1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:40:57.51 ID:SbyTu1d30

0c10

ヤンジャンの中ではマジで珍しいタイプ
大体は連載中にプッシュされてその反動で評価下がって終わってく



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:41:37.55 ID:7+w/5oHGa

まぁ納得の終わり方やし



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:41:45.25 ID:25Ww4E2iM

最終巻でどんな加筆されたん?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:44:29.44 ID:SbyTu1d30

>>4
no title



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:59:00.76 ID:StzPH42YM

>>12
なんやこれ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:00:18.28 ID:Mm7V+HsU0

>>40
マッカーサー
後ろのほうに鶴見がいる



154: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:29:14.53 ID:hCPJ6uTLa

>>43
鶴見死んでないんか、これから何するつもりなんや?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:42:36.94 ID:JweyxZvsd

終わり方以外は良かった



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:43:47.61 ID:2LdX0Lbe0

鶴見にサーベルで貫通されて機関車に縫い留められた状態で
真冬の海に機関車ごと突っ込んでどうやって生きてたのか気になる



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:47:37.21 ID:wItwh/uI0

>>9
不死身だからや

d95b8737



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:52:39.98 ID:R74inkh40

尾形VC頭巾スナイパー
牛山無双
土方のかっこよさ
ガム心の無双
謎の砲兵

この辺が好きだわ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:53:18.06 ID:2LdX0Lbe0

>>24
このマタギ、義理堅すぎる!

が好きやった



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:55:18.07 ID:R74inkh40

>>26
編集の煽り文がセンス良かったな
松尾芭蕉の引用だけど兵たちが夢の跡~とか良かった



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:57:02.04 ID:eKKYaVk00

>>28
自分はこれ

r



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:58:25.43 ID:SbyTu1d30

>>32
ワイはこれ

no title



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:59:45.63 ID:R74inkh40

>>36
こういうギャグとシリアスの塩梅良かったな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:53:33.10 ID:Ow0UADZL0

でも正直アイヌ問題を題材にしといて国定公園になったし
めでたしめでたしってのはかなりのガッカリ案件
まあそのへん深く掘り下げるのはそもそも尺的に無理なのが分かってたから
最終話発表時点では特に何とも思わなかっただけで
中盤読んでる頃にネタバレされてたら何じゃそりゃって思いそう



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:56:45.79 ID:xfg3wb+20

>>27
なお現実は作中の様に文化継承を大切にしなかったから…っていう
皮肉のメッセージだと受け止めてるわ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:00:53.90 ID:QVMXB+L+0

>>27
あんまり下手なことすると変なのに絡まれるからしゃーない
最悪の場合は国会議員も参戦してくるし



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:02:24.05 ID:SbyTu1d30

>>44
アイヌ問題終わってないしな
言うなればこの漫画読んで興味持った人間が増えたってのがこの漫画の結末やろ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 12:58:43.88 ID:hZ4nGQKd0

連載中はちょくちょくダレてると言われてなかったか?



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:02:23.92 ID:q/1b43ZF0

入れ墨が殆ど仕掛けなくてただの地図やったのがな



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:03:30.24 ID:BbUIxEY+d

>>51
それは概ね予想できてたやろ



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:04:16.37 ID:eKKYaVk00

鶴見の心情を最後まで理解出来んかった奴が多かったのか知らんが
単行本で結構加筆されてるな

no title



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:07:50.44 ID:EI5IOF1y0

>>58
嘘つきすぎて自分でもどれが嘘でどれがホントなのかわからなくなった人



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:06:18.82 ID:SbyTu1d30

キロランケと尾形の個人的な目的はわかったけど
何でこいつらが組んでたのかは今もわからない



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:08:13.78 ID:hZ4nGQKd0

>>63
敵の敵は見方くらいの意味合いしかなかったと思うで
あれで上手く行ってても最後は殺すつもりやったんちゃう?



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:07:42.51 ID:kI+Riem/0

ギャグとシリアスのバランスがめっちゃよかった



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:08:42.38 ID:8nrkP4dY0

アニメは1期は低予算感であれやけど
その後は右肩上がりでよかったわ



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:11:04.02 ID:ItfD2/I50

>>75
3期のスチェンカはちゃんとそれぞれの筋肉のつき方が
描き分けられてて感動したわ



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:08:59.48 ID:AZWG+Z7nd

最終決戦に無理矢理ねじ込まれるヒグマはなんやねん
作者んほったか?



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:11:19.14 ID:pYUPpF2k0

>>76
まあ自然のカムイとしての象徴やな



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:11:52.73 ID:xbVLqQrp0

単行本版の加筆はいらんかった気がするな
連載版のが勢いがあったわ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:13:16.52 ID:SbyTu1d30

>>84
連載版やと報われたような死に方した宇佐美やったけど
単行本やと最後に解釈違いやられて死んだのは好きやで
宇佐美みたいなのが報われて死ぬのが嫌やったから



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:13:24.78 ID:FcZCqt7J0

パーティメンバー次々入れ替わるのが新鮮やった

 116999



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:14:53.73 ID:R74inkh40

>>92
わかる



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:19:10.05 ID:7o/BG5MYa

読者の9割は白石が何の犯罪で捕まったか覚えてないよな



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:20:31.29 ID:SbyTu1d30

>>113
さすがに白石は覚えてるやろって思ったけどワイは覚えてなかった



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:28:20.42 ID:YB79+Zkr0

サーカス編とかいうストーリー的に殆ど全く必要ないエピソード
好き



179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/09/03(土) 13:33:50.94 ID:goRp76g30

やっぱ敵キャラが仲間になるのって王道やけどなんだかんだ熱いわ
牛山ほんと好き



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662176457/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou