2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:06:41.88 ID:3e3RL29+M
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:03.95 ID:3e3RL29+M
割とかわいい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:26.78 ID:yGZcenXN0
20年いってないやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:37.63 ID:fRXN3VDR0
そんなに前な訳ないやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:17.25 ID:JOMv+ZWg0
ゼロつか15年前くらいやろ…せやろ?
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:35:38.31 ID:HQ23ogLN0
>>4
せやで
1期が16年前や
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:24.16 ID:iDgEwV4Wa
普通に今基準でもトップレベルやろこいつは

9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:49.32 ID:BnS5415Na
ほんま良い匂いしそう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:08:17.40 ID:BlFxdm0Fd
15年前やん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:07:42.94 ID:XD+LL7wp0
20年前って灰羽連盟とかか?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:08:34.88 ID:AvN+8+Mtd
爆れつハンターださが20年前か
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:09:24.59 ID:evEeuJ6N0
これはちょっと前ぐらいの奴では?🤔
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:09:50.26 ID:M0cxuMIH0
アソボットとかやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:10:23.23 ID:kZR6sBxN0
20年前ってガンダムseedやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:14:22.03 ID:l+Z8MBsmr
>>17
まだターンエーやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:16:05.95 ID:kZR6sBxN0
>>26
ターンA1999年やぞ
seedは2002年
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:11:21.07 ID:UXCeT42t0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:13:07.94 ID:RGG2HesA0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:13:41.83 ID:M0cxuMIH0
>>23
つやつやしてる
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:15:13.32 ID:xOAK2wXoa
>>23
前世紀から化物語からこないだのひぐらしまで大体同じ顔でやってるバケモン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:14:30.52 ID:h7ozt1Kr0
20年前て神山満月ちゃんのアニメやってたときやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:14:32.21 ID:uA/4zbCd0
学校の怪談って何年前やっけ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:15:00.29 ID:M0cxuMIH0
>>28
22年くらいまえ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:15:09.57 ID:Qh+psHQx0
20年間進歩ないからね
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:15:41.94 ID:Tj6Okerj0
ノワールあたりか
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:16:46.85 ID:izy1R4730
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:17:10.25 ID:27SIYA3u0
20年後今のアニメ古臭く感じるんかな?
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:17:38.06 ID:vU6lRfgR0
1982年と2002年
2002年と2022年
同じ20年差なのにだいぶ変化が違うよな
アニメってもう進化しないんやなって
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:21:35.75 ID:XmKxZ9000
>>39
アス比変わったのはでかい
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:19:15.46 ID:WdHB1+b+p
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:47:48.93 ID:Ih6lorB30
>>42
ちょうどニコニコが始まった時期やな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:19:57.96 ID:Ko6O8XhV0
光と水のダフネは衝撃やった
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:20:38.93 ID:Tj6Okerj0
20年前とくらべてフィルターとかエフェクト盛るようになったよな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:21:21.75 ID:4xXvDGWS0
まだアナログ原画がギリギリ生きてた時代だよな
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:22:10.33 ID:0JXarDYn0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:23:13.45 ID:h7ozt1Kr0
>>50
ワイもこの世代や
戻りたい
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:28:54.59 ID:rGQWq3Ei0
>>50
最高の時代やな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:22:47.77 ID:NJZOMR0Fa
2002ってGUN道おねティーあたりか
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:25:33.59 ID:PBlvqKiw0
流石にちょっと古臭いな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:38:31.18 ID:yqzPapaCa
おジャ魔女どれみとか女児アニメが覇権握ってた時代やね
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/09(金) 22:43:16.87 ID:HQ23ogLN0
>>76
ガチの20年前はそれやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662728794/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 映画「五等分の花嫁」 特装版 Blu-ray 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 特装版 ■Amazon限定なし 通常版 | 特装版 |
![]() 劇場版「異世界かるてっと あなざーわーるど」 (有償特典付き) [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon限定あり | Amazon限定なし |
コメント一覧
なんか深夜アニメ、エロゲー、ラノベとかが先鋭的で最先端みたいな感じあったな今は見る影もないけど
動画もやが。
20年前でようやくデジタル彩色始まったところだし
まぶらほ イリヤの空UFOの夏 とか
おねがいティーチャー、ツインズ
最終兵器彼女 キディグレイド (GONZOが輝いてた時期)
.hack//SIGN
HAPPY☆LESSON THE TV あたりのキャラデザが好き
キディグレイドあったなあ
当時はあの絵柄にビックリしたもんだ
暴力ヒロインは今じゃぶっ叩かれるな
異世界系のハンコを通り越してどれが誰の絵かわからんアニメの二択だな
時代を先取りしすぎでは?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。