1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:23:40.531 ID:F00cxlN20

9f1ed994

・実は主人公たちの裏で暗躍している
・闇堕ちしてラスボス化する
・一切干渉しない

どれ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:24:16.243 ID:W2AO1GayM

なんらかの理由で力が出せない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:24:21.897 ID:IwRsNDvAd

病気持ち設定で途中退場



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:28:37.794 ID:Ycejis1H0

>>3
無限の住人にいたな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:24:36.992 ID:i8nKiSsk0

ラスボスが出てきた時に簡単にひねり殺されることで状況のヤバさを強調する



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:24:50.037 ID:XgmGT/vE0

主人公かばって死ぬ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:25:00.557 ID:uveNmdria

ドラゴンボールみたいに殺しておいて、最後に生き返らせる



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:25:15.628 ID:VWV0gpCw0

気性が荒い
利害の一致した場合にしか手を貸さない
めんどくさがり



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:25:08.038 ID:4kuaO9D20

主人公は世界を救うための現象と戦って
最強キャラは敵側のボスキャラと戦う



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:27:58.373 ID:hPJ6FPLVM

>>7
これだな



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 14:02:17.118 ID:OK5tYCyz0

>>7
これと同じかわからんけど
最強キャラはボスが召喚した巨大な化け物とか最強兵器みたいなのと戦って
主人公は黒幕と戦うみたいなのがいい



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:25:42.509 ID:AGWnkTje0

後で敵になるのはチープなんだよな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:25:45.204 ID:3447uIUd0

主人公に奥義伝授して死ぬ
と思いきや最強なので生きてる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:26:35.386 ID:Qy2q2+pG0

やる気がない



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:26:35.658 ID:eaKXwdMV0

よくやった小僧褒めてやる、
この勝負、最後まで俺のバカ弟子を信じたお前の勝ちだ

とか言う

ERNpNAdU0AAm1Ef



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:27:22.699 ID:fcoujI3E0

移動に制限



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:27:46.933 ID:+izgDj0a0

ブレイクブレイドのジルグみたいに
早めに殺して神格化させるのが一番良いと思うわ

f0744f5f



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:30:05.117 ID:jrRI0s110

>>17
強すぎるキャラはさっさと殺すもありきたりすぎて食傷だよ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:28:42.101 ID:CkzOW4uG0

敵の全勢力に一人で戦って深手負わせて退場が1番かっこいい



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:29:00.447 ID:2ahJeU1v0

自分の価値観、主義のために自分から退場してもらう



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:29:45.394 ID:9nyuGEX70

基本的に傍観
主人公側が全滅しかけたときだけたすける



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:30:23.380 ID:vgw5awpz0

月200時間土方で働いてて土日しか戦いに行けない



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:31:15.457 ID:69MwJj//d

おっと若林の話はそこまでだ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:31:15.859 ID:uMH8JedZa

女で、生理が重い



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:31:29.948 ID:L4nMSYau0

謎の蜂に妨害させる



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:31:50.461 ID:MDCuVmgZ0

五条悟とかいう扱いに困った結果封印されてるだけの男

39565861



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:32:09.536 ID:uMH8JedZa

クソ強いんだけど素手でぶん殴るだけなので範囲火力がない



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:34:34.601 ID:adPTVyscp

めちゃくちゃ強いくせに戦うことに興味がない



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:38:39.725 ID:uMH8JedZa

心臓を盗られて言うこと聞かなきゃいけない状態になってる



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:38:58.529 ID:cMTR5NkY0

ケンイチは弟子クラスと達人クラスで強さの2層化をすることで
強キャラを存分に動かしつつ主人公の戦いを茶番にしないようコントロールしてた



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:39:21.274 ID:pJCy30HgM

人間同士のいざこざには手を出さない



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:41:31.068 ID:3lmdyhILp

敵側にも同格がいてそっちはそっちでやってるのが好き



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:42:44.083 ID:L4f863X/0

>>50
それ一歩間違うと主人公たちが茶番になったり観戦勢になったりするんだよな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:42:48.830 ID:+izgDj0a0

強いけどやる気無い系キャラはビルスの二の舞になるから駄目だろ

YBL-718x404



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:44:23.432 ID:L93A0KdXa

テイルズオブシンフォニアのリーガルは
手錠して足だけで戦うハンデおじさんになってたな



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:46:30.481 ID:uMH8JedZa

ジジイで腰をいわしてる



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:50:29.386 ID:ggqMDSwSM

力を解放すると理性を失う
運がめちゃくちゃ悪い



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:54:01.185 ID:PpPq/kEaa

最強の度合いにもよる

作中のトップクラスが徒党を組んでも全く歯が立たないレベルの最強なのか
タイマンなら負け無しだけど
上位勢が複数人で連携してくると手こずるレベルの最強か



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 12:55:32.621 ID:uMH8JedZa

中学生なので学校に行かないといけない



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 13:57:10.428 ID:rDvpIxZqr

なんか他所で頑張ってる



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/31(水) 13:01:26.184 ID:lzJHhhbH0

ギミック無敵系の初見殺しの敵に殺される



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661916220/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou