeでやってるの見たら
やっぱり見たくなったし見終わって確かに凄いって思った
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:02:09.863 ID:6nufRslq0

フィギュアとかプラモみたいな立体物
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:07:22.144 ID:3G6vLynxd
ゼータ全話見てからやっとガンダムに興味持ったな
有名だから見るってだけなら初代だけで十分
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:16:58.804 ID:1MHKhTe10
コンテンツは時代や流行りを反映したものだからな
知らない時代の作品はほとんど理解できないし
興味のない流行に関わる作品も理解できない
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:23:28.946 ID:FDvd3sBw0
>>55
その中で時代を超えても読み継がれている作品ってすごいんだなあ。
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:19:10.082 ID:ff9kCC6O0
恋愛と結婚
モテ講座とか見てもさっぱり分からんし出来る気がしない
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:19:14.937 ID:daba7Scj0
幼少期にガンダムの内容を知らずとも
ガンプラを買い与えられられていたかどうかで結構変わってきそう
大人になってから入るのマジで厳しい
ガンダムが好きでいるのが当たり前 という感覚が植え付けられていないと
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:29:41.949 ID:oIfrl3bS0
>>57
プラモデルも別にって感じだったな
腕とか腰とかぐりんぐりん動かしたかった気がする
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:57:15.117 ID:kISOl4vv0
>>57
大学入ってから宇宙世紀に鉄血00seed全部見られたぞ
小学生のころケロロ見てたからちょっと名前知ってたのはあるけど
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:32:20.093 ID:G0b2YdFt0
数学
意味分からんかった
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/21(水) 01:50:57.214 ID:m75wNLyA0
哲学
幅が広すぎる
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663689206/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
…………というかV🐷のせいで拒否反応出るレベル
公道カーレース というか車。
レース場のカーレースはアリ。
Vチューバー、Vアイドル
ハードなBL
見りゃそこそこ面白いが、だから何?感
別に美少女に偏見持ってるわけではない、だからなおさら
君たちはそんな風に本題とズレて自分の言いたいことを言いたがるだけの人種だからコンテンツへの理解力や共感力も低いんやろ
ガンダムはまぁ分かりやすい方じゃね
ごちうさとかきらら系のが理解できんわ
ここでキリッとしてどうするねん。。
そもそも1~3も、然程本題からズレてもいないやろ。。
その中に自身が財産を投入しまってくるコンテンツでもあったのかえ?
もはや別人でも成立する言うか最初から別人やけど
無理に本編要素入れてるが無理あり過ぎて登場人物頭悪くなり過ぎてる
あれではカイジにギャンブル圧向けたら泡吹いて気絶するレベルやわそんくらい別人になってる
作者別のスピンオフは個人的に頂けないな
当たり外れの回激しいし完全にパラレル、パラレルと分かっても辛いそんなとこがね人間味のニュアンスが違うコレジャナイただの痛い人に成り下がってる
本編では一応大物ぶってる従えてる部下がいるから無論強者ただし動揺には弱いが
そんな感じなのに完全に小物、別人になり過ぎて逆に人間味ない世界観破綻して何でも有り俺ルールになってるが頂けない
普通に皆地下出れるレベルに酷い地下ごっこにしか見えないのが残念やね
試合を見てもどういうポイントで楽しめるのかわからん
窘められたとたんにそうやって相手を散財してる消費者扱いして逃げるのがまさに「論点のズラし癖、流れを無視して言いたいことだけ言いたがり癖」だって自分で気づかんのかね
スプラの音楽とかポケモンのオシャボとか
概算なうえ決算の下位互換やん
集団の統制やその間違い、地図、衛星、世界史。全部関係あるので知識が無限に広がる
自分の人生の方が大事だし金かけたい
忖度が見える
全部理解できる
これな
やってる側も見てる側もキモいやつしかいない
この長文がガチオタって感じがする
一生理解できなくていい
顔を出せないイラストレーターや声優が一つのガワで使っててキャラとしての演技がないタイプはいいけどキャラそのものになるタイプのVは苦手だわ
>>17 mBTrk2Dl0
は同一人物かな?
>>10は問いかけているだけで、決めつけていないじゃんよw
そういう時はイラッを抑えて、違いますとだけ応えるのが
大人の振る舞いぢゃ。
鬼滅とか呪術とかアニメ/原作どっち見ても何が面白いのかサッパだった
今はオタク間でも同じ事言うようになったね
兵器は相手に勝つためだけに金と時間とアイデアと技術を総動員して無駄な装飾や装備を一切排して作られるものだから
レーシングマシンも同じ
なんでそんなに流行らせたいの?って感じ
絶対ニートだわw
これだけは本当に理解できない。
俺の環境からはID見えないんで別にID替えとかする気は無かったが米5と米17は俺だよ
あのね、米10が自分の無礼さに自覚があろうが無かろうが実質揶揄して突っかかってきてるのは変わんないのよ
「大人の振るまい」で流してやるかどうかは突っかかってこられた俺が決めることであって周りにどうすべきと言われるようなことじゃないよ
メディアで大々的に宣伝しまくることで何も知らない一見客相手に流行を売っただけだからなあれらは
特別に面白い漫画だから広まった訳じゃない
「理解出来ない」は単に分かろうとしてないだけだろ…と思う
「理解する気がない」ならそれはそれでいいが、なら黙っとけと思う
チューバーも含めてガワにハマるやつは悲惨よ
自分で選択する能力がないから工作である同調圧力や共感圧力の格好のカモ
オタクとか美少女とか言ってる時点でかなり偏見あるでキミは
面白くないって感想ならまだわからなかったけど「面白い」と言ってるのに叩き気味なのは完全に偏見やで
自分は別だとでも思いこんでる良くいる勘違いモブで草
例えば現実で初音ミクと結婚した男がいただろ
あれを理解できる人間が世の中にいくらいるよ?
それある程度理解は出来るが許容は出来ん奴や
時代錯誤思想やからな
こういうこと言うやつって嫌うことで俺はあいつらとは違うと思ってそう
実際違うから
理解したくないやで
何言ってんのお前
演劇的には凄いポテンシャルがあるとは聞いた
演出に掛かる費用が段違いに安くなると
本人の外見が問われなくなる事も役者の敷居を下げる効果がデカいそうな
そんなもんチラシの裏に書いてろ、又はアンチスレに引っ込んでろって気持ちも分かる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。