189: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:04.64 ID:DeDw5yw/
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:05.90 ID:FM5PoSEu
マロロの強キャラ感がすごい
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:08.05 ID:+kWHFMx3
おかしくなっても采配は立派だ
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:14.54 ID:ME81eaxU
兵に犠牲を出さないあたり、本質は変わってないのね
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:18.41 ID:ZVYzbNQT
マロ戦略自体は優しいままなんだな
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:46.79 ID:t3aH/mZZ
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:48.30 ID:m5uqoV5e
迷いを捨てたマロ優秀すぎる
219: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:55.18 ID:FM5PoSEu
有能すぎる…
デコポンポのせいで今まで目立たなかっただけか
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:20:14.25 ID:wEMZVqNw
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:21:33.20 ID:EuIoB2Vl
>>56
実際ゲーム発売時からマロロヒロイン扱いされてたよ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:20:19.10 ID:3UoZMt6d
そのハク殿目の前におります
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:20:22.16 ID:xtOZjg9Z
ハク好きすぎだこれ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:20:22.33 ID:m5uqoV5e
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:20:59.03 ID:7LFzY9cK
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:21:06.65 ID:jIusxqkb
最初から弓矢なんてこいつらにきかないよね・・・
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:21:20.02 ID:9U4BPapL
ここのマロロは倒すのスゲェ面倒だったなぁ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:22:03.22 ID:3ARjRJnI
>>128
炎がマジで痛かった記憶
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:21:44.82 ID:ME81eaxU
モブと名有りの戦力差がすごすぎない?
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:22:56.94 ID:xtOZjg9Z
こうなってもマロはマロ
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:22:59.94 ID:Qpk6+Wju
味方切り捨てるような外道にはなってなかったか
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:48.38 ID:7UdtH7SB
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:24:03.12 ID:MxaYPJrO
>>214
本来の実力
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:23:59.21 ID:v0aEA2JG
普通に戦闘力が高い
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:25:54.70 ID:N2+ezNKq
まぁスパロボでも大体敵になったほうが強いからな
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:24:55.52 ID:wEMZVqNw
237: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:24:45.20 ID:3UoZMt6d
マロロがハク陣営にいたらなぁ
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:25:22.39 ID:MHd/sMp+
マロロ最初から雇えておければな・・・
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:26:15.56 ID:3UoZMt6d
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:27:16.57 ID:9dOy74nZ
マロロ良いキャラだなあ・・・
859: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:25:39.28 ID:72DcOZRi0
闇堕ちマロロさん、顔の隈取はE本田リスペクトか?
860: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:25:48.78 ID:uoQ9C2jz0
闇マロの顔見せは砦強襲じゃ無くなったのか
ていうか偽回想のハクトルの方が余程禍々しくて草
861: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:26:38.92 ID:v24/ciov0
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:27:05.66 ID:OXEEuDIC0
元々二手に分かれる作戦だったのか
何か盛られてたけどマロロはどうしちゃったんだ
866: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:27:55.37 ID:ZlukknVl0
マロロェ…
えらい方向にこじらせちまったな
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:28:40.55 ID:UuVVVD+p0
これでOPのキャラは全部回収したかな
871: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:29:05.36 ID:72DcOZRi0
フミリルとか何しに来たんだ?
874: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:30:09.66 ID:UuVVVD+p0
>>871
ムネチカ返還とクオンのお世話され係に来た
877: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:31:44.70 ID:PgnRUXE90
>>871
クオンに代わってオシュトル達の支援する役目を仰せつかった
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/11(日) 01:30:38.06 ID:OXEEuDIC0
アトゥイさん自分の気持に気付ちゃったか
ハクを見上げる姿がナチュラルにエロかったな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() うたわれるもの 二人の白皇 Blu-ray BOX 上巻 【期間限定版】(スリーブケース付き) 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上巻 | 下巻 ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 |
![]() うたわれるもの 二人の白皇 - PS4 |
コメント一覧
ルルティエちゃんはお留守番かー
薬仕込まれて洗脳されてるマロロ
何だかひぐらしで沙都子に注射を売られた子のL5みたいな
実際何もしてないし
マロロはなー
前回の接触とかで気づいたのかと思ったら完全に偽の記憶でがっかりだよ
洗脳薬? 怖いなー
ゲームだと壁役として有能なのにイズルハでもナコクでも置いていくなんてルルティエが可哀想すぎる。ルルティエをなんだと思っているんだ。
ネコネはゲームだと戦闘キャラだからその名残だな。
アニメだと「そのまま勝てただろ」っていうツッコミ入りそうだから残当
ネコネちゃんは回復役で必須なんだ。
居なかったらすぐにゲームオーバーになる。
スパロボの悪口はやめるんだ
そうすれば味方になってくれたし、ナコクも被害でなかっただろうし
そりゃクオンに関してはバレたらいけないからね
今話でナコクの話が8~9割終わってるから防衛戦入れても良かったと思うけどなぁ
まぁ声優のギャラ浮かすのが目的だろうね
現状ハクトルの正体知ってて、オシュトルのことを一番知ってるのはネコネだけだから一緒にいないともしもの時困る
マロロの洗脳は薬ではなく寄生虫のようなもの
数話前にBL作家の八柱将が渡してたのがそれ
それともナコクの話の後だっけ?
お鳥様のお世話係
あと料理上手
ルルティエは後半めちゃくちゃ大事なシーンがあるから......
今のところクジュウリもイズルハもナコクも上手く纏めてる
これぐらいのペースじゃないと大事な所に時間が割けない
美形にはすぐ食いついてきゃーきゃー言う恋多き乙女なんだけど、本気で惚れるのは顔ではなく背中で語るタイプなんだよね
アニメでは無かったけど原作だと前作でハクに「後ろ姿はイケメン」という微妙な評価をしてる
ホント、一部だったけど
この位保てればなぁ
てか、ゲーム版
回復役ってクオンじゃなかったのか……
薬師だからエルルゥの役かと(正体隠す意味も込みで)
知り合いいっぱいだから葬式がめんどいなぁ、くらいの模様
クオンはモンク枠だね、回復もできる武闘家キャラ
ネコネがメインヒーラーだけど式神召喚や攻撃魔法もいける有能
初代ヒーラーのエルルゥは回復専門で一切攻撃手段を持たないのが使いにくかった
味方が優勢な時は本当にやることなくてただ突っ立ってるだけになっちゃうんだよね
回復専門キャラを廃して他のジョブと兼ねた形になってるのはその反省だと思われ
エルルゥはホント使いにくかったよなぁ、戦局が決まる前は結構回復に奔走しなきゃいけないんだけど狙われたらすぐに落ちるしヒーラーがエルルゥだけだから序盤で消えたら実質負けという落ちたら即敗北のハクオロさんよりもある意味困った存在だったよ
そもそもヒーラーの出番がなかったロクに記憶が……>1
適当に戦わせてダメージ食らわせたやつ回復させてりゃいいから育成楽っちゃ楽だったけど
使い道や出番が無いのはその通り
あそこでミカヅチ嫌いになったし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。