1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:05:21.06 ID:4v9x5PnZ0

 116766

つか、2010年代には既にキャラ人気に便乗しているだけで
個人名義で売れる奴0になっていたが



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:10.58 ID:IF/1rhlia

全盛期はいつなんや



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:31.69 ID:4v9x5PnZ0

>>3
2005~2010年くらいやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:07:09.26 ID:ooyXg4Lu0

>>3
2008~2015ぐらい
男性声優は今でも普通に人気



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:08:03.79 ID:4v9x5PnZ0

>>8
男声優もどんどん人気なくなっている
女向けのVチューバーが今年本格ブレイクしたから



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:06:58.24 ID:4v9x5PnZ0

AKBが出て来たあたりから
声優人気は下り坂だった



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:09:01.13 ID:JBoujLP20

dab9e8cc

神谷とかが人気だった時が全盛期やろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:09:24.80 ID:KEeVjNJcp

あんま好きじゃないけど2010年代はライブ型アイドル声優時代だっただろ



ツイート


27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:12:39.42 ID:Pf3bIX46r

あくまで裏方ってところに回帰していくならいいんじゃね
容姿求められたり楽器やダンスやらされたりするの辛いだろ

d14827-268-535080-0



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:12:46.03 ID:pogpWjAr0

今の声優って大変だよな

昔のようにキャラガチャで出世コースへとは行かない



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:13:59.92 ID:ooyXg4Lu0

>>28
昔もキャラガチャ人気なんてもんはないんやで



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:29:30.83 ID:hyXO4lVP0

>>28
中村悠一が今の若手はゲームの声仕事があるから
自分たちの頃より金持ってるって言ってた



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:16:00.46 ID:C7soLph20

こういう奴って食べるラー油消えたとか言ってそう



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:17:11.78 ID:ooyXg4Lu0

あいかわらずSNSやトレンドで声優は入りまくってるけど
どういうの想定しているのかちょっとわからんで



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:18:14.17 ID:4v9x5PnZ0

>>43
いや、声優はマジでもう空気感がヤバイ
ユーチューバーやvチューバーに完全に駆逐されたわ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:19:06.72 ID:ooyXg4Lu0

>>45
なんか君はそういう事にしたいって事はよくわかったので
詭弁ばかり言ってる君とはどこまでいっても平行線やな
もう語る事ないで

SNSでも声優の話題普通にトレンド入りまくってるのに何言ってるのかと



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:18:48.72 ID:QPrY2OuH0

昔声優好きだった層が年食ってみんなVに移ったイメージ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:20:56.47 ID:4zWs8YLnM

ソシャゲあるから仕事自体は増えたが
当たり役は昔よりさらに減った感じはあるわね



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:23:05.19 ID:hNDfbrBMd

たんにコロナでイベント打てんくなったからやろ



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:47:15.25 ID:ppJ8nvh1a

ba0d96a4-s

まず声優の人気のバロメーターが分からん

深夜アニメしか見ないから
いつの間にか使われなくなってみなくなる感じやな



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:48:02.05 ID:NPKVeKvF0

>>129
分からんのが正解や
今までそれ決めてた集団はもうおらんくなった



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:49:11.05 ID:CaXOqba2d

>>129
そもそも別に人気があるからってアニメに出れるわけでもないからな



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:47:15.57 ID:NDOLfWFAd

もう声優が結婚しても発狂する奴おらんなったよな



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:48:01.19 ID:SoYru9Qsd

>>130
Vの彼氏バレの方が大事やろなあ



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:48:31.24 ID:4v9x5PnZ0

>>130
正直、水瀬が結婚してもネット界隈でもあれないと思うわ
それくらい声優は人気なくなった



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:52:53.74 ID:e3Iuq+5F0

最近の声優はアニメ出てなくても金持ちだぞ
アニメ一本も出てなくても
高級外車一括で買えるくらいに



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:56:32.04 ID:L3nmIqBUa

 116767

声優が表に出てきてアイドルやタレント紛いのことやる
ここ20年くらいが特殊やっただけで裏方稼業に戻ってくんやろかな



168: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 11:59:29.87 ID:oT5A0JLrd

やっと声優のアイドル化が落ち着くのか?



195: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/27(月) 12:06:37.55 ID:FgWhmBPLd

アイドルアニメ声優界隈は未だに賑やかやぞ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656295521/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou